







お粗末なハウツーもの・・・(笑 ― 2016/04/03 23:36:04
さて・・・
何もする気が起きなくて、一日中dアニメで精霊の守り人を全話見てました・・・(笑
なかなか面白かった・・・
んで、
途中で抜け出して、ダイソーにちょっとしたモノを買いに行ったのですが、
その時に、こんなモノを見つけてきたので、購入してみました。

ジュエルリストレスト
いわゆるキーボードの手前に置いて、手首を楽にするアイテムです。
本当はマウス用の小さなヤツが欲しかったのですが、キーボード用の長いヤツしかなかったので、
とりあえず購入してきてみました。
んで、
キーボードで使う気なんて無いので・・・

おもむろに真ん中でカット!(笑
とりあえず、
マウス用が無いなら、自分で作ってしまえというわけです。
要は、カットした部分かtらジェルが漏れ出さないように蓋をしてあげれば良いわけです。
んで、
こういう時は、「割り箸」と「輪ゴム」と「ライター」を準備します。
まず・・・

割り箸を二つに割らずに、切り口の部分を少しだけ出して挟み、反対側はしっかりと輪ゴムで固定します。
後は、割り箸からはみ出した部分をライターであぶるだけです。
要はライターであぶって、切り口を溶かしてくっつける方法です。
これは昔、TVドラマをぼんやりと見ていた時に、ヤクの売人は覚醒剤を小さなビニール袋に入れて、割り箸を使って
蓋をしてるのを見た時に、へーっと妙に感心してしまった方法です(笑
割り箸を当てると、それ以上ビニールが溶けないので、接着面をキレイに確実に整えることが出来ます。
この方法はビニール等のフタをする時に意外と使える方法ですし、他にも応用範囲が広がります。
覚えておいて損はありません。
しかし!
これは、ライターであぶる部分が良く溶ける製品にのみ有効な方法です・・・
対象が、不燃加工されたぴにールとかの場合は・・・

思いっきり苦労します・・・(笑
この製品の回りのビニールは不燃素材のようで、ライターでいくらあぶっても溶けてくれない・・・(笑
仕方ないので・・・

燃えるぐらいまであぶって、何とか接着することが出来ました・・・(笑
でも・・・
思いっきり圧力かけると、中身のジェルが飛び出しそうです・・・(笑
全然キレイに行かなかった、ハウツーモノです(笑
お、お粗末・・・<(_ _)>
何もする気が起きなくて、一日中dアニメで精霊の守り人を全話見てました・・・(笑
なかなか面白かった・・・
んで、
途中で抜け出して、ダイソーにちょっとしたモノを買いに行ったのですが、
その時に、こんなモノを見つけてきたので、購入してみました。

ジュエルリストレスト
いわゆるキーボードの手前に置いて、手首を楽にするアイテムです。
本当はマウス用の小さなヤツが欲しかったのですが、キーボード用の長いヤツしかなかったので、
とりあえず購入してきてみました。
んで、
キーボードで使う気なんて無いので・・・

おもむろに真ん中でカット!(笑
とりあえず、
マウス用が無いなら、自分で作ってしまえというわけです。
要は、カットした部分かtらジェルが漏れ出さないように蓋をしてあげれば良いわけです。
んで、
こういう時は、「割り箸」と「輪ゴム」と「ライター」を準備します。
まず・・・

割り箸を二つに割らずに、切り口の部分を少しだけ出して挟み、反対側はしっかりと輪ゴムで固定します。
後は、割り箸からはみ出した部分をライターであぶるだけです。
要はライターであぶって、切り口を溶かしてくっつける方法です。
これは昔、TVドラマをぼんやりと見ていた時に、ヤクの売人は覚醒剤を小さなビニール袋に入れて、割り箸を使って
蓋をしてるのを見た時に、へーっと妙に感心してしまった方法です(笑
割り箸を当てると、それ以上ビニールが溶けないので、接着面をキレイに確実に整えることが出来ます。
この方法はビニール等のフタをする時に意外と使える方法ですし、他にも応用範囲が広がります。
覚えておいて損はありません。
しかし!
これは、ライターであぶる部分が良く溶ける製品にのみ有効な方法です・・・
対象が、不燃加工されたぴにールとかの場合は・・・

思いっきり苦労します・・・(笑
この製品の回りのビニールは不燃素材のようで、ライターでいくらあぶっても溶けてくれない・・・(笑
仕方ないので・・・

燃えるぐらいまであぶって、何とか接着することが出来ました・・・(笑
でも・・・
思いっきり圧力かけると、中身のジェルが飛び出しそうです・・・(笑
全然キレイに行かなかった、ハウツーモノです(笑
お、お粗末・・・<(_ _)>
最近のコメント