サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

マウス回りも弄ってみる・・・(笑2016/04/02 23:49:45

さて・・・


大方の皆様の予定通りというか・・・
全然ひねってねーな・・・

とまあ、
そんなワケでして・・・

予定通りに・・・

G300s

ゲーミングマウスのLogicool G300sを買いました・・・(笑

値段がわりかし安いのと、一応キーボードと同じGシリーズでしたので・・・(笑


てなわけで・・・

開封

ゲーミングマウスということで、有線です。

まあ、
操作感は通常のマウスよりもちょっとカーソルの滑りが良いといった感じで、通常使用ではあまり違いが無いです(笑
シューティング系のゲームをやる人なら違うのかもしれません。

まあ、私もせっかくゲーミングマウスにしたので、シリアスサムというゲームで久々に遊んでみましたが・・・

あんまよく分からん・・・(笑

まあ、あんまりゲーム得意じゃ無いしね・・・


んで、
私的にはマウスの置き場所の方に気を遣ってみました。

先日、薄型のマウスパッドを購入したわけですが、薄型タイプの場合は表面が平らでつるつるしてないとうまくくっつきません。
しかし、急遽作ったスライド式のキーボードとマウスの置き場は、通常の板に黒のスプレーをしただけなので、表面が
ザラザラしていて、うまくくっついてくれません・・・


そこで・・・
部屋の隅に、未使用で放置されていたアクリル板をネジ止めして固定し・・・

置き台

その上に、薄型マウスパッドを置いてみました。


おっ?
結構いい感じじゃ無いの?


と悦に入ったわけですが・・・
本日、アクリル部分がテカるのが見た目的に何となくイヤで・・・

カーボン

余っていたカーボン風シールをアクリルに貼り付けてみました。


これで、アクリル面もテカらなくなったし、見た目も結構カッコよす・・・(笑


てなわけで、
入力デバイス回りも何のかんのと弄ってみましたが、結構楽しかったです。


しかし、その最新の環境で何を入力してるのかと言えば・・・


駄文の入力とネットのブックマークのクリックだけだったりするのが、なんとも・・・(笑

コメント

_ かるぴす ― 2016年04月03日 07時20分02秒

あらら ホントに買っちゃったw
でも思ったより高くない リーズナブル?

_ ひぐらし ― 2016年04月03日 19時15分38秒

かるぴすさん

思ったよりも安かったので買ってみました。
でもまあ、高いのは1万円近くしたりしますけどね・・・(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック