







マウス回りも弄ってみる・・・(笑 ― 2016/04/02 23:49:45
さて・・・
大方の皆様の予定通りというか・・・
全然ひねってねーな・・・
とまあ、
そんなワケでして・・・
予定通りに・・・

ゲーミングマウスのLogicool G300sを買いました・・・(笑
値段がわりかし安いのと、一応キーボードと同じGシリーズでしたので・・・(笑
てなわけで・・・

ゲーミングマウスということで、有線です。
まあ、
操作感は通常のマウスよりもちょっとカーソルの滑りが良いといった感じで、通常使用ではあまり違いが無いです(笑
シューティング系のゲームをやる人なら違うのかもしれません。
まあ、私もせっかくゲーミングマウスにしたので、シリアスサムというゲームで久々に遊んでみましたが・・・
あんまよく分からん・・・(笑
まあ、あんまりゲーム得意じゃ無いしね・・・
んで、
私的にはマウスの置き場所の方に気を遣ってみました。
先日、薄型のマウスパッドを購入したわけですが、薄型タイプの場合は表面が平らでつるつるしてないとうまくくっつきません。
しかし、急遽作ったスライド式のキーボードとマウスの置き場は、通常の板に黒のスプレーをしただけなので、表面が
ザラザラしていて、うまくくっついてくれません・・・
そこで・・・
部屋の隅に、未使用で放置されていたアクリル板をネジ止めして固定し・・・

その上に、薄型マウスパッドを置いてみました。
おっ?
結構いい感じじゃ無いの?
と悦に入ったわけですが・・・
本日、アクリル部分がテカるのが見た目的に何となくイヤで・・・

余っていたカーボン風シールをアクリルに貼り付けてみました。
これで、アクリル面もテカらなくなったし、見た目も結構カッコよす・・・(笑
てなわけで、
入力デバイス回りも何のかんのと弄ってみましたが、結構楽しかったです。
しかし、その最新の環境で何を入力してるのかと言えば・・・
駄文の入力とネットのブックマークのクリックだけだったりするのが、なんとも・・・(笑
大方の皆様の予定通りというか・・・
全然ひねってねーな・・・
とまあ、
そんなワケでして・・・
予定通りに・・・

ゲーミングマウスのLogicool G300sを買いました・・・(笑
値段がわりかし安いのと、一応キーボードと同じGシリーズでしたので・・・(笑
てなわけで・・・

ゲーミングマウスということで、有線です。
まあ、
操作感は通常のマウスよりもちょっとカーソルの滑りが良いといった感じで、通常使用ではあまり違いが無いです(笑
シューティング系のゲームをやる人なら違うのかもしれません。
まあ、私もせっかくゲーミングマウスにしたので、シリアスサムというゲームで久々に遊んでみましたが・・・
あんまよく分からん・・・(笑
まあ、あんまりゲーム得意じゃ無いしね・・・
んで、
私的にはマウスの置き場所の方に気を遣ってみました。
先日、薄型のマウスパッドを購入したわけですが、薄型タイプの場合は表面が平らでつるつるしてないとうまくくっつきません。
しかし、急遽作ったスライド式のキーボードとマウスの置き場は、通常の板に黒のスプレーをしただけなので、表面が
ザラザラしていて、うまくくっついてくれません・・・
そこで・・・
部屋の隅に、未使用で放置されていたアクリル板をネジ止めして固定し・・・

その上に、薄型マウスパッドを置いてみました。
おっ?
結構いい感じじゃ無いの?
と悦に入ったわけですが・・・
本日、アクリル部分がテカるのが見た目的に何となくイヤで・・・

余っていたカーボン風シールをアクリルに貼り付けてみました。
これで、アクリル面もテカらなくなったし、見た目も結構カッコよす・・・(笑
てなわけで、
入力デバイス回りも何のかんのと弄ってみましたが、結構楽しかったです。
しかし、その最新の環境で何を入力してるのかと言えば・・・
駄文の入力とネットのブックマークのクリックだけだったりするのが、なんとも・・・(笑
最近のコメント