サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

夢のお告げ?(笑2016/01/30 23:39:52

さて・・・


ダラダラと過ごしました・・・(笑


んで、
夕方にPCの椅子に座りながら居眠りしていたら、夢を見ました。

アキバのジャンク屋通りにぽつりと立っているところから夢が始まります。
通りの真ん中で、今何時だろうと腕時計に目をやると、夜の21時50分頃・・・
そこで、気づく!

そういえば、MediaSmart Server EX490用のVGAコネクター自作用の部品買わなくちゃ・・・
この時間だと、マルツ無線かな?
あっ、でもコネクターのピン数を調べてない・・・(-ω-;)
いや、待てよ?・・・・そもそも、マルツ無線って何時までだっけ?

と、そこで目が覚めました・・・(笑
ちなみに、マルツ無線は20時までですから、夢の中でも閉店してます(笑


夢に出るぐらい、気にしてたのかな?


寝起きでボーッとする頭の中で、そう考えちょっと可笑しくなりました(笑


そんなわけで、
とりあえず、基板を取り出してみて、夢のお告げ通りその辺りを調べてみることにしました(笑


んで、

内部

改めてこの箱を見ると、作りがしっかりしていることが分かります。

写真では見えずらいのですが、HDDの後ろ側にはファンが2つほど取り付けられており、風冷対策は
しっかりとしているようです。
さすが、電源を入れっぱなしで使うServer機ではあります。


早速分解・・・

天板

天板を外すのが苦労するとネットで見かけましたが、アッサリと外れました(笑


天板を外して、HDD用のボードを外すと・・・

分解

基板と電源が出てきます。


んで、

基板

分解完了・・・

意外とアッサリと外れたので拍子抜けです(笑


作りも非常に素直で、確かにコレならCPUの交換も簡単そうです。
※実際にCPU交換をしている情報はいくらでもあります。

メモリーは2GB

今時のOSを動かすにはちと心許ないメモリーですが、本来プリインストされてるのはHome Srever 2003ですから、
まあ、XP位のスペックでも動くので問題ないのでしょうね。
それにこのEX490は元々VGAが標準装備されてませんから、ビデオメモリーも要らないし・・・


んで、
問題のVGAを繋げるポートですが・・・

コネクター

26pinでした。

ピンアサインは、海外のネットで発見。

ピンアサイン ←

これで、まあ自作しようと思えば何とかなりそうな情報は揃いました。
後は気力の問題だけです(笑


さて、
インストールすべきOSですが、リカバリーディスクは付いてませんから、ここは自分でなんとかしなければなりません。

んで、
基盤を外した箱を眺めていたら、底にHome Serverのプロダクトキーがあることが分かりました。
そこで、MicrosoftからHome ServerをDownload出来無いかしらん?
と思って探してみると・・・

評価版を発見!ヽ(^◇^*)/

Windows Home Server Power Pack 3 評価版 ←

これをインストして、インスト後にプロダクトキーを入れればユーザーとして認めて貰えるのかな?


てなわけで・・・


なんか、ちょっぴりやる気出てきました(笑


問題は・・・


20時までにアキバに行ける時間帯に会社を出られないことです・・・(つД`)

コメント

_ ひぐらし ― 2016年02月02日 00時19分05秒

ALL

本日も日帰り出張で、疲れたので休みます・・・
明日辺りは更新しないと・・・(笑

_ ミノッキオ ― 2016年02月02日 23時04分53秒

疲れたときは、外へ向かって豆を撒くんだ!(笑)
体力落ちると風邪ひくよ~・・気をつけて(-^ε^-)v
・・私は、元気なので部屋の中に豆を撒こう♪

_ ひぐらし ― 2016年02月03日 01時08分42秒

ALL

なんか体が疲れて、夕飯後に思いっきり寝てしまいました・・・
さっき、PCのイスで起きた・・・(笑


ミノッキオさん

あっ、豆まきの季節だった・・・(笑

_ ミノッキオ ― 2016年02月03日 13時52分01秒

こういった行事も一つ一つ楽しんで行かないと単なる繰り返しの・・・

最近、VITAの32GBも一杯で、そういったコンテンツ管理を常時起動できるサーバーもいいなぁ・・と思っているのですが・・
結局、めんどくさくて64GB買っちゃうんだろうなぁ・・なんて思ってます(笑)
そんななか、ドラクエはいいですよ・・なんせ273MBしかないw
やっと、嫁の部屋ができました♪さて、次は・・・

_ ミノッキオ ― 2016年02月03日 13時59分39秒

ごめん・・279MBだった。

_ ひぐらし ― 2016年02月04日 00時33分59秒

ALL

PCのトラブルや、当たらし事を始めた弊害で更新が遅れています。
今日はちょっと遅くなるけど更新しようと思います・・・(笑


ミノッキオさん

ドラクエ面白いの?
体験版やってみようかなぁ・・・(笑

_ ミノッキオ ― 2016年02月04日 02時29分39秒

お!気になってきましたか♪私は、すっごく面白いと思います・・と言っても、まだ最初の最初なのですが(笑)
普通にアクションRPGとして遊ぶだけでも楽しそうですよ♪
後は、敵の強さがどれくらいなのかだけだと思うのですが・・

ちょっと長いですけど、公式の動画見た方がわかりやすいかなぁ・・https://www.youtube.com/watch?t=2&v=o9sFRmyCg4U
オススメなのは56分くらいのキラーマシンが大量に襲ってくるところかな♪(笑)

私は、地下道作ろうと思って足を伸ばしてたら池に辿りついてしまって、水浸しになってしまったのでやり直しですw

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック