土日にやった事のつづき・・・(笑 ― 2015/10/20 00:02:37
さて・・・
自称小説家を名乗れる環境を手に入れても、相変わらず続き書いてません・・・(笑
てなわけで、
昨日やったことの続きです。
まずは・・・

MACBook Proに新しいOS X El Capitanを入れてみることにしました。
前回のYosemiteの時はしっかりと事前準備せずにいきなりやってその後動かないソフトとかが発生して
つらい目に遭ったので今回はまずはTime Machineでしっかりと現状をバックアップすることから始めます。
人間というのは「痛い目」に遭って初めて成長する生き物なのであーる!
2時間ほどかけて、完全に今の状態をバックアップ出来たので・・・

ひぐらし、いきまーす!ヽ(^◇^*)/
んで・・・

インスト準備完了!
もう後戻りは出来なくてよ・・・

しかし、残り21分となってるけど、ここから更に1時間ほど待たされたり・・・・
なんとか、途中でフリーズすることも無く、とりあえずはインスト完了!
ソフトも一部Javaの入れ直しとかありましたが、とりあえず今のところ正常稼働・・・(´Д`) フゥ
てなわけで、
とりあえずは問題なくアップデート出来たようです。
それにしても毎度ながらMACというのは、OSをアップデートしても画面にほとんど変化がありません。
これがWindowsとかだと、画面そのものが変わってしまったり、操作方法も変わったりと、OSインスト後は慣れるまで
混乱させられる事が多いですが、その点MACは画面も操作方法も変わらないので、その点はとても優れています。
ユーザーを混乱させずに、新しい機能を追加してちょっとづつ変化させてゆくMACのUI(ユーザーインターフェイス)には
毎度感心させられます。
ってか・・・
何が変わったのコレ?(笑
さて、
もう一つは今更ながらSIMフリーのiPhone4を復活させたので・・・

2種類ほどiPhne4のDockコネクタを買ってみました(笑
一つは何の変哲も無い、AmazonのDockケーブルです。
んで、もう一つは・・・

LightningからDockへの変換コネクタです。
これならケーブルはLightningだけで2種類の使いかが出来るので、鞄に入れておくにはかさばらずにちょうど良いかも。
それ以外には、kindleで宮沢賢治 274作品が1冊に収録されているモノと「レ・ミゼラブル」を買いました。
これで、飛行機の中でも退屈せずに済みそうです(笑
久々に「銀河鉄道の夜」読み返してみたくなったしねぇ・・・
レ・ミゼラブルはテキトーにしか読んでなかったので、この際じっくりと・・・
しばらく活字から離れてましたが、やっぱ良いですね活字は・・・(笑
あーっ、オラ、なんかKindle Paperwhite欲しくなってきた!
まあ、Xperia Z Ultraも高解像度液晶で字が読みやすいから要らないけど・・・(笑
自称小説家を名乗れる環境を手に入れても、相変わらず続き書いてません・・・(笑
てなわけで、
昨日やったことの続きです。
まずは・・・

MACBook Proに新しいOS X El Capitanを入れてみることにしました。
前回のYosemiteの時はしっかりと事前準備せずにいきなりやってその後動かないソフトとかが発生して
つらい目に遭ったので今回はまずはTime Machineでしっかりと現状をバックアップすることから始めます。
人間というのは「痛い目」に遭って初めて成長する生き物なのであーる!
2時間ほどかけて、完全に今の状態をバックアップ出来たので・・・

ひぐらし、いきまーす!ヽ(^◇^*)/
んで・・・

インスト準備完了!
もう後戻りは出来なくてよ・・・

しかし、残り21分となってるけど、ここから更に1時間ほど待たされたり・・・・
なんとか、途中でフリーズすることも無く、とりあえずはインスト完了!
ソフトも一部Javaの入れ直しとかありましたが、とりあえず今のところ正常稼働・・・(´Д`) フゥ
てなわけで、
とりあえずは問題なくアップデート出来たようです。
それにしても毎度ながらMACというのは、OSをアップデートしても画面にほとんど変化がありません。
これがWindowsとかだと、画面そのものが変わってしまったり、操作方法も変わったりと、OSインスト後は慣れるまで
混乱させられる事が多いですが、その点MACは画面も操作方法も変わらないので、その点はとても優れています。
ユーザーを混乱させずに、新しい機能を追加してちょっとづつ変化させてゆくMACのUI(ユーザーインターフェイス)には
毎度感心させられます。
ってか・・・
何が変わったのコレ?(笑
さて、
もう一つは今更ながらSIMフリーのiPhone4を復活させたので・・・

2種類ほどiPhne4のDockコネクタを買ってみました(笑
一つは何の変哲も無い、AmazonのDockケーブルです。
んで、もう一つは・・・

LightningからDockへの変換コネクタです。
これならケーブルはLightningだけで2種類の使いかが出来るので、鞄に入れておくにはかさばらずにちょうど良いかも。
それ以外には、kindleで宮沢賢治 274作品が1冊に収録されているモノと「レ・ミゼラブル」を買いました。
これで、飛行機の中でも退屈せずに済みそうです(笑
久々に「銀河鉄道の夜」読み返してみたくなったしねぇ・・・
レ・ミゼラブルはテキトーにしか読んでなかったので、この際じっくりと・・・
しばらく活字から離れてましたが、やっぱ良いですね活字は・・・(笑
あーっ、オラ、なんかKindle Paperwhite欲しくなってきた!
まあ、Xperia Z Ultraも高解像度液晶で字が読みやすいから要らないけど・・・(笑
コメント
_ かるぴす ― 2015年10月20日 08時15分47秒
_ ひぐらし ― 2015年10月20日 13時47分05秒
かるぴすさん
この場合は一度後悔する事態になったことを「痛い目」と言っています。
BIOSで失敗したときは「CMOSクリア」をやってみては?
各マザボメーカーごとにやり方があるので、各社の説明書参照ですね。
わからなかったら、電源コードを抜き、ボタン電池を外して10秒放置後にもう一度ボタン電池を入れて、電源入れて、起動って手でもCMOSはクリアできるはずです。
aliexpressは中国の大手通販サイトなので訳のわからない詐欺まがいの業者も紛れ込んでる可能性がありますね。
物は届いても偽物だったりする可能性も・・・
あそこは高額の商品取引は最初からしない方が良いかも・・・
この場合は一度後悔する事態になったことを「痛い目」と言っています。
BIOSで失敗したときは「CMOSクリア」をやってみては?
各マザボメーカーごとにやり方があるので、各社の説明書参照ですね。
わからなかったら、電源コードを抜き、ボタン電池を外して10秒放置後にもう一度ボタン電池を入れて、電源入れて、起動って手でもCMOSはクリアできるはずです。
aliexpressは中国の大手通販サイトなので訳のわからない詐欺まがいの業者も紛れ込んでる可能性がありますね。
物は届いても偽物だったりする可能性も・・・
あそこは高額の商品取引は最初からしない方が良いかも・・・
_ かるぴす ― 2015年10月21日 09時44分06秒
一応リセットはやってみたけど変わらず
もともとジャンク品だし 少し不安定でした
思い切って更新したら使えるようにと
思ったんだけどねぇ
もう少し弄ってみるけど
そんな気力もない
めんどくさいなと
aliexpressは自転車のパーツ
欲しくて注文して15日掛かった
送料込みで60円ぐらい
日本で買うと300円と
送料600円と消費税
実にちゃっちいw
もともとジャンク品だし 少し不安定でした
思い切って更新したら使えるようにと
思ったんだけどねぇ
もう少し弄ってみるけど
そんな気力もない
めんどくさいなと
aliexpressは自転車のパーツ
欲しくて注文して15日掛かった
送料込みで60円ぐらい
日本で買うと300円と
送料600円と消費税
実にちゃっちいw
_ ひぐらし ― 2015年10月21日 20時57分16秒
かるぴすさん
CMOSクリアで一つ間違っていたのは、10秒ではダメかもです。
完全にマザボに電源が行って無くて、しかもボタン電池を外して30分ぐらいは最低でも待った方が良いとの情報もありました。
ダメ元で電源抜いて、ボタン電池を外して数時間放置後にもう一度起動するかどうか確かめてみてはどうでしょう。
それでダメならお手上げかもです・・・
aliexpressはそれぐらいの低価格なら、万が一届かなくても諦められる範囲ですね(笑
CMOSクリアで一つ間違っていたのは、10秒ではダメかもです。
完全にマザボに電源が行って無くて、しかもボタン電池を外して30分ぐらいは最低でも待った方が良いとの情報もありました。
ダメ元で電源抜いて、ボタン電池を外して数時間放置後にもう一度起動するかどうか確かめてみてはどうでしょう。
それでダメならお手上げかもです・・・
aliexpressはそれぐらいの低価格なら、万が一届かなくても諦められる範囲ですね(笑
_ ひぐらし ― 2015年10月22日 00時02分16秒
ALL
何もせずに、ただボーッと過ごしました・・・(笑
明日は更新出来るように頑張ります・・
何もせずに、ただボーッと過ごしました・・・(笑
明日は更新出来るように頑張ります・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
BIOS無理に上げたら画面でなくなった
最初は普通に起動しててアップデート成功って出てたのに
常に真っ黒 オワタw
まったく関係ない話だけど
aliexpressでタブレットいっぱいあるけど届くか不安
安いんだけどなぁ 日本より