サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

Xperia Z4 tabletでちょこまかと・・・(笑2015/07/31 00:24:48

さて・・・


相も変わらず、忙しい日々が続いておりまして・・・
連日、帰宅が遅い日々が続いています・・・

そんな中で、「一服の清浄剤」となっているのがXperia Z4 Tabletです(笑

使い勝手を考えて、カスタマイズする作業ってのは結構楽しいモノです。
この楽しさはAndroid OSならではですね。
WIDGET(ウィジェット)という概念はiOSにはありませんので、久々にWIDGETのカスタマイズを
Xperia Z4 tabletで楽しんでいたりします。

さて、
そんななかでもやはり一番気になるのはKODIのタッチパネル無反応問題です・・・

これについては、海外も含めて色々調べましたが、まだコレといった解決方法を提示している所は
残念ながら見つけ出すことが出来ません。

ただ面白いことが分かったのですが、海外のサイトでXperia Z tableとXperia Z2 PhoneをLollipop(OS5.0)
にアップデートして、KODIをインストールしたところ何の問題も無く動いたそうです。
ただ、同じ条件でインストールしているにもかかわらずZ4 tabletはタッチスクリーンが無反応だったようです。

念のためと、完全リセットをしてみたようですが、症状は改善されなかったとのこと・・・


ここから分かる点は、LollipopとKODIの相性問題では無いという点です。


そうやらコレはZ4 tabletのタッチセンサー周りの仕組みかドライバーが問題を引き起こしている気がします。
ちなみにZ2やZ3をお持ちの人で、タッチセンサーがちゃんと動くかどうかを確かめた人は是非教えて下さい<(_ _)>

情報が揃った段階でSONYに質問をぶつけてみようかと・・・

まあ、あのSONYがマトモに返答をくれる親切な企業とは思ってませんが・・・(笑


さて、
KODIのタッチセンサーが無反応なのは残念なのですが、やはり私はKODIが一番のMedia Playerだと思います。
前回紹介したSybu kodiで操作面は何とかなったので、インターネットを通してのNASとのアクセスを・・・

などと考えていたのですが、これは多分PLEXをNETGEARとXperia Z4双方に入れてあげれば解決しそうな感じです。
解決しそうな感じなのですが・・・

別に、磯に拘らずmpegとかにすれば良いんじゃねーの?

と思い立ちました・・・(笑


そんなわけで、
こういったコンバートにとても良いソフトとしてはHandbrakeがありますので、さっそくこれで変換作業をして、部屋に余っていた
64GBのmicroSDXCに放り込んで、KODIで再生してみる・・・


全然十分だわ・・・(笑


てなわけで、
Handbrakeはチャプター情報も変換してくるのですが、KODIではそのチャプターに対応しています。

Handbrake ←アフィリじゃ無いよ

現在、Android系でチャプターに対応したMedia Playerというのは種類がほとんど無く、正直どれも中途半端です。
そんな中でKODIの素晴らしさは頭一つも二つも抜け出してる感じです。


すっかり気をよくした私は、急に128GBのmicroSDXCが欲しくなっちゃったわけですが・・・


まだ、十分に価格がこなれてない!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


64GBが3,000円ほどで変える状態ですが、128GBだとまだ8,000円ほどします。
これが6,000円を切る値段になった頃が買いごろでしょうね。

で、
ネットショップを色々調べていたら、あきばおーに200GBのmicroSDXCが売っていました(笑

200GB microSDXC←アフィリじゃないし、商品も品切れ中(笑

容量サイズもスーパーですが、価格もスーパーです・・・(笑

で、200GBなんて対応してるの?とちょっと気になってWikiで調べてみると・・・

SDXCって2TBまで対応した規格なんですね・・・(笑

あと何年か先には、1TBとか2TBのmicroSDXCがフツーに出回ってる世の中になるんですかねぇ・・・


さて、最後・・・
アイスマンさんに教えて頂いたXperia Z4 tabletのキャンペーン!

ドコモ Xperia Z4 tabletキャンペーン ←アフィリじゃ無い

私の買ったKBK50という純正キーボードはドコモ購入ではありませんが、ケースの中にキャンペーンコードが入っていたので、
Xperia Z4 tabletと共に応募してみると・・・

キャンペーン

無事、通過しました!


ラッキー!ヽ(^◇^*)/


要は、Z4 Tabletのキャリアーがドコモだったら、キーボードはどこで買っても良い気がします。

まあ、何はともあれ・・

情報ありがとうございます、アイスマンさん!