やっぱごにょごにょやめた!(笑 ― 2013/10/28 00:25:06
さて・・・
土曜日は近所でお葬式が入り、お手伝い・・・
でもって、本日は一歩も外の出ずに、お家でのんびり・・・(笑
てなわけで、
のんびり過ごすとろくな事がないというか・・・
ついついNETで無駄遣いをしちゃったりします・・・(笑
そんなわけで、
ちょっと前に「イルカ」で遊んでいたわけですが、
はやりエミュレーションでは動作がちょっと重いところがあるというか、
どうしても実機には敵わないところがあります。
もっともこれは私のPC環境が古いためでもあります。
最新のi7のCPUとそこそこのビデオカードを持ってる人は、もしかしたら実機よりもサクサク動くかもです。
そんなわけで、
私のPC環境ではどうしてもサクサク動くというわけにも行かず、ついつい・・・

gamecubeのメモリーカード(互換)を買ってしまいました(笑
amazonで680円!
しかもこれは64MBなので、純正ならメモリーカード251と同等品になります。
てなわけで、
gamecubeの風のタクトは実機でやってみようかなぁ・・・
などと考えたわけですが・・・
私という人間はトコトンだめ人間というか・・・
ついつい、こんな無駄遣いもしてしまいました・・・(笑

ASUS Eee 30GB HDD (笑
これはASUSのEeeシリーズ用の外付けHDDだったようで、今は投げ売りさせています。
一個1980円(笑
そうです!
どうせ実機でやるならHDDにデータ入れて動かそうと思ったわけです(笑
そのほうがいちいちデータをディスクに読みに行くよりも速いと思ったわけです。
てなわけで開封・・・・

HDD本体と申し訳程度の説明書とストラップ
それだけです(笑
裏側は・・・

USBが付いています。
そう、これはUSBに繋ぐタイプのHDDで、PCのUSBに接続すればPlug&Playでドライバーがインストされるので
まあ何も考えずに使うことが出来ます。
さて、
それからが結構大変・・・(笑
風のタクトを子供部屋からこっそりと持ち出し・・・
Wiiでリッピングして
PCにデータをコピーし
HDDに30GBHDDにうインストールする
こうした一連の流れは昔やっていたハズなのですが・・・
ここ数年すっかりやらなかったので、全然やり方忘れてました(笑
あーでもない、こーでもないと堂々巡りを繰り返し、やっと準備完了!
んで、

WiiのUSBにHDDを接続して・・・
起動!
・・・・・・・・・・・・・・
はれ?
HDD認識のところで止まる!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
てなわけで、
HDD認識のところで止まると、一度HDDをUSBから抜き差ししないと中身が認識されないという・・・(笑
全然使えないHDD君でした・・・(笑
しかも、無事風のタクトを起動させても、結局読み込みがディスクよりも遅いというおまけ付き!(笑
あーっ!
またもや下らないことで、時間と金を無駄遣いした・・・(-ω-;)
しかも本日、昼間にお客さんから電話があり・・・
火曜日から1泊で高知県に行くことが決定しました・・・
しかも朝の7:40の飛行機って・・・
何時に起きたら良いの?(笑
土曜日は近所でお葬式が入り、お手伝い・・・
でもって、本日は一歩も外の出ずに、お家でのんびり・・・(笑
てなわけで、
のんびり過ごすとろくな事がないというか・・・
ついついNETで無駄遣いをしちゃったりします・・・(笑
そんなわけで、
ちょっと前に「イルカ」で遊んでいたわけですが、
はやりエミュレーションでは動作がちょっと重いところがあるというか、
どうしても実機には敵わないところがあります。
もっともこれは私のPC環境が古いためでもあります。
最新のi7のCPUとそこそこのビデオカードを持ってる人は、もしかしたら実機よりもサクサク動くかもです。
そんなわけで、
私のPC環境ではどうしてもサクサク動くというわけにも行かず、ついつい・・・

gamecubeのメモリーカード(互換)を買ってしまいました(笑
amazonで680円!
しかもこれは64MBなので、純正ならメモリーカード251と同等品になります。
てなわけで、
gamecubeの風のタクトは実機でやってみようかなぁ・・・
などと考えたわけですが・・・
私という人間はトコトンだめ人間というか・・・
ついつい、こんな無駄遣いもしてしまいました・・・(笑

ASUS Eee 30GB HDD (笑
これはASUSのEeeシリーズ用の外付けHDDだったようで、今は投げ売りさせています。
一個1980円(笑
そうです!
どうせ実機でやるならHDDにデータ入れて動かそうと思ったわけです(笑
そのほうがいちいちデータをディスクに読みに行くよりも速いと思ったわけです。
てなわけで開封・・・・

HDD本体と申し訳程度の説明書とストラップ
それだけです(笑
裏側は・・・

USBが付いています。
そう、これはUSBに繋ぐタイプのHDDで、PCのUSBに接続すればPlug&Playでドライバーがインストされるので
まあ何も考えずに使うことが出来ます。
さて、
それからが結構大変・・・(笑
風のタクトを子供部屋からこっそりと持ち出し・・・
Wiiでリッピングして
PCにデータをコピーし
HDDに30GBHDDにうインストールする
こうした一連の流れは昔やっていたハズなのですが・・・
ここ数年すっかりやらなかったので、全然やり方忘れてました(笑
あーでもない、こーでもないと堂々巡りを繰り返し、やっと準備完了!
んで、

WiiのUSBにHDDを接続して・・・
起動!
・・・・・・・・・・・・・・
はれ?
HDD認識のところで止まる!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
てなわけで、
HDD認識のところで止まると、一度HDDをUSBから抜き差ししないと中身が認識されないという・・・(笑
全然使えないHDD君でした・・・(笑
しかも、無事風のタクトを起動させても、結局読み込みがディスクよりも遅いというおまけ付き!(笑
あーっ!
またもや下らないことで、時間と金を無駄遣いした・・・(-ω-;)
しかも本日、昼間にお客さんから電話があり・・・
火曜日から1泊で高知県に行くことが決定しました・・・
しかも朝の7:40の飛行機って・・・
何時に起きたら良いの?(笑
コメント
_ へろへろ ― 2013年10月28日 01時23分52秒
_ かるぴす ― 2013年10月28日 08時16分28秒
朝7時40分かぁ 早いなぁ
成田空港って混むの? 行ったことないんでw
GCをごにょごにょ
挑戦したけど遅いよね起動 こんなもんかしら?
wiiはごにょごにょしたのあやすけさんにもらったんで
遊びましたが飽きて今は押入れの中です
psをもごもご
ps2HDDからPSが動くと・・・・PCで取り込んで
変換して転送に15分動くんだけど起動率低い
5本試して2本起動(笑)
成田空港って混むの? 行ったことないんでw
GCをごにょごにょ
挑戦したけど遅いよね起動 こんなもんかしら?
wiiはごにょごにょしたのあやすけさんにもらったんで
遊びましたが飽きて今は押入れの中です
psをもごもご
ps2HDDからPSが動くと・・・・PCで取り込んで
変換して転送に15分動くんだけど起動率低い
5本試して2本起動(笑)
_ ひぐらし ― 2013年10月28日 09時51分15秒
へろへろさん
ごにょごにょの世界だけではないのですが、数年全くやらないと浦島太郎状態になりますね(笑
私も手順完璧に忘れてました(笑
1TBのHDDは私も欲しい!
PS3に内蔵させてtorne専用マシン作りたい!(笑
ご接待ご苦労様です。
私も明日、高知で何時に眠らせてくれることやら・・・
かるぴすさん
成田ではなく羽田です。
私、住んでるのが茨城県なので、羽田遠いです・・・
始発乗ってもぎりぎり・・・(笑
GC遅いですね。
画面切り替えの読み込みが無茶遅くて、フリーズしてんの?ってぐらい真っ暗な画面で待たされるので、あまり意味ないですね(笑
PS動かすならやっぱPSPじゃないですか?
もうやり方忘れちゃいましたが・・・(笑
ごにょごにょの世界だけではないのですが、数年全くやらないと浦島太郎状態になりますね(笑
私も手順完璧に忘れてました(笑
1TBのHDDは私も欲しい!
PS3に内蔵させてtorne専用マシン作りたい!(笑
ご接待ご苦労様です。
私も明日、高知で何時に眠らせてくれることやら・・・
かるぴすさん
成田ではなく羽田です。
私、住んでるのが茨城県なので、羽田遠いです・・・
始発乗ってもぎりぎり・・・(笑
GC遅いですね。
画面切り替えの読み込みが無茶遅くて、フリーズしてんの?ってぐらい真っ暗な画面で待たされるので、あまり意味ないですね(笑
PS動かすならやっぱPSPじゃないですか?
もうやり方忘れちゃいましたが・・・(笑
_ かんまんじ ― 2013年10月28日 10時07分02秒
>羽田
そこで平日ガラガラのいばらきくうこうですよ。
神戸までしか行けませんが。
あ、でも間に合わない。
だめじゃん。つかえんな、いばくう。
>PS on PSP
画面小さくて文字が読めなひ(泣)
そこで平日ガラガラのいばらきくうこうですよ。
神戸までしか行けませんが。
あ、でも間に合わない。
だめじゃん。つかえんな、いばくう。
>PS on PSP
画面小さくて文字が読めなひ(泣)
_ ひぐらし ― 2013年10月28日 17時19分42秒
かんまんじさん
>いばらきくうこう
もはや存在すら忘れてました(笑
>いばらきくうこう
もはや存在すら忘れてました(笑
_ 高知家の住人 ― 2013年10月28日 20時22分03秒
ひぐらしさん,ようこそ高知へ。
高知は,今とってもいい季候です。明日は最低気温が11度と少し低めですが,日中は22度まで上がります。
明日まで,「ねんりんピック」という60歳以上の方が全国から集まって行うスポーツの祭典をしております。約1万人が来ていますので,ただでさえ,県の平均年齢が高い県なのに,ますます高くなっています。
市内中心部を流れる鏡川の「みどりの広場」という所では,「フェスティバル土佐鏡川祭り」を明日まで開催中です。高知のおいしいものが各地から集まり,各地域毎テントで販売をしております。
夜は,是非「ひろめ市場」で一杯やって楽しんで下さい。
勿論,仕事も頑張って下さい。
高知は,うまい食べ物が沢山あります。またお酒も・・・
それしか無いですが・・・
高知家のほぼ同年代の住人より・・・
高知は,今とってもいい季候です。明日は最低気温が11度と少し低めですが,日中は22度まで上がります。
明日まで,「ねんりんピック」という60歳以上の方が全国から集まって行うスポーツの祭典をしております。約1万人が来ていますので,ただでさえ,県の平均年齢が高い県なのに,ますます高くなっています。
市内中心部を流れる鏡川の「みどりの広場」という所では,「フェスティバル土佐鏡川祭り」を明日まで開催中です。高知のおいしいものが各地から集まり,各地域毎テントで販売をしております。
夜は,是非「ひろめ市場」で一杯やって楽しんで下さい。
勿論,仕事も頑張って下さい。
高知は,うまい食べ物が沢山あります。またお酒も・・・
それしか無いですが・・・
高知家のほぼ同年代の住人より・・・
_ 青コウラ ― 2013年10月28日 21時25分00秒
HDDってそんなに遅くなかったような?(相性はあるかもですが)
もしかしてですが、読み込み時に電力不足になっていませんか?
wiiの給電はPCより弱いみたいで普通のケーブルだとスピンアップに失敗することも多いようです。
自分も動きが悪かったので二股ケーブル使ったら解決できました。
USBメモリでまともに動く場合はロードが遅いのはその辺りかもです。
もしかしてですが、読み込み時に電力不足になっていませんか?
wiiの給電はPCより弱いみたいで普通のケーブルだとスピンアップに失敗することも多いようです。
自分も動きが悪かったので二股ケーブル使ったら解決できました。
USBメモリでまともに動く場合はロードが遅いのはその辺りかもです。
_ ひぐらし ― 2013年10月28日 23時55分21秒
高知家の住人さん
いや、明日ですから行くのは・・・(笑
奥さんが徳島県出身なのでそっちには行くのですが、なかなか高知まで足を伸ばしたことがないので、実はちょっと楽しみです(笑
魚うまいんですよねぇ・・・酒が進みそうで今からヤバイです(笑
暇があるかどうかわかりませんが、Nikon1をお供に連れて行こうと思ってます(笑
青コウラさん
多分、HDDを読み込みに行くときの電力不足だと思います。
よって青コウラさんご指摘のように2股のUSBで電源供給部分をアップしてあげれば解決するかもです。
USBメモリーはゲロ遅ですね(笑
通常使用では耐えられない遅さです(笑
いや、明日ですから行くのは・・・(笑
奥さんが徳島県出身なのでそっちには行くのですが、なかなか高知まで足を伸ばしたことがないので、実はちょっと楽しみです(笑
魚うまいんですよねぇ・・・酒が進みそうで今からヤバイです(笑
暇があるかどうかわかりませんが、Nikon1をお供に連れて行こうと思ってます(笑
青コウラさん
多分、HDDを読み込みに行くときの電力不足だと思います。
よって青コウラさんご指摘のように2股のUSBで電源供給部分をアップしてあげれば解決するかもです。
USBメモリーはゲロ遅ですね(笑
通常使用では耐えられない遅さです(笑
_ ちきん ― 2013年11月01日 00時37分45秒
こちらに書くのは間違っているのかもしれませんが、○○でもできる〜を知り合いに勧めたいのですが、画像が表示されません。なおしていただけますか?
_ ひぐらし ― 2013年11月01日 01時07分36秒
ちきんさん
あーっ!そんなところにも問題が発生していたか・・・
ゴメンナサイ、画像は全部消えちゃってます・・・
livedoorの写真サイト閉鎖に伴い、そこにアップしてあった写真は全て今はありません・・・
あーっ!そんなところにも問題が発生していたか・・・
ゴメンナサイ、画像は全部消えちゃってます・・・
livedoorの写真サイト閉鎖に伴い、そこにアップしてあった写真は全て今はありません・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
本当に、手順はアナクロですからね。少ししないと忘れてしまう…
アタイは PSP で PS1 をごにょごにょしておりますが…
それも忘れては思いだしの、試行錯誤だったりします。
> お買いもの
昨日、汽車の裏手のぢゃんパラで、ノート酔うの 1TB を買い
ました。ごにょごにょするには大きいに越したことは無いですから…
バオーで CF を、ヂャングルでノート酔うヂャンク AC 3本…
> 明日の予定
朝一で病院に行って…
次に銀行に行って…
次は取引業者の事務所で相談…
夜はご接待…
何時に終わるでしょうか???