いろいろ無駄遣い・・・(笑 ― 2013/10/26 01:03:23
さて・・・
イルカのことはすっかり忘れてます・・・(笑
もうどうでも良くなっちゃった・・・(笑
てなわけで、
またいつも同様に無駄遣いをしています・・・
今回の無駄遣いはコレ・・・

NHKの「人体」という番組のサウンドトラック1&2 ヽ(^◇^*)/
この番組自体はもうかれこれ20年ほど前に放送されたものかな?
当時はとてもワクワクしながら見た記憶があります(笑
そこで使われていた音楽がこのサウンドトラックで、音楽担当は今では日本で知らない人はいないアノ
久石譲です。
実はコレも当時CDを買ったのですが・・・
奥さんに何処かにCDを仕舞われてしまい、未だ発見できません・・・
てなわけで・・・
また買っちゃった(笑
と言っても中古で安かったからなんですけどね(笑
「駿河屋」でDisk2に修復不可能な傷有りという状況でやすかったので、とりあえず買っておこうと・・・
んで、
この前買ったCDリペアで修復出来るかトライしてみようと購入したのですが・・・
到着したCDを見たら、どちらのディスクにも傷なんて入ってなかった!(笑
よってどちらも何の問題なくiTunesに取り込めました!ヽ(^◇^*)/
このサウンドトラックとても良いですよ。
聴いたことない人は、機会があったらぜひ聴いてみて下さい。
さて、
「駿河屋」は1800円以上で送料無料になります。
てなわけで、
CDだけ買っても1000円未満だったので、ついでに・・・

FF XIII(PS3)とPHANTASU STAR(PS2)を買って金額調整しました(笑
FF XIIIも実は一度買っているのですが、コレもケースはあったのですが、肝心のゲームディスクが無かったので購入(笑
PHANTASY STARは別に欲しくなかったけど、80円ぐらいだったので端数調整のために買いました(笑
んで・・・
2つとも全く遊んでません・・・(笑
さて、
そういえば、Macがまたやってくれました!ヽ(^◇^*)/
新OSXの

OSX Mavericksの無料開放です!ヽ(^◇^*)/
元々AppleはMicrosoftと違いソフトオンリーのメーカーではなく、ハードも売ってるので、
OSとかはとても安い値段で購入できましたが、今回はそれがタダです。
これはMacユーザーにとってはとてもありがたい!
いや本当に、Win8の出来がイマイチなのでこれでMacにする人も出てくるかもですね。
実際、MacとWinを使っている私の立場から言えば、Macは本当に使いやすいです。
洗練されたOSの操作性も良ければ、Office系のソフトの値段も全然安い。
よっぽどWindowsでしか作業できないような事をやっている人以外はこの際Macに買えちゃってもいいんじゃないの?
って本当に思います。
何しろ、WindowsでiTunesを起動しようとするとえらく待たされたりしますが、Macでは一瞬で起動します。
元々iTunesはMacが開発したソフトなので当然といえば当然です。
Microsoft側はWin8用のiTunesを開発して欲しくて懇願してるようですが、Appleは作る気が無いようです。
まあ、ライバル会社のOSのために開発してあげる必要もないですしね。
てなわけで、
docomoでも扱うようになったのでiPhoneを使ってる人も増えたと思います。
そこでの音楽や動画の管理をしたいのであれば、Macをオススメします。
よいですよ、Mac(笑
てなわけで・・・

Mac Book Proにインストして・・・
現在はMac miniにインスト中です。
さて・・・
Keynoteも新しくなったようなので、買おうかなぁ・・・(笑
イルカのことはすっかり忘れてます・・・(笑
もうどうでも良くなっちゃった・・・(笑
てなわけで、
またいつも同様に無駄遣いをしています・・・
今回の無駄遣いはコレ・・・

NHKの「人体」という番組のサウンドトラック1&2 ヽ(^◇^*)/
この番組自体はもうかれこれ20年ほど前に放送されたものかな?
当時はとてもワクワクしながら見た記憶があります(笑
そこで使われていた音楽がこのサウンドトラックで、音楽担当は今では日本で知らない人はいないアノ
久石譲です。
実はコレも当時CDを買ったのですが・・・
奥さんに何処かにCDを仕舞われてしまい、未だ発見できません・・・
てなわけで・・・
また買っちゃった(笑
と言っても中古で安かったからなんですけどね(笑
「駿河屋」でDisk2に修復不可能な傷有りという状況でやすかったので、とりあえず買っておこうと・・・
んで、
この前買ったCDリペアで修復出来るかトライしてみようと購入したのですが・・・
到着したCDを見たら、どちらのディスクにも傷なんて入ってなかった!(笑
よってどちらも何の問題なくiTunesに取り込めました!ヽ(^◇^*)/
このサウンドトラックとても良いですよ。
聴いたことない人は、機会があったらぜひ聴いてみて下さい。
さて、
「駿河屋」は1800円以上で送料無料になります。
てなわけで、
CDだけ買っても1000円未満だったので、ついでに・・・

FF XIII(PS3)とPHANTASU STAR(PS2)を買って金額調整しました(笑
FF XIIIも実は一度買っているのですが、コレもケースはあったのですが、肝心のゲームディスクが無かったので購入(笑
PHANTASY STARは別に欲しくなかったけど、80円ぐらいだったので端数調整のために買いました(笑
んで・・・
2つとも全く遊んでません・・・(笑
さて、
そういえば、Macがまたやってくれました!ヽ(^◇^*)/
新OSXの

OSX Mavericksの無料開放です!ヽ(^◇^*)/
元々AppleはMicrosoftと違いソフトオンリーのメーカーではなく、ハードも売ってるので、
OSとかはとても安い値段で購入できましたが、今回はそれがタダです。
これはMacユーザーにとってはとてもありがたい!
いや本当に、Win8の出来がイマイチなのでこれでMacにする人も出てくるかもですね。
実際、MacとWinを使っている私の立場から言えば、Macは本当に使いやすいです。
洗練されたOSの操作性も良ければ、Office系のソフトの値段も全然安い。
よっぽどWindowsでしか作業できないような事をやっている人以外はこの際Macに買えちゃってもいいんじゃないの?
って本当に思います。
何しろ、WindowsでiTunesを起動しようとするとえらく待たされたりしますが、Macでは一瞬で起動します。
元々iTunesはMacが開発したソフトなので当然といえば当然です。
Microsoft側はWin8用のiTunesを開発して欲しくて懇願してるようですが、Appleは作る気が無いようです。
まあ、ライバル会社のOSのために開発してあげる必要もないですしね。
てなわけで、
docomoでも扱うようになったのでiPhoneを使ってる人も増えたと思います。
そこでの音楽や動画の管理をしたいのであれば、Macをオススメします。
よいですよ、Mac(笑
てなわけで・・・

Mac Book Proにインストして・・・
現在はMac miniにインスト中です。
さて・・・
Keynoteも新しくなったようなので、買おうかなぁ・・・(笑
最近のコメント