メタリック ナノパズルの作成とお詫び・・・(笑 ― 2013/10/01 22:51:32
さて・・・
これだというやることがなく、ダラダラとGT5で遊んでる日々が続いています・・・(笑
そのGT5もずっとやっていると飽きるので・・・
amazonでこんなものを買ってみました(笑
メタリック ナノパズル 小惑星探査機はやぶさ ヽ(^◇^*)/
価格は673円!
安いし、暇つぶしになりそうなので購入・・・(笑
てなわけで、
開封・・・
いやーレーザーカットの超細密には驚くばかりです・・・
たかだか11cm四方のサイズに細かくカットされたパーツが付いています。
これをニッパー等でパーツを外しながら組み立てます。
プラモデルの金属板だと考えればよいでしょう
では・・・
早速、組立開始!ヽ(^◇^*)/
説明書に従って、金属のパーツを曲げたりしながら組み立ててゆきます。
ジョイント部分は金属の出っ張り(タブ)をタブ穴に入れて曲げればOK!
一切、接着剤等は使いません。
んで・・・
イオンエンジンのノズル等は平の金属を丸くしなければならないので・・・
ドライバー等の丸い部分を使って曲げ加工するとキレイに丸くなります。
てなわけで・・・
途中、立て掛けていたキーボードが倒れ、
はやぶさにモロ落下とか不幸なアクシデントが続きつつ・・・(笑
1時間ほどで完成!ヽ(^◇^*)/
イオンエンジン側からはこんな感じ・・・
あっ!上部のパラボラアンテナが歪んでる・・・直さなくちゃ・・・(笑
てなわけで、
これ意外と良く出来てます。
値段も手頃で、ちゃんと作ろうとすると意外と手間がかかるので、
時間つぶしにはもってこいのホビーですね。
このメタリック ナノパズルにははやぶさ意外にも色んな種類があるので、それそれ好きな分野で挑戦してみるのも良いかもです。
私も次は何にしようか思案中・・・(笑
さて、
そういえばすっかり忘れていたのですが・・・
livedoor Picsが9月30日でサービスの完全停止になりました・・・
このにゅーひぐらしblogは一時期livedoor Picsを利用していたので、時期によっては写真が表示されなくなります。
現在はフォト蔵に移行してますので、今すぐ写真が無くなることはありませんが、過去ログはモロに影響されます。
以前、それを何とかしてくれる提案を頂いたのですが、すっかり忘れていて現在に至りました・・・(笑
そんなに皆さん過去ログを見るわけでは無いと思うので、ご迷惑をそれほどお掛けする事態にはならないと思いますが・・・
とりあえず、
ごめんちゃい・・・<(_ _)>
これだというやることがなく、ダラダラとGT5で遊んでる日々が続いています・・・(笑
そのGT5もずっとやっていると飽きるので・・・
amazonでこんなものを買ってみました(笑
メタリック ナノパズル 小惑星探査機はやぶさ ヽ(^◇^*)/
価格は673円!
安いし、暇つぶしになりそうなので購入・・・(笑
てなわけで、
開封・・・
いやーレーザーカットの超細密には驚くばかりです・・・
たかだか11cm四方のサイズに細かくカットされたパーツが付いています。
これをニッパー等でパーツを外しながら組み立てます。
プラモデルの金属板だと考えればよいでしょう
では・・・
早速、組立開始!ヽ(^◇^*)/
説明書に従って、金属のパーツを曲げたりしながら組み立ててゆきます。
ジョイント部分は金属の出っ張り(タブ)をタブ穴に入れて曲げればOK!
一切、接着剤等は使いません。
んで・・・
イオンエンジンのノズル等は平の金属を丸くしなければならないので・・・
ドライバー等の丸い部分を使って曲げ加工するとキレイに丸くなります。
てなわけで・・・
途中、立て掛けていたキーボードが倒れ、
はやぶさにモロ落下とか不幸なアクシデントが続きつつ・・・(笑
1時間ほどで完成!ヽ(^◇^*)/
イオンエンジン側からはこんな感じ・・・
あっ!上部のパラボラアンテナが歪んでる・・・直さなくちゃ・・・(笑
てなわけで、
これ意外と良く出来てます。
値段も手頃で、ちゃんと作ろうとすると意外と手間がかかるので、
時間つぶしにはもってこいのホビーですね。
このメタリック ナノパズルにははやぶさ意外にも色んな種類があるので、それそれ好きな分野で挑戦してみるのも良いかもです。
私も次は何にしようか思案中・・・(笑
さて、
そういえばすっかり忘れていたのですが・・・
livedoor Picsが9月30日でサービスの完全停止になりました・・・
このにゅーひぐらしblogは一時期livedoor Picsを利用していたので、時期によっては写真が表示されなくなります。
現在はフォト蔵に移行してますので、今すぐ写真が無くなることはありませんが、過去ログはモロに影響されます。
以前、それを何とかしてくれる提案を頂いたのですが、すっかり忘れていて現在に至りました・・・(笑
そんなに皆さん過去ログを見るわけでは無いと思うので、ご迷惑をそれほどお掛けする事態にはならないと思いますが・・・
とりあえず、
ごめんちゃい・・・<(_ _)>
コメント
_ へろへろ ― 2013年10月01日 23時54分46秒
_ おきもと ― 2013年10月02日 01時01分27秒
過去ログ見ますよ。
_ かるぴす ― 2013年10月02日 07時22分27秒
過去ログ!!で思い出した。
ひぐらしさんもう一つアドレスありますか?
アドレスがyahoo.co.jpになってます
以前ねfreemcbootファイルを集めていたら
ブログリンクがあってクイックすると過去ログ?
に飛ぶみたいです
青がベースでミクの時計がついてます
ひぐらしさんもう一つアドレスありますか?
アドレスがyahoo.co.jpになってます
以前ねfreemcbootファイルを集めていたら
ブログリンクがあってクイックすると過去ログ?
に飛ぶみたいです
青がベースでミクの時計がついてます
_ ひぐらし ― 2013年10月02日 22時58分19秒
へろへろさん
最近のレーザーカッティング技術には驚くばかりです。
もうミクロ単位で色々出来る技術が民間で出来る世の中なのですね(笑
写真サイトが無くなるのはyahooにつづいて二回目です。
長くblogやってるとこんな事もあるのですね(笑
おきもとさん
ごめんちゃい!(笑
かるぴすさん
昔yahooの写真サイトを使っていたこともあります。
ここがサービス停止になったのでlivedoorに移行したら、そこもサービス停止になってしまいました(笑
これでフォト蔵もサービス停止になったらもうblog存続の危機です(笑
>青がベースでミクの時計がついてます
ミクコラボのスマフォ買ったんですか?
最近のレーザーカッティング技術には驚くばかりです。
もうミクロ単位で色々出来る技術が民間で出来る世の中なのですね(笑
写真サイトが無くなるのはyahooにつづいて二回目です。
長くblogやってるとこんな事もあるのですね(笑
おきもとさん
ごめんちゃい!(笑
かるぴすさん
昔yahooの写真サイトを使っていたこともあります。
ここがサービス停止になったのでlivedoorに移行したら、そこもサービス停止になってしまいました(笑
これでフォト蔵もサービス停止になったらもうblog存続の危機です(笑
>青がベースでミクの時計がついてます
ミクコラボのスマフォ買ったんですか?
_ ひぐらし ― 2013年10月03日 00時38分48秒
ALL
久々にMK802IIIsをいじってみたのですが、ドライバーがどうしても認識されず、嫌になったので寝ます(笑
久々にMK802IIIsをいじってみたのですが、ドライバーがどうしても認識されず、嫌になったので寝ます(笑
_ かるぴす ― 2013年10月03日 07時58分47秒
MK802IIIs? ミニpcですか?
こんなに小さいのにデュアルコア Android 4.1
いいなぁ
ミクコラボのスマフォ買ったんですか?
んにゃ‥(笑)携帯持ってないですw 苦手なんで
ミク時計のブログパーツがまだ動いてます
でも記事をクイックすると現在のブログに飛びます
見てみようかな過去の記事
歴史を感じます(笑)
こんなに小さいのにデュアルコア Android 4.1
いいなぁ
ミクコラボのスマフォ買ったんですか?
んにゃ‥(笑)携帯持ってないですw 苦手なんで
ミク時計のブログパーツがまだ動いてます
でも記事をクイックすると現在のブログに飛びます
見てみようかな過去の記事
歴史を感じます(笑)
_ ひぐらし ― 2013年10月03日 22時26分11秒
かるぴすさん
mk802IIIsなかなかおもしろいんですけど、改造しにくいのが・・・(笑
ミク時計のブログパーツなんてありましたっけ?
完全に記憶に無い・・・(笑
mk802IIIsなかなかおもしろいんですけど、改造しにくいのが・・・(笑
ミク時計のブログパーツなんてありましたっけ?
完全に記憶に無い・・・(笑
_ GED ― 2013年10月06日 18時05分10秒
ドンキホーテで全く同じの買って作りましたwww
そして私も歪んだwww
そして私も歪んだwww
_ ひぐらし ― 2013年10月06日 20時48分28秒
GEDさん
これ、綺麗に作るの苦労しますよね(笑
これ、綺麗に作るの苦労しますよね(笑
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
これは、ディスプレイケースが必須ですね。
すんごい緻密な感じですね。
アタイはアキバの末広町先の100円屋で、EVA の葉書サイズの
ジグソーを買ってきて、放置中です(笑)
コッチもピースが非常に小っちゃくてレベルは高めなのですが、
ピース割りが標準的な凹凸がそれぞれ向かい合っている物だけ
なのが、玉にきずかもです…
> ネットサービス
結構、いつの間にか停止になって…ってのが多いですね。
i ググルもカウントダウン始まった…