パドルシフトシステムをカッコ良くしてみる(笑 ― 2013/09/29 19:04:13
さて・・・
思ったよりも、時間がかかってしまい更新が遅れましたが・・・
パドルシフトシステム ロジクール ドライビングフォースGT用の塗装をやってみました(笑
まずは、
塗装の前に、見た目を良くしようと・・・
下部のところにあった凹みをパテで埋めてみました。
これが乾燥するのに思ったよりも時間を要す結果となりました・・・
表面にちょっと塗って整形する程度であればすぐに乾くパテですが、凹みを埋めて乾かすとなると、
最低でも24時間かかってしまったりします・・・(-ω-;)
こんな事ならプラリペア使えばよかったと、後から後悔したのが昨日です(笑
明けて本日・・・
パテを塗ったところを平らになるようにカッターとサンドペーパーで整形し、
塗装の食いつきが良くなるように全体も軽くサンドペーパーをかけて表面をちょっとだけ粗します。
んで!
塗装!ヽ(^◇^*)/
今回使用したのはつや消し黒です。
んで、
約1時間ほど放置すれば・・・
完成!ヽ(^◇^*)/
まあまあキレイに塗装出来ました。
後はドライビングフォースGTに取り付ければ完成ですが・・・
ココで終わらないのがにゅーひぐらしblog!(笑
まずは以前スマフォのカバーに貼り付けるために買ったカーボン調カッティングシートを用意します。
これを塗装面に貼り付けて、なんちゃってカーボン・ファイバー風にしようと目論みました(笑
過去ログ ←
んで・・・
ヒートガンでカッティングシートを暖めながら、貼ってゆきます。
今回のブツは曲線が多すぎて・・・結構大変・・・(笑
てなわけで・・・
パドルシフトシステムのビフォーアフター(笑
ビフォー
アフター
結構カッコイイんじゃね?
とりあえず、
チープな赤色から脱出できていい感じです。
これで・・・
タイムが早くなるとか・・・
プロドライバー並みにハンドルさばきが良くなるとか・・・
それは全く別の話です・・・(笑
こういうのは結局・・・
自己満足なのよん(笑
思ったよりも、時間がかかってしまい更新が遅れましたが・・・
パドルシフトシステム ロジクール ドライビングフォースGT用の塗装をやってみました(笑
まずは、
塗装の前に、見た目を良くしようと・・・
下部のところにあった凹みをパテで埋めてみました。
これが乾燥するのに思ったよりも時間を要す結果となりました・・・
表面にちょっと塗って整形する程度であればすぐに乾くパテですが、凹みを埋めて乾かすとなると、
最低でも24時間かかってしまったりします・・・(-ω-;)
こんな事ならプラリペア使えばよかったと、後から後悔したのが昨日です(笑
明けて本日・・・
パテを塗ったところを平らになるようにカッターとサンドペーパーで整形し、
塗装の食いつきが良くなるように全体も軽くサンドペーパーをかけて表面をちょっとだけ粗します。
んで!
塗装!ヽ(^◇^*)/
今回使用したのはつや消し黒です。
んで、
約1時間ほど放置すれば・・・
完成!ヽ(^◇^*)/
まあまあキレイに塗装出来ました。
後はドライビングフォースGTに取り付ければ完成ですが・・・
ココで終わらないのがにゅーひぐらしblog!(笑
まずは以前スマフォのカバーに貼り付けるために買ったカーボン調カッティングシートを用意します。
これを塗装面に貼り付けて、なんちゃってカーボン・ファイバー風にしようと目論みました(笑
過去ログ ←
んで・・・
ヒートガンでカッティングシートを暖めながら、貼ってゆきます。
今回のブツは曲線が多すぎて・・・結構大変・・・(笑
てなわけで・・・
パドルシフトシステムのビフォーアフター(笑
ビフォー
アフター
結構カッコイイんじゃね?
とりあえず、
チープな赤色から脱出できていい感じです。
これで・・・
タイムが早くなるとか・・・
プロドライバー並みにハンドルさばきが良くなるとか・・・
それは全く別の話です・・・(笑
こういうのは結局・・・
自己満足なのよん(笑
最近のコメント