ビバ!ジャンク修理!ヽ(^◇^*)/ ― 2013/09/24 00:39:57
さて・・・
この3日間の連休に何をしていたかといえば・・・
結局AV周りの調整と・・・
調整にかこつけた、一応「動作チェック」というダラダラと動画観たり、ゲームしたりする日々でした(笑
てなわけで・・・
映画見たりするのにBDやDVDをPS3に入れて・・・
ゲームするのにディスクを交換して・・・
とかしてるのがめんどくさくなった・・・(笑
んで、
よくよく考えて見れば、我が家にはナゼかPS3が大量にある・・・(笑
それを使わずして、何に使おうというのか?
そんなわけでして・・・
GT5専用PS3!ヽ(^◇^*)/
BD、DVD再生専用PS3(リモコン付き)!ヽ(^◇^*)/
nasne専用PS3!
と、
PS3を3台使った贅沢な環境構築をしてみました・・・(笑
ジャンク修理もこういった楽しみ方ができるので結構良いですね(笑
てなわけで・・・
AVラックに収まってるのはAVレシーバー意外ゲーム機のみという・・・(笑
ちなみに一番上はFreeMCBOOT化したPS2です。
現在はこれでFFXとかやり直して遊んでいたりします(笑
一番下は全然使ってないけどXBOX360です(笑
たまには繋いでアップデートしちゃくちゃ・・・
てなわけで、
PS3は動画再生能力も高く、あまつさえゲームも出来るという・・・
結構最強に近いゲーム機だと思ういますよ
そんなわけで・・・
ビバ!ジャンク修理!ヽ(^◇^*)/
この3日間の連休に何をしていたかといえば・・・
結局AV周りの調整と・・・
調整にかこつけた、一応「動作チェック」というダラダラと動画観たり、ゲームしたりする日々でした(笑
てなわけで・・・
映画見たりするのにBDやDVDをPS3に入れて・・・
ゲームするのにディスクを交換して・・・
とかしてるのがめんどくさくなった・・・(笑
んで、
よくよく考えて見れば、我が家にはナゼかPS3が大量にある・・・(笑
それを使わずして、何に使おうというのか?
そんなわけでして・・・
GT5専用PS3!ヽ(^◇^*)/
BD、DVD再生専用PS3(リモコン付き)!ヽ(^◇^*)/
nasne専用PS3!
と、
PS3を3台使った贅沢な環境構築をしてみました・・・(笑
ジャンク修理もこういった楽しみ方ができるので結構良いですね(笑
てなわけで・・・
AVラックに収まってるのはAVレシーバー意外ゲーム機のみという・・・(笑
ちなみに一番上はFreeMCBOOT化したPS2です。
現在はこれでFFXとかやり直して遊んでいたりします(笑
一番下は全然使ってないけどXBOX360です(笑
たまには繋いでアップデートしちゃくちゃ・・・
てなわけで、
PS3は動画再生能力も高く、あまつさえゲームも出来るという・・・
結構最強に近いゲーム機だと思ういますよ
そんなわけで・・・
ビバ!ジャンク修理!ヽ(^◇^*)/
コメント
_ かるぴす ― 2013年09月24日 08時12分53秒
_ かんまんじ ― 2013年09月24日 09時17分48秒
むかーし、PS2でFF12をやっているとき、やーっとレアアイテムが
とれてさあセーブと思ったら、「メモリが壊れてます」。orz
電源そのままでワングーまで新しいメモリを買いに行きましたとも。
PS3はPS2のメモリをHDDに保存できたので、読み込めるうちに
バックアップをとりました。PS2は好きなゲーム機ですが、
糞高くて信頼性の低いメモリカードだけはなんとかして欲しいと思いました。
とれてさあセーブと思ったら、「メモリが壊れてます」。orz
電源そのままでワングーまで新しいメモリを買いに行きましたとも。
PS3はPS2のメモリをHDDに保存できたので、読み込めるうちに
バックアップをとりました。PS2は好きなゲーム機ですが、
糞高くて信頼性の低いメモリカードだけはなんとかして欲しいと思いました。
_ ひぐらし ― 2013年09月24日 15時37分22秒
かるぴすさん
PS2の上の機械はSONYのHMDであるHMZ-T1の接続部分です。
置く場所がなかったので、とりあえずPS2の上に設置しました。接続そのものはGT5専用PS3とつないであります。
電源タップは本格的なものを作ろうとすると結構高価ですよ(笑
かんまんじさん
今やPS2のメモリーは中古ならワングー系列のお店なら300円です(笑
今でも新品は2,000円弱ですから高いですよねぇ・・・
PS2の上の機械はSONYのHMDであるHMZ-T1の接続部分です。
置く場所がなかったので、とりあえずPS2の上に設置しました。接続そのものはGT5専用PS3とつないであります。
電源タップは本格的なものを作ろうとすると結構高価ですよ(笑
かんまんじさん
今やPS2のメモリーは中古ならワングー系列のお店なら300円です(笑
今でも新品は2,000円弱ですから高いですよねぇ・・・
_ へろへろ ― 2013年09月24日 16時10分46秒
> PS2 のメモカ
PS1 もそうですが、端子部の酸化による接触不良が多発しますよね。
自己責任で、コンタクトZ とか、歯磨きで研磨後に乾拭きとかで
復活するかもです。
> PS3
何だか買うチャンスを逃してしまったという事もありますが、
ゲームに対するモチベーションの低下はお互い様のような感じが
します >> ひぐらしさん
ウチのテレビィの HDMI 端子の数が少ないもの AV 機器の増殖を
抑えている一因だと思うです。
PS1 もそうですが、端子部の酸化による接触不良が多発しますよね。
自己責任で、コンタクトZ とか、歯磨きで研磨後に乾拭きとかで
復活するかもです。
> PS3
何だか買うチャンスを逃してしまったという事もありますが、
ゲームに対するモチベーションの低下はお互い様のような感じが
します >> ひぐらしさん
ウチのテレビィの HDMI 端子の数が少ないもの AV 機器の増殖を
抑えている一因だと思うです。
_ ひぐらし ― 2013年09月24日 17時20分13秒
へろへろさん
PS2のメモカはコンタクトZでしょうね(笑
HDMI不足の一番の解決方法はAVレシーバーの購入です(笑
ちなみに私のヤマハのAVレシーバーは5つのHDMIと2つのD端子があり、それを1つのHDMIでTVにつなぐことができます(笑
D端子は480を1080にアップスキャンして表示してくれるので良いですよ(笑
PS2のメモカはコンタクトZでしょうね(笑
HDMI不足の一番の解決方法はAVレシーバーの購入です(笑
ちなみに私のヤマハのAVレシーバーは5つのHDMIと2つのD端子があり、それを1つのHDMIでTVにつなぐことができます(笑
D端子は480を1080にアップスキャンして表示してくれるので良いですよ(笑
_ 青コウラ ― 2013年09月24日 22時11分37秒
ゲーム機とはいえ、こうも沢山あるとなんだかかっこいいです!
見た目もモノトーン調でディスプレイとしても映えそう(笑
見た目もモノトーン調でディスプレイとしても映えそう(笑
_ ひぐらし ― 2013年09月25日 01時07分28秒
ALL
飲み会で、予定外の午前様帰宅です・・・(-ω-;)
お休みです。
青コウラさん
AVラックにPS3が2台というのも・・・(笑
しかも、これ元々ジャンク品だし・・・(笑
飲み会で、予定外の午前様帰宅です・・・(-ω-;)
お休みです。
青コウラさん
AVラックにPS3が2台というのも・・・(笑
しかも、これ元々ジャンク品だし・・・(笑
_ かるぴす ― 2013年09月25日 09時19分37秒
コンタクトZ?鉛筆って書いてあるサイトと
コンタクトスプレーzってかいてあるのと
メニコンz・・・・(笑)
売ってるの?
ps2メモカは何年も使ってるけど
シリコンオフで拭いてました
最近は接点復活材です
コンタクトスプレーzってかいてあるのと
メニコンz・・・・(笑)
売ってるの?
ps2メモカは何年も使ってるけど
シリコンオフで拭いてました
最近は接点復活材です
_ へろへろ ― 2013年09月25日 11時47分17秒
> かるぴすサン
コンタクトZ = 鉛筆で正解です
接点復活剤も残留物が結果接触を悪くしたり、周辺のプラッチック
を溶かす場合もあるので、あまりお勧めしません。
個人的に良く使うアイテムは、イソプロパノール、UNI 消しゴム、
コンタクトZ、歯磨き粉(一番安いの)、砂消しゴム(目の細かいの)
ですかね…
後になるほど綺麗になりますが、破壊力も上がります(笑)
コンタクトZ = 鉛筆で正解です
接点復活剤も残留物が結果接触を悪くしたり、周辺のプラッチック
を溶かす場合もあるので、あまりお勧めしません。
個人的に良く使うアイテムは、イソプロパノール、UNI 消しゴム、
コンタクトZ、歯磨き粉(一番安いの)、砂消しゴム(目の細かいの)
ですかね…
後になるほど綺麗になりますが、破壊力も上がります(笑)
_ ひぐらし ― 2013年09月25日 15時36分33秒
かるぴすさん
下で答えているへろへろさんの回答のまんまです(笑
へろへろさん
砂消しは良いかも!
下で答えているへろへろさんの回答のまんまです(笑
へろへろさん
砂消しは良いかも!
_ へろへろ ― 2013年09月26日 02時00分45秒
> 砂消し
確実に表面はザラザラになりますので、最後の手段と、ご理解
ください(笑)
確実に表面はザラザラになりますので、最後の手段と、ご理解
ください(笑)
_ かるぴす ― 2013年09月26日 08時46分41秒
へろへろさん ありがとうございます。
でも売ってないんですかね
どうやってもメニコンZしかでなくて(笑)
裸眼で十分見えるんでいらないっすw
接点復活材は効果があるんだか無いんだか
いまいち実感が無いです
でも売ってないんですかね
どうやってもメニコンZしかでなくて(笑)
裸眼で十分見えるんでいらないっすw
接点復活材は効果があるんだか無いんだか
いまいち実感が無いです
_ ひぐらし ― 2013年09月26日 23時41分19秒
へろへろさん
ザラザラになったところをコンタクトZで埋めれば完璧ですよ(笑
かるぴすさん
コンタクトZは4B鉛筆があればOKですよ(笑
ザラザラになったところをコンタクトZで埋めれば完璧ですよ(笑
かるぴすさん
コンタクトZは4B鉛筆があればOKですよ(笑
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
小さくSONYと読めるけど
自作の電源タップかぁいいなぁ
うちもコードやら有線LANやらで
線だらけ(笑)