サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

PSXと古いもの遊び・・・(笑2013/09/12 00:40:41

さて・・・


とうとうdocomoでもiPhone5sとcが発売決定したようです!ヽ(^◇^*)/


コレを待っていたわけですが・・・
結局待ちきれずにIGZOちゃんを2年縛りで買ってしまい、まだ使用して10ヶ月・・・

私のdocomoでのiPhoneデビューは14ヶ月後になります・・・(ノД`)シクシク

本当は今すぐにでも交換したいところですが、端末代をまとめて払うのもバカらしいし・・・


てなわけで、
docomoのiPhone5s購入は華麗に無視して・・・


こんなものが到着しました・・・

ケーブル

I・O DATA MA-D2A


コレは何かといえば、こんなものです

変換

D端子←→Dsub変換ケーブル

要はD端子を通常のPC用Dsubに変換するだけのケーブルです(笑


これに・・・

接続

15pinRGBのケーブルを取り付けて、PC用モニターに接続し、もう片方はPSXに繋ぎます。

つまるところ、PSXをPCモニターに表示させようというわけです。


んで、
PSXとミニターを繋いでスイッチオン!

画面

画面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

となりますが・・・

なんだか眠たい画面に表示になります。
まあフルHDモニターにD1程度の信号を表示されてるので、眠たい画面になるのは当然といえば当然です・・・(笑
やっぱアップスキャンコンバータを接続しないとダメそうですね・・・


てなわけで・・・

ドラクエ

ドラクエの画面も何となく眠たい・・・(-ω-;)


とりあえずココで何となく満足しちゃったので、PSXはまた今度なんか考えよう・・・(笑


てなわけで・・・
PS2とか探しだして、遊んでみようかなぁ・・・などと考え・・・


押入れごーそごそ・・・


あっ!
むちゃくちゃ懐かしいものをまた発見!(笑


てなわけで・・・
ホコリを被ってる上に、汚れていたので・・・

清掃

分解清掃・・・・(笑


組み立てる・・・


さて、これなーんだ?


答えは・・・

cube

Mac Cube G4 ヽ(^◇^*)/


コレは懐かしいと、早速接続して起動してみると・・・

これまた懐かしい初期のOSXの画面!


しかし!


AirMacの設定がうまくいかん・・・
なぜかネットに接続できん・・・


とかちょこまか遊んでました(笑


さて、
せっかくcube見つかったし・・・
せっかくだからSSDにでも換装して、全く音が発生しないPCでもやってみようかなぁ・・・


などと週末の楽しみを画策中です(笑


やっぱ無駄にものを買って・・・
10年暖めると・・・
いい感じに熟成していて・・・


いじるのが異様に楽しいです(笑