サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

妙に古いものを発見!ヽ(^◇^*)/2013/09/10 00:13:32

さて・・・


YLODの修理をしたPS3 20GBがどこまでちゃんと動くか現在継続稼働中です(笑

このところ毎日のようにドラクエ8(PS2)とGT5をサルのようにやっているわけですが・・・
今のところ全く問題なく動いています。

ファンが暴走状態になることもなく、静かなもんです。
時々、裏側の排熱が出るあたりに手をかざしてみますが、結構熱い空気が排熱されています。
今のところ、排熱はうまくいってるようですが・・・

いつYLODを再発するのか?

コレが気になって使い続けています(笑


さて、
そんなわけで自作プレイシートに座りながらGT5を遊んでることが多くなり、
時々シートに座りながらゆっくりとコーヒーとかを飲みながらリプレイ映像を見たくなったりするわけで・・・

コーヒーカップを置く簡易的なテーブル欲しいなぁ・・・

とか考えだし、確か物置に簡易ラックしまった記憶があるので、物置をゴソゴソし始めます(笑


物置の奥の方にラックを発見!ヽ(^◇^*)/


手前の荷物をどかしながら、そのラックを持ち上げようとすると・・・


うわ!なんか妙に重い・・・


何が重い原因なんだろうと探ってみると・・・

PSX

PSXだった・・・(笑

うわー!懐かしい!
と、早速部屋に運び込んで、埃だらけのPSXをキレイに掃除しました。


キレイにすると、ちゃんと稼働するか確認したくなるもので・・・(笑


そんなわけで、
部屋にはTVが無いので、これまた物置小屋でホコリをかぶっていた20inch程の中華製液晶TVを持ち出す(笑

んで・・・
PSXとTVをD端子で接続してスイッチを入れてみると・・・



おっ!ちゃんとスイッチはいるじゃん!ヽ(^◇^*)/

とか、ちょっとうれしくなる・・・(笑


画面もちゃんと表示され・・・

画面

古臭い、初期のXMB画面が表示されましたヽ(^◇^*)/


しかし・・・
PSXってアナログチューナーなので、TVを映すことも録画することも出来ません(笑
なんか妙に時代を感じます。


てなわけで、TVはどうでもいいのでPS2のピックアップが正常動作するかどうか確かめてみました。

認識

ちゃんと認識されるじゃん!


このPSXはいつ購入したのかもう遠い記憶の彼方ですが・・・
多分10年近く前になるんじゃないかなぁ・・・

そのPSXがこうしてちゃんと動作したりするわけですから、ソニータイマーもたまには良い方向に・・・(笑


んで・・・

ドラクエ

ドラクエ8ちゃんと動いた!ヽ(^◇^*)/

ってかD端子接続なので大したことないと思っていたら、画面表示は結構綺麗でした。
480i位でしか表示されてないはずなのに、この綺麗さはちょっと驚き・・・

てなわけで・・・
なんか急にPSXをまた使いたくなりちょっとした部品をamazonで・・・(笑


ってか!
妙に大型の液晶TVが欲しくなってきた!(笑


ORIONの39inchとか日本製だし、フルHDだし、安いしでいいかも・・・


しかし・・・
先立つモノが無い・・・(ノД`)シクシク