サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

スマフォの設定めんどくせ・・・(-ω-;)2013/06/24 00:05:35

さて・・・


本日は一日コイツと格闘していました・・・(笑

XPERIA A

docomo XPERIA A(SO-04E)

昨日ショッピングセンターでいきなり奥さんがスマフォ欲しいとか言い出し・・・
今キャンペーンで本体価格が格安になるコイツをそのままの勢いで買って来ました(笑

で、
契約内容を店員と話していた時・・・

今の時流なのかな?

とちょっと驚いてしまったのが、

店員「別途9,800円でgmailの取得と設定や、その他すぐに使えるように設定しますがいかがですか?」

ハァ?
スマフォ使おうとする奴が自分でgmailすら取得できなくてどうすんのよ?

と思ったのですが、
よくよく考えて見れば、うちの奥さんのように完璧なメカ音痴もスマフォを持とうという時代なわけで・・・
こういったサービスも売れる時代なのかと驚いた次第です・・・


ってか、スマフォ持つなら最低限の知識持とうよ・・・(-ω-;)


当然、そんな無駄なサービスは要りません
私が設定して、その分のお金を奥さんから貰いたいところです(笑


てなわけで・・・
google playに入れるようにgmailを取得して設定したり・・・
メアドを旧ガラケーから移したり・・・
勝手に付けられるdocomoの不要なサービスをmydocomoで解約したり・・・
なんのかんのと結構時間がかかりました・・・

しかも、自分のスマフォなら俄然やる気も出ますが、人のものだからイマイチやる気が・・・(笑


設定終了

とりあえずひと通りの設定が終了・・・


画面

画面が結構綺麗だなぁ・・・


てなわけで・・・
うちの家族は全員スマフォもちになりました


時代の流れですね・・・(笑


ほんの10年前ぐらいはPDA使ってるとオタク扱いだったのになぁ・・・(笑

コメント

_ へろへろ ― 2013年06月24日 01時08分32秒

> ガラケー一家
 ウチにスマホは有りません。
 カミさんの WiFi な ネクサスが1台あるだけです。
 高額な月謝も問題ですが、あんなもんガキンチョに持たせたら、
ゲーム機以上にサルになってしまうのも目に見えている事も
あります。
 自営業で外部での使用頻度が低いってのも理由だと思います。

_ ひぐらし ― 2013年06月24日 01時58分28秒

へろへろさん

希少な家族です(笑
うちのガキンチョも奥さんのスマフォにパズドラ入れてました(笑

_ ゲールズ ― 2013年06月24日 02時43分29秒

お子さんもスマフォ持ちですかー
スマフォは料金高いから大変ですね

_ (未記入) ― 2013年06月24日 03時14分01秒

docomoホームよりxperiaホームの方がかっこ良いですよ!

_ せろお ― 2013年06月24日 18時53分16秒

うちはauの縛りが切れる先月、docomoへMNPしスマホ化しました
XperiaZ SO-02EとAQUOS PHONE ZETA SH-02Eです
カメラのキタムラで、MNPなら機種無料&商品券をいっぱいくれるというので(笑)
SoftBankのiPhoneへMNPなら2台で10万円分以上の商品券でしたが、
田舎でSoftBankは致命的なので対象外です
キタムラは設定は全部タダでやってくれました
商品券を貰う条件のアプリを入れる作業もあるからでしょうね

小学生の子供をだしに学割を利かせたら、月々の料金も安くなりましたよ
無料通話分が無くなったけど、電話なんてそんなにかけないし

ロッコール-NIKON1アダプタ買われたんですね
NIKON1にもNEXのようにMFアシストがあればいいんですけどねぇ・・・
露出は撮ってすぐ確認できるので、何枚か撮ればどうにかなるかな
NIKON D70でMFレンズを使う時にそう思ったけど、
結局めんどくさくて全部AFレンズに買いかえちゃいましたけど

_ ツボック ― 2013年06月24日 21時17分33秒

こんばんは、ツボックです。
私は、”F-10C” を使っていますが、やはり月々の支払いが
高いのでスマホはパスしています。
ちなみに、身内はスマホでパズドラ入れて遊んでいます。(笑
(勉強しろよ・・・・)

_ クロネコトマト ― 2013年06月24日 22時14分49秒

設定で一万円高い!
ぼったくりに感じてしまいますね。一時間かかったとしても自給一万円。
設定代行のアルバイトでもしたいですねw

_ ひぐらし ― 2013年06月24日 22時42分13秒

ゲールズさん

そうなんですよね。
スマフォの場合はパケの定額が必須になりますから、それだけでほぼ5千円・・・
痛い出費です(笑


(未記入)さん

私もそう思います!ヽ(^◇^*)/


せろおさん

販売会社それぞれの思惑も相まって、ドロドロととぐろを巻いた蛇がカエル(初心者)から金を巻き上げる算段が多いようです(笑

ロッコールはどのみち元々マニュアルレンズですからこのマウンターはお遊びの範疇です(笑
でもいい写真撮れたらそれはそれで・・・ハマる?(笑


ツボックさん

パズドラって流行ってんですねぇ・・・やはり・・・(笑
私は全く興味なしです(笑


クロネコトマトさん

私なら5千円で!しかもアフターサービス付き!でやるよ(笑

_ YN ― 2013年06月24日 22時57分49秒

Gmail設定その他で1万円弱ってぼったくりでしょう(笑
最近、この手の設定代行サービスとか増えましたよねぇ。
それくらい自分で出来ないなら手を出すなよってのが多いから……。

ここ数日、私のとこにその手の依頼来ましたけど(笑

_ ひぐらし ― 2013年06月24日 23時15分46秒

YNさん

スマフォ使いたいけど、難しいのは嫌!
こんな人なら1万円弱の値段も安いと思うんでしょうね(笑

代行業で儲けられるなら私もやりたいですね(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック