サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

無駄な時間・・・無駄な更新・・・(笑2011/10/13 01:09:15

さて・・・


今の今まで・・・

せっかく・・・

こうして・・・

iTunes10.5

iTunes 10.5をインストールして・・・


iOS5を待っていたのに・・・


結局来ませんでした!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


OSが新しくなるのはワクワクしますが、
それ以上にワクワクするのは・・・

ドコモダケロック!(笑

iOS5のベータVerはSIMフリー機でもdocomoだけロックがかかる仕様になってたそうです(笑


もっともこれは次のベータVerではまた戻ったようなので、
最終版はdocomoロックはかかってないんじゃないかというのが、今の予想のようです。


私のiPhone4はSIMフリー機でdocomoのSIMを挿入して使っていますので、
どうなるのか無茶苦茶興味があり、こうして人柱をしたくて待っていたのですが・・・


時間の無駄だった・・・(w_-; ウゥ・・


てなワケで、
時間を無下に過ごすのもアレなので・・・


iPod nanoのFWをVer1.2に上げてみました。
1.2にすると時計の文字盤表示が今までの2種類から一気に18種類になるからです!ヽ(^◇^*)/


てなワケで・・・

ミニー

ミニーの文字盤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


いや・・・これはけっして私の趣味ではないです・・・(笑
元々このnanoは奥さん用に買った物なので、あくまでこれは彼女の趣味です。


ということで、

全体

意外とRedと赤ベルトとミニーは合います(笑


でもまあ・・・

表示

私はこっちの方がいいな・・・(笑


まあ・・・
私のじゃないからどうでもいいんだけど・・・(笑


とかやってるうちに来るかと思ったら、やっぱ来てない・・・


10月12日リリースというNETニュースのソースはウソですか?


風呂入って寝ます・・・(w_-; ウゥ・・

コメント

_ ともちか ― 2011年10月13日 02時15分00秒

IOS5まじでさっききました!!!

_ ひぐらし ― 2011年10月13日 02時47分59秒

ともちかさん

私も今気づいて、更新開始してます!ヽ(^◇^*)/

さあ、ワクワクの人柱!(笑

_ (未記入) ― 2011年10月13日 02時53分06秒

一番楽しい時間

_ ひぐらし ― 2011年10月13日 02時57分48秒

(未記入)さん

時間がかかりそうなので風呂にはいるべきか・・・
ただ今、ワクワクしながら悩み中です(笑

_ ひぐらし ― 2011年10月13日 03時32分06秒

ただ今バックアップから環境を復元中・・・
これには大夫時間がかかりそうです。

ただiTunesの画面では電話番号を認識してますので、ドコモダケロックは無いんじゃないかな?

さすがにこれ以上起きてるとヤバイので、放置したまま寝ます(笑

_ ひぐらし ― 2011年10月13日 04時02分40秒

結局起きてた・・・(笑

とりあえずiPhoen4側は無事終了!ヽ(^◇^*)/


んで!
ドコモダケロックはかかりませんでした!ヽ(^◇^*)/
電話できるよ!ヽ(^◇^*)/

_ ひろま ― 2011年10月13日 15時39分32秒

そうだ、touchもヴァージョンアップしなきゃ!
最近5.5Gで音楽聴いてるからtouchの存在を忘れてたw

そういえば・・・
時計の表示がなぜ横向き?

_ (未記入) ― 2011年10月13日 19時25分45秒

54 名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/13(木) 15:37:30.32 ID:FH62VASD0
部長がご自慢のSIMフリーiPhoneアップデートして10万円のwifi機にww
166 名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/13(木) 16:00:53.87 ID:QkeJLdYNi
>>57
脱獄してたんだろ

173 名無しさん@涙目です。(小田原城) :2011/10/13(木) 16:02:25.33 ID:VoT50nzL0
>>166
SIMフリーが国別認識で見事SIMロック

183 名無しさん@涙目です。(iPhone) :2011/10/13(木) 16:04:08.79 ID:QkeJLdYNi
>>173
あのSIMロックは入ったSIMで判断してんの?

187 名無しさん@涙目です。(小田原城) :2011/10/13(木) 16:04:44.86 ID:VoT50nzL0
>>183
それっぽいかも

こんなこと書いてたんだけどどうなんだろう?
どこもSIMでアプデしたらSBは使えなくなるのかな?

_ ひぐらし ― 2011年10月13日 20時58分46秒

ひろまさん

私の方はiPadの方は会社に行く前にセットアップして放置してて、先ほど帰って来て見てみたらエラー3200で止まってました(笑


(未記入)さん

可哀想な部長さんのご自慢のSIM FreeなiPhone4は実は脱獄Verだったというオチでは?(笑
eBayとかでは、SIM Freeと謳いながら、実は脱獄Verとかがウジャウジャ出品されてますから・・・

少なくとも私のSIM FreeのiPhone4は何の問題もなくdocomoSIMで正常に使えてます。

_ ひぐらし ― 2011年10月14日 00時08分00秒

ALL

本当はiPhone4のiOS5のインストールについて書く予定だったのですが、昨日朝方まで起きていたのでさすがにもうダメです・・・

お休みいたします<(_ _)>

一応書いておきますが・・・

SIM FreeのiPhone4にdocomoSIMを挿してる環境でインストールを実行しましたが、私のiPhone4は全く正常に動いています。
本日一日使いましたが、不具合等は発生していません。

ちゅーことで・・・
オヤスミナサイ・・・

_ (未記入) ― 2011年10月14日 00時46分47秒

appleの情報は米国基準?かどうかは分かりませんが、
日本時間でいうと+1日の2時になるみたいですよ

_ すくるど。 ― 2011年10月14日 02時30分37秒

SIM抜いてアップデートは出来ないんでしょうか?
iPhone持ってないんで確認できませんが、
SIMフリーならOKでは?

_ ひぐらし ― 2011年10月14日 09時48分13秒

(未記入)さん

今回のiOS発表タイミングはまさに米国時間でしたね。
日本時間の13日のAM2:00でしたね。


すくるど。さん

>SIM抜いてアップデートは出来ないんでしょうか?

どうなんでしょう?
iTunesとiPhoen4を接続すると、iPhoen4の機種と電話番号が認識されますから、アップデートの時はそれも参照される可能性があります。

上の部長さんの場合は脱獄(Jailbreak)されてSIMFree化された機種である可能性が高いように思います。
例えばAT&T用のiPhoen4をJailbreakでSIMfree化してある場合、AppleのFWをアップデートするとAT&TロックのかかったiPhone4に戻ってしまいます。
よって、docomoのSIMを入れた状態の場合、キャリア選択が間違っているという事になり、電話機能が使えなくなります。

_ Fiz ― 2011年10月14日 19時24分07秒

帰り道ネットで見かけたうわさ話で、iOS5にしてからDock出しの音が変わったなんて話を目にしたんですがどうなんでしょうね?
iOS5がiPhone4Sに最適化されていると考えるべきなのか、iPodアプリがiOS5になってセッティングが変わっているのか?
良くなった・悪くなった両意見有るので気になりますね。
ひぐらしさんのiPhone4ではいかがでしょうか?

_ ひろま ― 2011年10月14日 20時55分00秒

私のtouchもアップデートと復元で何度も止まって半日以上かかたよー

なんか今回のアップデートはみんな何度も止まってるみたいですね。
今後はOTAアップデートになるのでこんな事はコレっきりって話ですが。

_ すくるど。 ― 2011年10月15日 01時25分34秒

脱獄(不正改造?)した機器のFW上げるとろくなことがないですね。w
まぁ、アップデートで正規に戻すのも仕様ですから・・・。

ひろまさん
自分のiPod(MC540J)は一時間程度でアップデート終わりましたよ。
iTunesをアップするほうが時間がかかったくらい。w
復元は1回でした。夜中にやったのが良かったのかも。

_ ひぐらし ― 2011年10月15日 07時47分51秒

Fizさん

iPhone4とポタアンは相性が悪く、ノイズが乗るので暫く使った事無かったので後でちょっとやってみます。
やってみますが・・・

iOS5にアップ前の音質なんて記憶にないので比較検討できるかといえば・・・

無理!(笑


ひろまさん

私もiOS5にアップできるモノは全てアップしました(笑
一応全てiCloudに登録したし・・・(笑


すくるど。さん

脱獄はやはりある程度知識無いと厳しいですね(笑
昨日辺りは大夫落ち着いて3200エラーも出なくなりましたね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック