今頃更新してみる・・・(笑 ― 2010/07/29 06:10:27
さて・・・
連日の猛暑での疲れからか・・・
昨日の昼間の仕事が精神的にもヘビーだったからか・・・
夕方接待でお酒飲んで帰宅したら、体がものすごく疲れて、そのままベッドで朝まで寝てしまいました(笑
おかげでこのところでは久しぶりの8時間ほどの睡眠
やっぱ8時間ほど寝るのは良いですね(笑
特に夏ばて気味に睡眠不足が重なると良くありません。
睡眠ってやっぱ大切だなぁ・・・と(笑
ちゅーことで、
いきなりですが、注文していたモノが到着!ヽ(^◇^*)/
光ポータブルの予備バッテリー(2個)と充電器!ヽ(^◇^*)/
互換バッテリーで有名なROWAで購入です。
今はこの予備バッテリー2個と充電器で3000円ほどです。
光ポータブルはそのままスイッチを入れっぱなしだと実質5時間ほどなので、
一応この予備バッテリーを入れれば合計15時間ほどは屋外での通信環境になります。
まあこれだけあれば大丈夫だろう!ヽ(^◇^*)/
そんな感じで外出に向けて購入したわけですが・・・
最近、肝心の光ポータブルの方がイマイチ気に入らなくなったりしてます(笑
光ポータブルの最大の特徴である
3Gと公衆無線LANの自動切り替え
この機能がイマイチ気に入らなくなくなっちゃいました(笑
例えば駅構内は今大体どこも公衆無線LANの電波があるようになりました。
駅にいる時に公衆無線LANが使えるのは非常に便利だったりするのですが・・・
電車の車内で使っていると状況が違ってきます。
自動切り替えをONにしたまま、移動中の電車内で使うと・・・
駅では無線LAN
走行中は3G
という条件になるわけですが、光ポータブル内部での切換タイミングがそれほど速くないので、
駅を出発してしばらくすると無線LANの電波が無いのに、光ポータブルサイドは無線LANを捕まえようとするので、
結果NET通信が不可になっていまいます。
んで光ポータブル内部で3Gに切り替えしようと思った頃に次の駅に到着するので、
光ポータブルは切換を中止してそのまま無線LANを受信しつづけます。
つまり、
結果的に駅間は全く通信できない状態になってしまう事がたびたび発生します。
これは3Gと無線LANの自動切り替えという機能上仕方ない事なのですが、利用者側は結構不便です・・・
よって、
昨日私は無線LAN機能をOFFにし、3Gオンリーの通信環境にしました。
でも、
コレだと以前買ったE5830と全く同じ環境なんですよね(笑
ココ ←
同じ環境なら別段光りポータブルを使わずにE5830を使えば良かったわけで・・・(笑
なんか今回買ったバッテリーはちょっともったいなかったかも・・・(笑
まあ、
E5830の大型バッテリーは1万円以上するので、まだまだ高い・・・(-ω-;)
という事で、
しばらくは光りポータブルを3Gオンリーで使おうと思います。
光ポータブルは無線LANと3Gの自動切換が「売り」です。
確かに徒歩で街中を動き回り、路上では3G回線を使用し、喫茶店では無線LANという使い方なら便利ですが、
電車の移動中に使おうとすると上で起こったような駅間は通信環境があるにもかかわらずNET出来ないという現象が起きてしまうわけです。
要はその人に使い方次第で便利でもあり不便でもあるという事です。
んで私は「不便側」という事ですね・・・(笑
なんか光ポータブルがなかなか届かないために買ったE5830ですが・・・
こっちの方が小型だし、使いやすいかも・・・(-ω-;)
そんな事を、予備バッテリーを前にしながら考え始めている自分がいたりします(笑
ちゅーことで、
本日から2日間連続で飲み会です(笑
更新できるか微妙なので、今しておきます・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
連日の猛暑での疲れからか・・・
昨日の昼間の仕事が精神的にもヘビーだったからか・・・
夕方接待でお酒飲んで帰宅したら、体がものすごく疲れて、そのままベッドで朝まで寝てしまいました(笑
おかげでこのところでは久しぶりの8時間ほどの睡眠
やっぱ8時間ほど寝るのは良いですね(笑
特に夏ばて気味に睡眠不足が重なると良くありません。
睡眠ってやっぱ大切だなぁ・・・と(笑
ちゅーことで、
いきなりですが、注文していたモノが到着!ヽ(^◇^*)/
光ポータブルの予備バッテリー(2個)と充電器!ヽ(^◇^*)/
互換バッテリーで有名なROWAで購入です。
今はこの予備バッテリー2個と充電器で3000円ほどです。
光ポータブルはそのままスイッチを入れっぱなしだと実質5時間ほどなので、
一応この予備バッテリーを入れれば合計15時間ほどは屋外での通信環境になります。
まあこれだけあれば大丈夫だろう!ヽ(^◇^*)/
そんな感じで外出に向けて購入したわけですが・・・
最近、肝心の光ポータブルの方がイマイチ気に入らなくなったりしてます(笑
光ポータブルの最大の特徴である
3Gと公衆無線LANの自動切り替え
この機能がイマイチ気に入らなくなくなっちゃいました(笑
例えば駅構内は今大体どこも公衆無線LANの電波があるようになりました。
駅にいる時に公衆無線LANが使えるのは非常に便利だったりするのですが・・・
電車の車内で使っていると状況が違ってきます。
自動切り替えをONにしたまま、移動中の電車内で使うと・・・
駅では無線LAN
走行中は3G
という条件になるわけですが、光ポータブル内部での切換タイミングがそれほど速くないので、
駅を出発してしばらくすると無線LANの電波が無いのに、光ポータブルサイドは無線LANを捕まえようとするので、
結果NET通信が不可になっていまいます。
んで光ポータブル内部で3Gに切り替えしようと思った頃に次の駅に到着するので、
光ポータブルは切換を中止してそのまま無線LANを受信しつづけます。
つまり、
結果的に駅間は全く通信できない状態になってしまう事がたびたび発生します。
これは3Gと無線LANの自動切り替えという機能上仕方ない事なのですが、利用者側は結構不便です・・・
よって、
昨日私は無線LAN機能をOFFにし、3Gオンリーの通信環境にしました。
でも、
コレだと以前買ったE5830と全く同じ環境なんですよね(笑
ココ ←
同じ環境なら別段光りポータブルを使わずにE5830を使えば良かったわけで・・・(笑
なんか今回買ったバッテリーはちょっともったいなかったかも・・・(笑
まあ、
E5830の大型バッテリーは1万円以上するので、まだまだ高い・・・(-ω-;)
という事で、
しばらくは光りポータブルを3Gオンリーで使おうと思います。
光ポータブルは無線LANと3Gの自動切換が「売り」です。
確かに徒歩で街中を動き回り、路上では3G回線を使用し、喫茶店では無線LANという使い方なら便利ですが、
電車の移動中に使おうとすると上で起こったような駅間は通信環境があるにもかかわらずNET出来ないという現象が起きてしまうわけです。
要はその人に使い方次第で便利でもあり不便でもあるという事です。
んで私は「不便側」という事ですね・・・(笑
なんか光ポータブルがなかなか届かないために買ったE5830ですが・・・
こっちの方が小型だし、使いやすいかも・・・(-ω-;)
そんな事を、予備バッテリーを前にしながら考え始めている自分がいたりします(笑
ちゅーことで、
本日から2日間連続で飲み会です(笑
更新できるか微妙なので、今しておきます・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメント
_ かんまんじ ― 2010年07月29日 21時08分26秒
_ かんまんじ ― 2010年07月29日 21時09分38秒
おはようございます。
昨日は2時まで飲み会。よって本日寝不足です。
幾分涼しかったのが幸いでした。
昨日は2時まで飲み会。よって本日寝不足です。
幾分涼しかったのが幸いでした。
_ ダンテ・カーヴァー ― 2010年07月29日 21時59分38秒
ひぐらしさんが難色を示されているので、光ポータブル、早速キャンセルしました。代わりにeBayでE5830をBuy Nowしました。 送料込み最安値でソートして一万円前半でゲットできました。多少取引実績があってポジティブ率が限りなく100%に近い相手を選んだので最安値とはいきませんでしたが、SIMロック解除版を無事ゲットできました。
方針をコロコロ変えてみっともないのですが、プライドより目先の利益。民主党政権下で死刑執行に踏み切った千葉法相に比べたらまだ人間味があっていいでしょ?しかしすごいですねありゃ(笑
届くのが楽しみです!
方針をコロコロ変えてみっともないのですが、プライドより目先の利益。民主党政権下で死刑執行に踏み切った千葉法相に比べたらまだ人間味があっていいでしょ?しかしすごいですねありゃ(笑
届くのが楽しみです!
_ ぐー ― 2010年07月30日 02時44分14秒
_ ひぐらし ― 2010年07月30日 04時59分02秒
たまもや帰宅後ソファーで寝て、こんな時間に起きた・・・(笑
かんまんじさん
今日も涼しそうですねぇ・・・
なんか一息です(笑
ダンテ・カーヴァーさん
光ポータブルも別段悪い機械じゃありません。
私の使用目的にはあまり合わなかったというところですね。
千葉相法は議員のうちに死刑執行しときたかったからですね。
主義主張を言い張るなら最後まで通せばいい、中途半端にするなら最初からするなよ・・・
マジにそう思ってしまいましたね(笑
ぐーさん
なんだコレ?(笑
要らない・・・(笑
かんまんじさん
今日も涼しそうですねぇ・・・
なんか一息です(笑
ダンテ・カーヴァーさん
光ポータブルも別段悪い機械じゃありません。
私の使用目的にはあまり合わなかったというところですね。
千葉相法は議員のうちに死刑執行しときたかったからですね。
主義主張を言い張るなら最後まで通せばいい、中途半端にするなら最初からするなよ・・・
マジにそう思ってしまいましたね(笑
ぐーさん
なんだコレ?(笑
要らない・・・(笑
_ Fiz ― 2010年07月30日 05時59分02秒
ひぐらしさん
千葉法相は今月25日をもって任期満了しておりますので、既に議員では有りません。
この事を踏まえて、今回の死刑執行は正しかったのでしょうか?
法相と言う職権により執行命令を出すのは職務として当然ですが、
民間人による執行命令は是か非か?判断に困る処です。
これは本人の主義主張を曲げる以上の問題が有ると私は思います。
私は死刑制度は必要と思いますが、法相とは言え民間人による執行命令には反対です。
有権者の支持が無い民間大臣には、その権限・職能に一部制限をかけるべきだと思わせる一件でした。
千葉法相は今月25日をもって任期満了しておりますので、既に議員では有りません。
この事を踏まえて、今回の死刑執行は正しかったのでしょうか?
法相と言う職権により執行命令を出すのは職務として当然ですが、
民間人による執行命令は是か非か?判断に困る処です。
これは本人の主義主張を曲げる以上の問題が有ると私は思います。
私は死刑制度は必要と思いますが、法相とは言え民間人による執行命令には反対です。
有権者の支持が無い民間大臣には、その権限・職能に一部制限をかけるべきだと思わせる一件でした。
_ ひぐらし ― 2010年07月30日 06時21分16秒
Fizさん
あれ?
議員職失効1日前の判断じゃなかったでしたっけ?
まあ、結果的に89%の国民が死刑制度は必要だと考えており、またもや民意に媚びへつらう感じで、結局は主義主張をアッサリと撤回する民主党議員には何も期待できません。
当然私も死刑執行書へのサインは当然として、それ以外でも民間人が法相をする事には反対です。
民意によって落選した人間が日本の法律に関する大臣をして良いわけがありません。
法治国家への冒涜です。
あれ?
議員職失効1日前の判断じゃなかったでしたっけ?
まあ、結果的に89%の国民が死刑制度は必要だと考えており、またもや民意に媚びへつらう感じで、結局は主義主張をアッサリと撤回する民主党議員には何も期待できません。
当然私も死刑執行書へのサインは当然として、それ以外でも民間人が法相をする事には反対です。
民意によって落選した人間が日本の法律に関する大臣をして良いわけがありません。
法治国家への冒涜です。
_ Fiz ― 2010年07月30日 06時50分36秒
あっ!24日に署名したと枝野氏が発表してますね。
でも、どちらにしても7/11に民意は無いのが決定している訳ですし、今回の執行命令は出すべきでは無かったと思いますです。
余談
例の設定はうまくいきました?
分かりにくかったのでちょっと気になる…(^_^;)
でも、どちらにしても7/11に民意は無いのが決定している訳ですし、今回の執行命令は出すべきでは無かったと思いますです。
余談
例の設定はうまくいきました?
分かりにくかったのでちょっと気になる…(^_^;)
_ カダハキンデュー ― 2010年07月30日 07時26分35秒
たとえ法相といえど民間人が死刑執行の命令にサインをするのはアカンと思います。今回の件で、おバカな私が曲解して頭によぎったのは以下のことです。
法相は民間人→民間人が死刑執行命令→それは私刑ではないか→すると国家が殺人を認めたことになるのでは
あまりに極端な解釈ですけど、これではとても法治国家とはいえませんね。いつから日本はポルポトやアミンのような独裁国家になったのでしょうか。
法相は民間人→民間人が死刑執行命令→それは私刑ではないか→すると国家が殺人を認めたことになるのでは
あまりに極端な解釈ですけど、これではとても法治国家とはいえませんね。いつから日本はポルポトやアミンのような独裁国家になったのでしょうか。
_ ひぐらし ― 2010年07月30日 12時56分59秒
Fizさん
設定の方はまだトライしてません<(_ _)>
今週の土日には実施しようと思ってます。
カダハキンデューさん
結局民主党は国の頭を張る党ではなかったという事ですね。
他人は批判できても身内に甘く、選挙しか頭にない私利私欲政党といわざるを得ませんね。
じゃなければ民間人を法相になんか据えません(笑
これは常識以前の問題で日本国家存立の否定と言ってもイイぐらいの大事です。
分かっててやってるなら確信犯ですし、理解してないとしたら与党失格です。
どちらにしてもまともじゃありませんね・・・(笑
設定の方はまだトライしてません<(_ _)>
今週の土日には実施しようと思ってます。
カダハキンデューさん
結局民主党は国の頭を張る党ではなかったという事ですね。
他人は批判できても身内に甘く、選挙しか頭にない私利私欲政党といわざるを得ませんね。
じゃなければ民間人を法相になんか据えません(笑
これは常識以前の問題で日本国家存立の否定と言ってもイイぐらいの大事です。
分かっててやってるなら確信犯ですし、理解してないとしたら与党失格です。
どちらにしてもまともじゃありませんね・・・(笑
_ ダンテ・カーヴァー ― 2010年07月30日 14時13分26秒
光ポータブルが良い企画であることは承知していましたが、もともと私のニーズでは公衆無線LANの使用頻度がゼロに近く、芋場主体という条件でも光ポータブルのリース契約に価値ありと判断して申し込みました。
その意味からすれば、ひぐらしさんの今回の公衆無線LANとの切り替えつかえねーという事と私のキャンセルとは直接関係ないのですが、以前にひぐらしさんのE5830の記事をみて心が揺らいでいたところに今回のお話で、ぐっと背中を押された感じですか(笑
バスタブの方が値段高いってのが、イマイチ納得行かないんですけどね(笑
その意味からすれば、ひぐらしさんの今回の公衆無線LANとの切り替えつかえねーという事と私のキャンセルとは直接関係ないのですが、以前にひぐらしさんのE5830の記事をみて心が揺らいでいたところに今回のお話で、ぐっと背中を押された感じですか(笑
バスタブの方が値段高いってのが、イマイチ納得行かないんですけどね(笑
_ カダハキンデュー ― 2010年07月30日 22時32分37秒
今の政府の話をすると気が滅入るだけなので、思い切りパワースィングバイします(笑)前から気になっていた物をいくつか注文しました。ほぼすべてアマゾンだったんで、値段はほぼ定価でした。まぁしょうがねいですね。
まずは、以前から買おうと思っていたKORG DS10プラスとはやぶさプラモを注文しました。KORGは前から欲しいと思っていたDSソフトだったので迷うことはなかったのですが、はやぶさプラモはプレミアがついてかなり値段があがっていたので、どうしようかなと思っていたのですが「アリエッッティ」の紹介番組を見ている時に、彼女たちがはやぶさ作ったらプラモ位の大きさになるんじゃないのとイメージが湧いたもので、急遽買うことに決めました。勢い余って萌衛星図鑑まで注文しちゃいました。これに関しては、キャラはともかく内容はかなり真面目という話なので注文することにしました。擬人化が嫌いというわけではないし、つい最近エレメントガールズという元素を萌えキャラ化した本買っちゃったし、これもキャラはともかく内容は結構真面目だったので、衛星図鑑もそんな感じなのかなと思い注文しちゃいましたよ。
品物が届くまで、4日ぐらい掛かりますが、届いたらKORGではやぶさカプセルのビーコン音を再現しようかと思います。何度聞いても可愛らしくて、それでいて切なさを感じてしまう音なんですよねぇ。
まずは、以前から買おうと思っていたKORG DS10プラスとはやぶさプラモを注文しました。KORGは前から欲しいと思っていたDSソフトだったので迷うことはなかったのですが、はやぶさプラモはプレミアがついてかなり値段があがっていたので、どうしようかなと思っていたのですが「アリエッッティ」の紹介番組を見ている時に、彼女たちがはやぶさ作ったらプラモ位の大きさになるんじゃないのとイメージが湧いたもので、急遽買うことに決めました。勢い余って萌衛星図鑑まで注文しちゃいました。これに関しては、キャラはともかく内容はかなり真面目という話なので注文することにしました。擬人化が嫌いというわけではないし、つい最近エレメントガールズという元素を萌えキャラ化した本買っちゃったし、これもキャラはともかく内容は結構真面目だったので、衛星図鑑もそんな感じなのかなと思い注文しちゃいましたよ。
品物が届くまで、4日ぐらい掛かりますが、届いたらKORGではやぶさカプセルのビーコン音を再現しようかと思います。何度聞いても可愛らしくて、それでいて切なさを感じてしまう音なんですよねぇ。
_ ひぐらし ― 2010年07月31日 12時08分51秒
ALL
完全午前様・・・
というより朝の4時まで飲んでました・・・(笑
始発過ぎの電車で酔ったまま帰宅し、さっきまで寝てました(笑
ダンテ・カーヴァーさん
私も結果的にはE5830の方が自分にとっては理想的な環境だと分かりました。
そういった意味で光りポータブルは月々315円だったので解約してもそれほどの金額にならないので助かった(笑
多分2,3ヶ月使ってみたら解約しちゃうかもしれません(笑
カダハキンデューさん
そういえば私もKORG DS10買ったんですけど、全然使ってない・・・(笑
ってより今どこにあるのかすら分からなかったり・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
完全午前様・・・
というより朝の4時まで飲んでました・・・(笑
始発過ぎの電車で酔ったまま帰宅し、さっきまで寝てました(笑
ダンテ・カーヴァーさん
私も結果的にはE5830の方が自分にとっては理想的な環境だと分かりました。
そういった意味で光りポータブルは月々315円だったので解約してもそれほどの金額にならないので助かった(笑
多分2,3ヶ月使ってみたら解約しちゃうかもしれません(笑
カダハキンデューさん
そういえば私もKORG DS10買ったんですけど、全然使ってない・・・(笑
ってより今どこにあるのかすら分からなかったり・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
昨日は2時まで飲み会。よって本日寝不足です。
幾分涼しかったのが幸いでした。