







覚え書きとか・・・(笑 ― 2010/06/29 00:46:22
さて・・・
待ち焦がれているモノが本日は未着・・・(-ω-;)
どうやら到着は明日のようなので、とりあえず本日は他のネタで乗り切ります(笑
ちゅーことで、
個人的な覚え書き程度のネタなのですが、Google カレンダーとiPadのプッシュ同期について書いておきます。
私の場合、公私共に自分の予定表は全てGoogleカレンダーに任せています。
本来会社のPCにはグループウェアみたいなモノがあり、そこに予定などを入れると皆と共有できるのできるのですが、
T-01Aとかに予定を転送する事が出来ないので、使ってないし・・・(笑
ってか、
会社のルール的には使わないといけないだろうけど・・・
使ってない人多いからいーやって感じです・・・(笑
GoogleカレンダーをWindowsMobileと同期させるのに私はPosyncを使っています。
ココ ←
最も今は今回紹介するようにGoogle Syncでも出来るようになっていますが、ActiveSyncを通すようなので使ってません。
なぜならActiveSync嫌い!(笑
さて、
話は戻って、iPadでGoogle カレンダーを同期する方法ですが、Microsoft Exchangeを使ってGoogle Syncと同期させる事によって
アッサリとプッシュでの同期が出来るようになるので、自分用としても覚え書きとして書いておきます(笑
まず、
設定 → メール/連絡先/カレンダー → Microsoft Exchange
と進みます。
進んだら以下の画面が出るので、設定します。

①Google カレンダーの情報を入れているgoogleのメールアドレス
②m.google.com ※これは①~⑦を入れて完了を押した後に設定します。
③ココは無記入で問題なし
④①と同じメールアドレス
⑤①④でLOGINするためのパスワード
⑥好きな事を書く「Google Sync とか Google Calendar とか)
⑦SSLはONで
これでうまくいけばiPadのカレンダーとGoogleカレンダーがプッシュ方式で同期します。
プッシュ方式なので、入れた内容は即互いのカレンダーに反映されます。
これは非常に便利!ヽ(^◇^*)/
あー!
早く光ポータブル来ないかなぁ・・・・
届いたらiPadをお外に連れだそう!ヽ(^◇^*)/
閑話休題
煙屋さんに注文していたモノが届いた折に、一緒にこんなモノが同封されてました。

秘密兵機
ん?
「秘密兵器」じゃないの?
何か意味があっての「器」ではなく「機」なのか?
それとも発送作業の疲れから間違えたのか?(笑
それはtakさんのみぞ知る事ですが・・・
実は最近私は結構なお得意様になっていたりします(笑
eGo自慢してたら・・・
俺も俺も!!
って色んな人から頼まれて・・・
もう既にeGo+MOD+ケースを1セットにして既に6セットほど購入していたりします(笑
もういい加減代理購入はしたくない!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と思いつつ、煙屋さんの売り上げ貢献だからいいか・・・とも思ってるわけです(笑
そんな中、
注文したモノに混ざっていたのがこの「秘密兵機」です(笑
んで、中身

おっ!
eGoのロゴ入りキャリングケース!ヽ(^◇^*)/
なかなかカッコイイです。
中は・・・

結構色々入りますね!ヽ(^◇^*)/
普段、会社に行く程度なら大型バッテリー1本で十分なのですが、
出張とかで出かける時はこの中にUSBの充電とか予備のバッテリーやリキッドを入れて持ち歩くと良いカモです!ヽ(^◇^*)/
まあ・・・
安いケースじゃいけないの?
と言われれば、そんな事は無いんですけどね・・・(笑
まあこれはeGoマニアのコレクターズアイテムかな?
eGo無しにはもう生きていけない・・・(w_-; ウゥ・・
そんな人の所有感を満足させるアイテムである事は間違いありません(笑
欲しい人は煙屋さんで買ってね!ヽ(^◇^*)/
んじゃ!
明日が楽しみなので、寝ます・・・(笑
待ち焦がれているモノが本日は未着・・・(-ω-;)
どうやら到着は明日のようなので、とりあえず本日は他のネタで乗り切ります(笑
ちゅーことで、
個人的な覚え書き程度のネタなのですが、Google カレンダーとiPadのプッシュ同期について書いておきます。
私の場合、公私共に自分の予定表は全てGoogleカレンダーに任せています。
本来会社のPCにはグループウェアみたいなモノがあり、そこに予定などを入れると皆と共有できるのできるのですが、
T-01Aとかに予定を転送する事が出来ないので、使ってないし・・・(笑
ってか、
会社のルール的には使わないといけないだろうけど・・・
使ってない人多いからいーやって感じです・・・(笑
GoogleカレンダーをWindowsMobileと同期させるのに私はPosyncを使っています。
ココ ←
最も今は今回紹介するようにGoogle Syncでも出来るようになっていますが、ActiveSyncを通すようなので使ってません。
なぜならActiveSync嫌い!(笑
さて、
話は戻って、iPadでGoogle カレンダーを同期する方法ですが、Microsoft Exchangeを使ってGoogle Syncと同期させる事によって
アッサリとプッシュでの同期が出来るようになるので、自分用としても覚え書きとして書いておきます(笑
まず、
設定 → メール/連絡先/カレンダー → Microsoft Exchange
と進みます。
進んだら以下の画面が出るので、設定します。

①Google カレンダーの情報を入れているgoogleのメールアドレス
②m.google.com ※これは①~⑦を入れて完了を押した後に設定します。
③ココは無記入で問題なし
④①と同じメールアドレス
⑤①④でLOGINするためのパスワード
⑥好きな事を書く「Google Sync とか Google Calendar とか)
⑦SSLはONで
これでうまくいけばiPadのカレンダーとGoogleカレンダーがプッシュ方式で同期します。
プッシュ方式なので、入れた内容は即互いのカレンダーに反映されます。
これは非常に便利!ヽ(^◇^*)/
あー!
早く光ポータブル来ないかなぁ・・・・
届いたらiPadをお外に連れだそう!ヽ(^◇^*)/
閑話休題
煙屋さんに注文していたモノが届いた折に、一緒にこんなモノが同封されてました。
秘密兵機
ん?
「秘密兵器」じゃないの?
何か意味があっての「器」ではなく「機」なのか?
それとも発送作業の疲れから間違えたのか?(笑
それはtakさんのみぞ知る事ですが・・・
実は最近私は結構なお得意様になっていたりします(笑
eGo自慢してたら・・・
俺も俺も!!
って色んな人から頼まれて・・・
もう既にeGo+MOD+ケースを1セットにして既に6セットほど購入していたりします(笑
もういい加減代理購入はしたくない!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
と思いつつ、煙屋さんの売り上げ貢献だからいいか・・・とも思ってるわけです(笑
そんな中、
注文したモノに混ざっていたのがこの「秘密兵機」です(笑
んで、中身
おっ!
eGoのロゴ入りキャリングケース!ヽ(^◇^*)/
なかなかカッコイイです。
中は・・・
結構色々入りますね!ヽ(^◇^*)/
普段、会社に行く程度なら大型バッテリー1本で十分なのですが、
出張とかで出かける時はこの中にUSBの充電とか予備のバッテリーやリキッドを入れて持ち歩くと良いカモです!ヽ(^◇^*)/
まあ・・・
安いケースじゃいけないの?
と言われれば、そんな事は無いんですけどね・・・(笑
まあこれはeGoマニアのコレクターズアイテムかな?
eGo無しにはもう生きていけない・・・(w_-; ウゥ・・
そんな人の所有感を満足させるアイテムである事は間違いありません(笑
欲しい人は煙屋さんで買ってね!ヽ(^◇^*)/
んじゃ!
明日が楽しみなので、寝ます・・・(笑
コメント
_ きょうたつむら(おりゅうっち) ― 2010年06月29日 01時17分34秒
僕はtwitterのとあるフォロワーさんから頂いたPCG-C1VJをいじって遊んでます。メモリが最大の256MBになっていてCPUがクルーソーの600MHzなので、XPいれてやりました。軽いし、バッテリーもかなり持つし最高です♪(v^_^)v
_ ひぐらし ― 2010年06月29日 13時19分54秒
きょうたつむら(おりゅうっち)さん
それはよいモノをもらいましたね!ヽ(^◇^*)/
大事に使ってあげて下さい。
それはよいモノをもらいましたね!ヽ(^◇^*)/
大事に使ってあげて下さい。
_ のりんむら ― 2010年06月29日 13時56分40秒
最近、使わないのにごにょごにょを買い漁りながらiPhoneをアンロックして、中国移動のSIMで使いまくっているのりんむらです。
iPad、HT-03AやT-01Aのようにいぢり倒してやってください(笑
「iPadもiPhone 4もMacもMacbookも欲しい!」と、すっかりAppleの思うつぼにはまっている私です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
嗚呼、金のなる木が欲しい(´ヘ`;)
iPad、HT-03AやT-01Aのようにいぢり倒してやってください(笑
「iPadもiPhone 4もMacもMacbookも欲しい!」と、すっかりAppleの思うつぼにはまっている私です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
嗚呼、金のなる木が欲しい(´ヘ`;)
_ ひぐらし ― 2010年06月29日 22時01分51秒
ALL
本日モノが到着予定だったので、早速インプレ・・・と思ったら不在票が・・・(ノД`)シクシク
しかも名前間違ってるし・・・
荷物番号は合ってるから大丈夫だと思うけど、佐川ってやっぱ・・・
怖えー!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ちゅーことで、すっかり意気消沈しちゃったので本日はWCでも見ながら寝ます・・・<(_ _)>
のりんむらさん
MACは確かに魅力的なんですよねぇ・・・(笑
まあMacbookは使用者から言わせると、それほどすごくは無いですけどね・・・
フツーのノートPCです(笑
本日モノが到着予定だったので、早速インプレ・・・と思ったら不在票が・・・(ノД`)シクシク
しかも名前間違ってるし・・・
荷物番号は合ってるから大丈夫だと思うけど、佐川ってやっぱ・・・
怖えー!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ちゅーことで、すっかり意気消沈しちゃったので本日はWCでも見ながら寝ます・・・<(_ _)>
のりんむらさん
MACは確かに魅力的なんですよねぇ・・・(笑
まあMacbookは使用者から言わせると、それほどすごくは無いですけどね・・・
フツーのノートPCです(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。