サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

脱獄しちゃった・・・(笑2010/06/27 13:23:44

さて・・・


昨夜blog更新しようかなぁ・・・
でもネタ無いなぁ・・・

とかウダウダしていたら22:00頃から全く記憶がありません(笑

気づいたら、朝の5時!

しかもずっとPCのイスに座っていたので、尻が痛い・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


さすがにもう一度ベッドで寝る気にもなれなかったので、そのまま起きて・・・
ちょっと思うところがあったので・・・
いきなり・・・


jailbreak

脱獄!(`∇´ )にょほほほ


本当は脱獄までしてもやりたい事が思いつかなかったので、しない予定でいたのですが・・・
色々調べているうちにどーしても検証してみたい事が出てきたので脱獄しました(笑

そーしてもやりたかった事は後のネタにさせていただきます。

大切なネタは大事に使わなければならない!

という理由もありますが・・・

ソレを遊ぶためのモノがまだ手元にない!

というのがメインです(笑


ちゅーことで!

待たれよ次号!(`∇´ )にょほほほ




で、
終わっちゃったら申し訳ないので・・・
ちょっとだけ脱獄の事とか、その他の事を書いてみます(笑


まず脱獄ですが、
これはSpiritというソフトを使います。

ココ ←

ここで自分のPCのOSに対応したSpiritを落として、iPadをPCと接続します。
iTunesが立ち上がって、iPadのバックアップが終わるまで大人しく待ちましょう ←大切

同期が終了したら、iTunesを閉じて、変わりにSpiritを起動し、最初の写真のように

Ready:iPad(3.2)connected.

となっていれば、正常にPCとiPadが接続状態になっているので、後は真ん中の

jailbreak

を押すだけです。

作業は本当に一瞬で終わります。
iPadの画面が一瞬暗くなり、再起動がかかってこの画面が出ればOK!

脱獄画面

後はインストールが完了するまで待てばOKです。


まあ、
私の場合はなぜかインストール後の再起動で読み込み画面から先に進まなくなってしまったので強制再起動したら
うまくいったりしてますが・・・(笑


ちゅーことで、

アイコン

再起動した画面にCydiaのアイコンがあれば脱獄完了です!ヽ(^◇^*)/


早速Cydiaを起動してみます。

起動画面

問題なく起動画面がきました!ヽ(^◇^*)/


後は好きなように使えばOKです。
わたしはココで早速あるソフトを落としたのですが、ソレが何かについては後のお楽しみ・・・(笑


ちゅーことで、
なかなか楽しく遊べてます!ヽ(^◇^*)/


それと正式なAppleStoreから良ソフトをいくつか入れてみたのでご紹介!ヽ(^◇^*)/


まずは、

i文庫HD(700円)

これはiPadで青空文庫を読みたい人は必須のソフトです!ヽ(^◇^*)/
最初からデータとして数十冊の文庫本が収録されてますが、NETからも追加でDownload出来ます。


ということで、

棚

最初からこんなに沢山の文庫が登録されていたりしますが・・・


中でも・・・

はやぶさ君の冒険日誌

「はやぶさ君の冒険日誌」が入っているのがほほえましいです!ヽ(^◇^*)/

NETでも公開されていたので既に読んだ人もいるとは思いますが、
改めてこうしてページをめくる感覚で読むのは良いですね!ヽ(^◇^*)/



天気予報のソフトである

eWeather

eWeather(無料)

これは画面がカッコイイし、
地域もかなり細かく設定する事が出来ます。

とても無料だとは思えない出来です!ヽ(^◇^*)/

iPadユーザーはぜひ落として下さい。


んでゲーム

Labyrinth2 HD

Labyrinth2 HD


これは昔懐かしのパチンコ玉をゴールの穴に入れるゲームですが、
なかなか難しい面があり、いつの間にか夢中になっていたりします(笑

これは無料版があるので、とりあえずソレで遊んでみて気に入ったら購入すると良いカモです。


ひぐらし家では私も子供も体験版を全面やり尽くし、続きがやりたくて900円出して買っちゃいました(笑


ちゅーことで、
iPadなかなか楽しいです!ヽ(^◇^*)/


これに脱獄してまでやりたかった事が無事に出来れば・・・・


もうね、無敵!(`∇´ )にょほほほ ←何の根拠もない

コメント

_ もし ― 2010年06月27日 15時42分53秒

もし貴方が将来「iPadを3.2にダウングレードしたいなぁ。」と思う気がするなら、ECIDをバックアップしておいたほうがいいですよ。
バックアップは、cydiaトップのハートマークの所から行う事が出来ます。

_ (未記入) ― 2010年06月27日 15時53分52秒

jが一個多くてjjailbreakになってますね
i文庫はiphoneのものに比べて割高ですね。まあ当然といえばそうなんでしょうけど

_ ひぐらし ― 2010年06月27日 16時45分20秒

もしさん

ハートのところはダウングレード用のバックアップ系だったのですね。
実はよく分からずに登録してました(笑
情報アリです<(_ _)>


(未記入)さん

あっ!ほんとだ・・・修正しておきます<(_ _)>
i文庫 HDはこの金額でも全然妥当だと思ってしまいます。
やっぱiPadの大きな画面でページを指でめくりながら読むのは良いですね!ヽ(^◇^*)/
まあ、長時間読んでるとiPadの重みで支えてる腕が限界に達しますけど・・・(笑

今「蟹工船」を夢中で読んでます・・・(笑

_ おやじ ― 2010年06月27日 18時36分58秒

ECIDですが、Cydiaにアップして、あとはアンブレラというアプリでローカルのHDDに置いておいて
そこからダウングレードの際にECIDを拾ってきて認証させると言う手もあります。
ここ見てください
http://apple-voice.com/wordpress/2010/06/how-to-use-tinyumbrella4-ios4/

_ ひぐらし ― 2010年06月27日 23時03分18秒

おやじさん

うーん・・・(-ω-;)
脱獄するのは誰でも出来るぐらいに簡単なんだけど、理屈が難しいなぁ・・・(笑
情報ありです<(_ _)>
頑張ってみます。

_ じょん ― 2010年06月28日 00時29分53秒

JailBreakの理屈はよくわかりませんが、復元時の仕組みならちょっと知ってます。

これまでのiPhoneは復元の制限はなかったのですが、iPhone 3GSからは復元するたびにAppleのサーバーに接続し認証ファイルを受け取らないと復元できないような仕組みが施されました。
そのときやりとりされるのが、機器固有の数字(ECID)を元に作られたSHSHというファイルです。

もしiPhone 3GSやiPadユーザーが過去のFWに戻したいと思っても、Appleサーバーはすでに公開終了したFWのSHSHは発行してくれません。
そこで、Cydiaの作者であるsaurik氏はAppleの認証の代わりとなるサーバーをたて、そこにAppleと通信した際のSHSHファイルを保存して過去のFWに復元できるようにしました。

最初のスクリーンショットに出ている画像では、初回起動のCydiaが「SHSHを保存してあげるけどどうする?」と聞いている画面が表示されています。
迷わずハートマークのところを押しておいた方がいいと思います。


saurik氏のサーバーを使用して復元する方法はググってくださいね。

_ ひぐらし ― 2010年06月28日 00時53分21秒

じょんさん

今アンブレラを実行して、とりあえずSHSHを保存しておきました!ヽ(^◇^*)/

詳しい解説アリです!
よーく分かりました(笑
とりあえず、AppleのSHSHを保存したのでこれで万が一の時はFWを戻す事が出来そうです。

_ ロバート ― 2010年06月28日 09時46分47秒

やっぱ、やっちゃいましたか・・・(笑
とりあえず、こういう系は脱獄?なり、改造なりするんですが、これに関しては子供も調べモノをしたり遊んだりして
弄りたおしていますので、トラブッちゃうと叱られんで、スルー・・・せざるおえない・・・。
以後、檻の中から、恨めしそうに眺めます。
自分用にもういっちょ買うか・・・。

_ ひぐらし ― 2010年06月28日 12時28分22秒

ロバートさん

今回私がやりたいことにはどーしても脱獄が必要だったのです(笑
逆に言えば、脱獄して必要なものだけ落としたらCydia自体のアイコンをiPadから消しちゃうって出来るのかな?
そうすれば子供がCydiaから何か落とすという問題は回避できるかもですね。

_ (未記入) ― 2010年06月28日 19時18分19秒

ほ・・・保証がぁ・・・・

_ カダハキンデュー ― 2010年06月28日 20時09分54秒

第八回みんなで選ぶWevクリエーションアウォードでイカロス君がノミネートされました。投票するには名前とメアドを入力しなければいけないので、無理にお勧めはしませんが、イカロス君のファンの方やフォローしている方は投票してくれるとありがたいですね。私は先ほど投票してきました。下記のサイトで投票できます。

http://award.wab.ne.jp/8th/vote/

今日のイカロスは、DCAM1の新しい画像が公開されました。より近くで撮影されているため、イカロスの現在の状態がより詳しくわかります。これが宇宙で撮られたものとは思えないほど綺麗に撮れています。DCAM2、DCAM1ともにミッションコンプリートです。後は金星まで無事にいけるように頑張ってもらいたいですね。

_ (未記入) ― 2010年06月28日 21時10分53秒

iPadはどうかわかりませんがiPhoneならアイコンを隠すことができますよ。
sbsetting等からhide iconsで消せるんですけど、
iPad用のsbsettingが出てたのでたぶんできるんじゃないでしょうか。

_ ひぐらし ― 2010年06月28日 23時32分35秒

(未記入)さん

保証とか全く頭に無かったです(笑


カダハキンデューさん

イカロスのDCAM1の映像出たんですね。
いやー成功で何よりでした!ヽ(^◇^*)/

成功祝いに投票しておきます(笑


(未記入)さん

情報THX!
まだ私自身が脱獄アプリの使い方を理解してないので、よく分からなかったりするのですが・・・(笑

_ Fiz ― 2010年06月29日 03時11分54秒

iPad楽しそうですねー!
ひぐらしさんの企みとは何なんだろう?期待しています。
私はこの間からiPhone4をいじっていますが…
iPhoneってオリジナルのメール着信音ってダメなんですねー
何種類かは選べるのですが…あまりな着信音に(T_T)
早くiPhone4の脱獄来ないかな?
一応SHSHだけは取ってあったりします。(笑)

_ ひぐらし ― 2010年06月29日 13時39分44秒

Fizさん

ちょっと自分的には楽しいことを考えてます(笑
iPhone4持ってるFizさんにはあまり興味のある内容ではないかもしれませんが、iPhone4でも出来ることですので楽しみにして下さいヽ(^◇^*)/

でも・・・「なーんだ・・・そんな事か・・・」ってクレームは受け付けません(笑

_ 里 ― 2010年06月30日 13時54分28秒

多分wiiのリモコンを待ってるんじゃないかな〜!スーファミをやろうとしてるんじゃないですか?

_ ひぐらし ― 2010年06月30日 19時51分49秒

里さん

いえ、ゲーム系ではありません

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック