やっぱ今日はコレだね!ヽ(^◇^*)/ ― 2010/06/05 00:10:51
さて・・・
さすがに今日はアレですかね・・・(笑
ルーピーからスリーピーへ・・・(笑
そうです!
ルーピーこと鳩山さんから居眠り王の菅総理へ・・・
それでもって、もっとすごい事に・・・
あの息子のマジコン使用疑惑がある蓮舫氏が入閣とか・・・?(笑
始めに言いますけど・・・
国民嘗めすぎだろ?民主党!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
皆さんご承知のように、
鳩山首相は金と基地問題の責任を取って辞任。
でもって、それだけでは民主党に遺恨を残すので汚沢さんも道連れという形を取ったわけですが、
どーも裏側は違うようですね(笑
国民から理解されなくても関係なし!
ファーストレディーから下ろされたくない!という嫁の駄々を説得できず、ずるずると継続をしかかったルーピーに
「このままじゃ過半数割れする!そうなれば国政選挙が出来ない!」と無理矢理下ろしたのが汚沢のようですね。
何しろ宇宙人嫁はこの状態に至ってもG8でカナダに行く事を楽しみにしていたらしいですから・・・(笑
国政がどうなろうが、沖縄県民がどう思おうが関係なし!
自分がカナダに行ってG8首脳の嫁としてチヤホヤされればそれでいい
多分宇宙嫁はそんな事を考えていたのでしょう(笑
救いようがないアホというか・・・さげまんという感じですが・・・
不幸な事にそれが今までのファーストレディーだったワケです。
そんな宇宙人嫁と党の存続を天秤にかけるバカは民主党にも当然いないわけで、
ルーピーは無理矢理下ろされたというのが真相でしょう(笑
もっともルーピー自身は不可抗力で下ろされたと言えば嫁に対する言い訳になるので
案外ホッとしてるかも知れません(笑
さてさて、
どう考えても汚沢に叱られて下ろされたルーピーですが、
そのままではプライドが傷付くので、「一緒に止めようと言った!」という精一杯の背伸びをしたわけで、
それがあの親指の真相じゃないかな?とも思うわけです。
最初から描かれたシナリオ通りに進行しただけなのに、自らの意志でこうした!と思う事で精神のバランスを取る・・・
結局最後までルーピーは大局を読めない小物でしかなかった・・・
だからたった8ヶ月で国民に見捨てられ、結果辞退させられたわけです。
でもまあ、ソレは終わった事なのでいいです。
問題はその後!
上にも書いたとおり
「ルーピーからスリーピーへ」
さて、
今後の予測はどうなるかですが・・・
多分変わりません・・・
ってか日本の政治は益々混乱の度を深めるでしょう。
今民主党は何を考えているでしょうか?
そう!
彼らの頭の中にあるのはただ一つ!
選挙!
これだけです(笑
国政?
んなもの選挙が終わってから考えればいい・・・
そんな感じです・・・(-ω-;)
日本の政治がどんどん小さくなってきています・・・
まあ、世界の影響力なんてとうの昔に消え失せていますケドね・・・(笑
日本は世界的に見ればリーダーシップもなければ、かつての経済力もない、一言でいえば・・・
借金だらけで老人だらけの全く魅力のない国
程度の認識なのです。
なのに国内で政治家が何をしてるかといえば・・・
国盗り合戦(選挙)に夢中・・・(-ω-;)
世界がどういう冷ややかな目で見てようが関係ありません。
自分達の党が日本という小さな島国でトップを取れればそれでいい・・・
ってか次の選挙でも当選しなくちゃ自分自身がやばいし・・・
今の国会議員はすべからくこんな感じです。
要は「政治家」ではなく職業としての「政治屋」しかいなくなってしまいました・・・
今、かつて無いほどに日本という国はダメになりつつあります。
それは器の小さいバカな政治屋ばっかりになってしまった事と、国民の政治への無関心が招いた結果とも言えます。
国家百年の計
こんな事を語れる本物政治家は残念ながら今の与党にも野党にもいません・・・
このまま不毛な状態があと10年も続けば日本は間違いなく三流国に成り下がります・・・(w_-; ウゥ・・
というか、残念ながらそうなるでしょう・・・
さて、
8日にも誕生すると言われている菅総理はどうでしょうか?
多分ダメダメですね・・・
今組閣人事を一生懸命やってるようですが、要は・・・
汚沢色を薄めて国民の支持を得やすくする!
これを念頭に置いた組閣をしようとしてます。
仕分けで有名になり、それなりの評価を国民が下した枝野氏や蓮舫氏の名前が挙がっているのも、
要は7月の参議院選挙で少しでも民主党の評価を上げようという魂胆に他なりません。
つまりは選挙対策の内閣でしかありません。
菅内閣は選挙で大敗すれば責任をとって総辞職するかも知れませんので、短命で終わる内閣になる可能性もあります。
結局のところ民主党もふたを開けてみれば人材不足なんですよね。
所詮は寄せ集めの集団にしか過ぎませんから、主義主張はバラバラ・・・
その上、国の将来を見据えたような肝の据わった政治家はいませんから、どのみち政策は中途半端・・・
責任のなすり合いで国会は頓挫する事でしょう・・・
だって、
質疑応答に立つのは「イラ菅」ですしね・・・(笑
しかも側近は旧社会党の残党ばっかりだし・・・(笑
国民にしても小鳩政権で痛い目に遭いましたから、
前回の衆議院選挙で民主党に入れた有権者もかなり他の党に票が流れると予想されます。
誰だって、
一度騙されたら二度目は騙されたくはないでしょ?(笑
さて、
7月の参議院選挙の予測ですが・・・多分民主党は惨敗するでしょう・・・
現在の状況を整理すると・・・
参議院の過半数は122議席です。
今回の選挙に関係ない民主党の非改選議員数は61議席ですから、
過半数を取るには61議席必要になりますが・・・
民主党単独で61議席獲得はかなり困難でしょう・・・
政治でも金!ヽ(^◇^*)/
とか言ってる人に票を入れる人がいてもです(笑
それに選挙の豪腕である汚沢は一歩引いた立場になり、仮に民主党の幹事長が枝野になれば汚沢の選挙協力は益々仰ぎにくくなる。
それに裏工作なんてマトモに出来ない枝野が頑張ったところでたかが知れてます(笑
人の仕事にいちゃモン付けるのは得意そうですが、人を惚れさせるほどの魅力も力も彼にはありませんからね・・・(笑
今後民主党はとにかくなりふり構わず芸能人や有名人をどんどん擁立して、何とか議席数を稼ぐ作戦に出るはずですが、
ちょっと待って欲しいのは、
何のために選挙をするのか?
という事を国民の側が決して忘れてはいけない点です。
谷亮子氏に恨みはありませんし、彼女がオリンピックの柔道で活躍してくれた事は国民の一人として嬉しい事ですが、
では彼女には政治家の資質があるの?
と問われたらNoと言わざるを得ません。
つまり選挙は人気投票じゃないのです。
日本の国政を決める人を選ぶモノなのです!
かつての人気者の名誉職と勘違いしてはいけないのです。
汚沢はそんな事を百も承知ですが、日本国民が有名人が好きな事も理解しています。
だから敢えて人気者を前面に出して選挙を乗り切ろうとしたワケです。
これは裏側に精通している彼だから出来る事であって、クリーンな政治を目指す人には無理!(笑
つまり、
菅内閣がコレをやったところで多分失敗に終わるでしょう
何しろ裏工作が出来る人がいませんからね・・・(笑
ということで、
次の参議院選挙で30議席も取れれば善戦したという感じになるのではないでしょうか?
ただ、
過半数を取らないと国政は動かせませんから、菅総理を始めとした民主党上層部は連立する党探しに奔走する事になります。
だたコレも難しい・・・
かつての勢いを無くし、衰退する一方の与党に与して得する事はありませんから、
民主党と素直に握手するところはなかなか出てこないでしょう。
何しろ今の野党も政治屋集団ですから、次の選挙の値踏みをするからです。
ということで、
菅内閣は今年の10月まで持たないんじゃないかな?
※一応補足しておきますと、鳩山さんの任期が9月末ですが、途中で辞めちゃったので、
引き継いだ菅内閣の任期は9月末までになります。
だた人気が高ければそのまま改選しても継続する事は可能です。
今回の場合は、全然ダメで9月末までにそのまま終了とお考え下さい。
私はそんな大胆予想をしてみます(笑
その時どの野党が一番頑張ってるのかは予測しにくいですが・・・
みんなの党辺りが頑張ってそうな気がします。
さて、
政治評論家じゃない私の予測は当たるのか?(笑
まあ、
当たらないだろうね・・・(`∇´ )にょほほほ
でも、
こういった予測を立ててみると日本の「茶番政治」もそれなりに面白く見れますよ!ヽ(^◇^*)/
さすがに今日はアレですかね・・・(笑
ルーピーからスリーピーへ・・・(笑
そうです!
ルーピーこと鳩山さんから居眠り王の菅総理へ・・・
それでもって、もっとすごい事に・・・
あの息子のマジコン使用疑惑がある蓮舫氏が入閣とか・・・?(笑
始めに言いますけど・・・
国民嘗めすぎだろ?民主党!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
皆さんご承知のように、
鳩山首相は金と基地問題の責任を取って辞任。
でもって、それだけでは民主党に遺恨を残すので汚沢さんも道連れという形を取ったわけですが、
どーも裏側は違うようですね(笑
国民から理解されなくても関係なし!
ファーストレディーから下ろされたくない!という嫁の駄々を説得できず、ずるずると継続をしかかったルーピーに
「このままじゃ過半数割れする!そうなれば国政選挙が出来ない!」と無理矢理下ろしたのが汚沢のようですね。
何しろ宇宙人嫁はこの状態に至ってもG8でカナダに行く事を楽しみにしていたらしいですから・・・(笑
国政がどうなろうが、沖縄県民がどう思おうが関係なし!
自分がカナダに行ってG8首脳の嫁としてチヤホヤされればそれでいい
多分宇宙嫁はそんな事を考えていたのでしょう(笑
救いようがないアホというか・・・さげまんという感じですが・・・
不幸な事にそれが今までのファーストレディーだったワケです。
そんな宇宙人嫁と党の存続を天秤にかけるバカは民主党にも当然いないわけで、
ルーピーは無理矢理下ろされたというのが真相でしょう(笑
もっともルーピー自身は不可抗力で下ろされたと言えば嫁に対する言い訳になるので
案外ホッとしてるかも知れません(笑
さてさて、
どう考えても汚沢に叱られて下ろされたルーピーですが、
そのままではプライドが傷付くので、「一緒に止めようと言った!」という精一杯の背伸びをしたわけで、
それがあの親指の真相じゃないかな?とも思うわけです。
最初から描かれたシナリオ通りに進行しただけなのに、自らの意志でこうした!と思う事で精神のバランスを取る・・・
結局最後までルーピーは大局を読めない小物でしかなかった・・・
だからたった8ヶ月で国民に見捨てられ、結果辞退させられたわけです。
でもまあ、ソレは終わった事なのでいいです。
問題はその後!
上にも書いたとおり
「ルーピーからスリーピーへ」
さて、
今後の予測はどうなるかですが・・・
多分変わりません・・・
ってか日本の政治は益々混乱の度を深めるでしょう。
今民主党は何を考えているでしょうか?
そう!
彼らの頭の中にあるのはただ一つ!
選挙!
これだけです(笑
国政?
んなもの選挙が終わってから考えればいい・・・
そんな感じです・・・(-ω-;)
日本の政治がどんどん小さくなってきています・・・
まあ、世界の影響力なんてとうの昔に消え失せていますケドね・・・(笑
日本は世界的に見ればリーダーシップもなければ、かつての経済力もない、一言でいえば・・・
借金だらけで老人だらけの全く魅力のない国
程度の認識なのです。
なのに国内で政治家が何をしてるかといえば・・・
国盗り合戦(選挙)に夢中・・・(-ω-;)
世界がどういう冷ややかな目で見てようが関係ありません。
自分達の党が日本という小さな島国でトップを取れればそれでいい・・・
ってか次の選挙でも当選しなくちゃ自分自身がやばいし・・・
今の国会議員はすべからくこんな感じです。
要は「政治家」ではなく職業としての「政治屋」しかいなくなってしまいました・・・
今、かつて無いほどに日本という国はダメになりつつあります。
それは器の小さいバカな政治屋ばっかりになってしまった事と、国民の政治への無関心が招いた結果とも言えます。
国家百年の計
こんな事を語れる本物政治家は残念ながら今の与党にも野党にもいません・・・
このまま不毛な状態があと10年も続けば日本は間違いなく三流国に成り下がります・・・(w_-; ウゥ・・
というか、残念ながらそうなるでしょう・・・
さて、
8日にも誕生すると言われている菅総理はどうでしょうか?
多分ダメダメですね・・・
今組閣人事を一生懸命やってるようですが、要は・・・
汚沢色を薄めて国民の支持を得やすくする!
これを念頭に置いた組閣をしようとしてます。
仕分けで有名になり、それなりの評価を国民が下した枝野氏や蓮舫氏の名前が挙がっているのも、
要は7月の参議院選挙で少しでも民主党の評価を上げようという魂胆に他なりません。
つまりは選挙対策の内閣でしかありません。
菅内閣は選挙で大敗すれば責任をとって総辞職するかも知れませんので、短命で終わる内閣になる可能性もあります。
結局のところ民主党もふたを開けてみれば人材不足なんですよね。
所詮は寄せ集めの集団にしか過ぎませんから、主義主張はバラバラ・・・
その上、国の将来を見据えたような肝の据わった政治家はいませんから、どのみち政策は中途半端・・・
責任のなすり合いで国会は頓挫する事でしょう・・・
だって、
質疑応答に立つのは「イラ菅」ですしね・・・(笑
しかも側近は旧社会党の残党ばっかりだし・・・(笑
国民にしても小鳩政権で痛い目に遭いましたから、
前回の衆議院選挙で民主党に入れた有権者もかなり他の党に票が流れると予想されます。
誰だって、
一度騙されたら二度目は騙されたくはないでしょ?(笑
さて、
7月の参議院選挙の予測ですが・・・多分民主党は惨敗するでしょう・・・
現在の状況を整理すると・・・
参議院の過半数は122議席です。
今回の選挙に関係ない民主党の非改選議員数は61議席ですから、
過半数を取るには61議席必要になりますが・・・
民主党単独で61議席獲得はかなり困難でしょう・・・
政治でも金!ヽ(^◇^*)/
とか言ってる人に票を入れる人がいてもです(笑
それに選挙の豪腕である汚沢は一歩引いた立場になり、仮に民主党の幹事長が枝野になれば汚沢の選挙協力は益々仰ぎにくくなる。
それに裏工作なんてマトモに出来ない枝野が頑張ったところでたかが知れてます(笑
人の仕事にいちゃモン付けるのは得意そうですが、人を惚れさせるほどの魅力も力も彼にはありませんからね・・・(笑
今後民主党はとにかくなりふり構わず芸能人や有名人をどんどん擁立して、何とか議席数を稼ぐ作戦に出るはずですが、
ちょっと待って欲しいのは、
何のために選挙をするのか?
という事を国民の側が決して忘れてはいけない点です。
谷亮子氏に恨みはありませんし、彼女がオリンピックの柔道で活躍してくれた事は国民の一人として嬉しい事ですが、
では彼女には政治家の資質があるの?
と問われたらNoと言わざるを得ません。
つまり選挙は人気投票じゃないのです。
日本の国政を決める人を選ぶモノなのです!
かつての人気者の名誉職と勘違いしてはいけないのです。
汚沢はそんな事を百も承知ですが、日本国民が有名人が好きな事も理解しています。
だから敢えて人気者を前面に出して選挙を乗り切ろうとしたワケです。
これは裏側に精通している彼だから出来る事であって、クリーンな政治を目指す人には無理!(笑
つまり、
菅内閣がコレをやったところで多分失敗に終わるでしょう
何しろ裏工作が出来る人がいませんからね・・・(笑
ということで、
次の参議院選挙で30議席も取れれば善戦したという感じになるのではないでしょうか?
ただ、
過半数を取らないと国政は動かせませんから、菅総理を始めとした民主党上層部は連立する党探しに奔走する事になります。
だたコレも難しい・・・
かつての勢いを無くし、衰退する一方の与党に与して得する事はありませんから、
民主党と素直に握手するところはなかなか出てこないでしょう。
何しろ今の野党も政治屋集団ですから、次の選挙の値踏みをするからです。
ということで、
菅内閣は今年の10月まで持たないんじゃないかな?
※一応補足しておきますと、鳩山さんの任期が9月末ですが、途中で辞めちゃったので、
引き継いだ菅内閣の任期は9月末までになります。
だた人気が高ければそのまま改選しても継続する事は可能です。
今回の場合は、全然ダメで9月末までにそのまま終了とお考え下さい。
私はそんな大胆予想をしてみます(笑
その時どの野党が一番頑張ってるのかは予測しにくいですが・・・
みんなの党辺りが頑張ってそうな気がします。
さて、
政治評論家じゃない私の予測は当たるのか?(笑
まあ、
当たらないだろうね・・・(`∇´ )にょほほほ
でも、
こういった予測を立ててみると日本の「茶番政治」もそれなりに面白く見れますよ!ヽ(^◇^*)/
コメント
_ 瑠璃 ― 2010年06月05日 00時26分47秒
_ ひぐらし ― 2010年06月05日 00時38分44秒
瑠璃さん
組閣が出てみないとアレですが、多分自分勝手に発言する人達の集団になりそうですから、スリーピーがまとめ上げあられるかどうかが鍵ですね。
とりあえず静香ちゃんはウザイけど外国人参政権問題があるので、今は必要だから・・・(笑
組閣が出てみないとアレですが、多分自分勝手に発言する人達の集団になりそうですから、スリーピーがまとめ上げあられるかどうかが鍵ですね。
とりあえず静香ちゃんはウザイけど外国人参政権問題があるので、今は必要だから・・・(笑
_ max89 ― 2010年06月05日 00時48分52秒
ちょっと言葉が乱暴かもしれませんが、
宇宙人嫁、まるで朝鮮人ですね
宇宙人嫁、まるで朝鮮人ですね
_ へろへろ ― 2010年06月05日 01時53分36秒
> 民酒党
六本木にある居酒屋のが、マシかも…今度行きますか?
民主党の最大の功績は霞ヶ関の裏庭の虎ノ門に一石を
投じた事。それ以上でもそれ以下でもありません。
虎ノ門はマッカーサー道路建設工事で退路が分断されている
間に攻略しないと、虎ノ門ヒルズ完成よって、事務所の賃料も
上昇し、磐石な浪費システムの完成と相成ってしまうでしょう。
このように官僚の天下りのシステムをどうやって攻略するか
ですが、今までは必要悪として官僚が居ないと国会運営が
出来ない状態でしたが、政治屋だけでは官僚の逆襲にひとたまり
も無いでしょうね。
明治の昔は政治家になったら家を潰すと言われたものですが、
それでも潰れなかった大資本のボンボンと客寄せパンダだけに
なってしまって居ますからね。
今の選挙レースは本命も対抗も無い3歳未勝利戦みたいな
グズグズ選挙になるかも…
六本木にある居酒屋のが、マシかも…今度行きますか?
民主党の最大の功績は霞ヶ関の裏庭の虎ノ門に一石を
投じた事。それ以上でもそれ以下でもありません。
虎ノ門はマッカーサー道路建設工事で退路が分断されている
間に攻略しないと、虎ノ門ヒルズ完成よって、事務所の賃料も
上昇し、磐石な浪費システムの完成と相成ってしまうでしょう。
このように官僚の天下りのシステムをどうやって攻略するか
ですが、今までは必要悪として官僚が居ないと国会運営が
出来ない状態でしたが、政治屋だけでは官僚の逆襲にひとたまり
も無いでしょうね。
明治の昔は政治家になったら家を潰すと言われたものですが、
それでも潰れなかった大資本のボンボンと客寄せパンダだけに
なってしまって居ますからね。
今の選挙レースは本命も対抗も無い3歳未勝利戦みたいな
グズグズ選挙になるかも…
_ 時雨 ― 2010年06月05日 02時09分49秒
ルーピーが自民党政権の時に顔のすげ替えじゃなく解散総選挙するのが筋だろって発言してるんですよねー
あと、辞任発表の会見で国民が聞く耳を持たなくなったとかフザケタこと言ってましたね
国民の声を聞かないどころか求めてもいないことやっておいて、自分の意思か汚沢の指示かは知らないが自業自得なことしといて辞任は国民のせいとは・・・選挙で勝ったからと図に乗ってる感じがします赤松脳薄い大臣とか見ても
菅も汚沢の息がかかってるって話もありますが、どうであれ党代表を見限ったのではなく民主党を見限ってるので参院選で負けるのを願ってますしおそらく負けるでしょう
もはや政治家全てに期待してないので勝って欲しい党など存在しませんが、敢えて挙げるならみんなの党とたちあがれ日本
数から言って自民党しか無いんですけどね・・・連立は自民以外での野党同士で組んで自民にも民主にも勝つのを目指すなどとはならないでしょうし
有名人を起用するのは今に始まったことじゃないですが、選挙が何のためにあるのかってニュース見るようになった頃から思ってます
そんなショーのために学校前も自宅周辺もギャーギャー言いながら通過しないで欲しかった、テレビでのみアピールしてればいいよって
で、出る方も出る方だなと。客寄せパンダでしかないのは分かりきってるのに引き受けるのが理解できない
知ってる(この時点で好意的な興味がある)人が選挙出るってなっても投票しようだなんて思ったこと一度もありません
私が好感を持てる選挙活動は、公約でなくてもいいから目標を語るのは当然として、負担の面もしっかり語ること
不景気対策に○○と○○をします、そのための財源として消費税増税することをご了承いただきたい・・・なんて感じで
ただただヨロシクヨロシク言うだけや、こんなこといいな出来たらいいなの演説は騒音でしかないと思ってます
あと、辞任発表の会見で国民が聞く耳を持たなくなったとかフザケタこと言ってましたね
国民の声を聞かないどころか求めてもいないことやっておいて、自分の意思か汚沢の指示かは知らないが自業自得なことしといて辞任は国民のせいとは・・・選挙で勝ったからと図に乗ってる感じがします赤松脳薄い大臣とか見ても
菅も汚沢の息がかかってるって話もありますが、どうであれ党代表を見限ったのではなく民主党を見限ってるので参院選で負けるのを願ってますしおそらく負けるでしょう
もはや政治家全てに期待してないので勝って欲しい党など存在しませんが、敢えて挙げるならみんなの党とたちあがれ日本
数から言って自民党しか無いんですけどね・・・連立は自民以外での野党同士で組んで自民にも民主にも勝つのを目指すなどとはならないでしょうし
有名人を起用するのは今に始まったことじゃないですが、選挙が何のためにあるのかってニュース見るようになった頃から思ってます
そんなショーのために学校前も自宅周辺もギャーギャー言いながら通過しないで欲しかった、テレビでのみアピールしてればいいよって
で、出る方も出る方だなと。客寄せパンダでしかないのは分かりきってるのに引き受けるのが理解できない
知ってる(この時点で好意的な興味がある)人が選挙出るってなっても投票しようだなんて思ったこと一度もありません
私が好感を持てる選挙活動は、公約でなくてもいいから目標を語るのは当然として、負担の面もしっかり語ること
不景気対策に○○と○○をします、そのための財源として消費税増税することをご了承いただきたい・・・なんて感じで
ただただヨロシクヨロシク言うだけや、こんなこといいな出来たらいいなの演説は騒音でしかないと思ってます
_ sora ― 2010年06月05日 03時53分19秒
理想と実情は違うんですよね。世界平和、誰でも歓迎します。
環境保護、誰でも歓迎します。ではどうやれば?
この一言で済みそうです。
今国民が期待してることは問題の解決だと思うんですよね。特に経済面。
どうやら相違があるみたいです。
事業仕分けもある意味国民が期待していたことが実現したから支持する人も多かったんですよね。
ただ完璧でもないですけどね。身内に仕分け対象が大勢いるだろうと思います。
あえて誰達とは突っ込みません。
芸能人の参政は私は賛成です。
もちろんギャグではありません。色々な人が議論しなければ国民の総意とは考えずらいです。
ただ量と質の問題だと思います。
沖縄の人には悪いですが県外移設はあり得ないと思いますし、国防と外交上そうすべきだと思います。
アメリカと喧嘩したいなら日本から基地を追い出せよって感じです・・・。
善を気取ってる人は、東京湾に基地を作ってみてはどうでしょうか?永田町でもいいですけど・・・。恐らく反発しますね。
もちろん福島代表の家の隣でも構いません。
自分のこととなると皆が真剣になります。だから沖縄なのです。
だからと言って鳩さんの遠足は評価されませんけど。
すべては戦後、アメリカの犬だったことなんですよね。
GHQが悪い?自民党が悪い?いえいえすべて国民の気質です。
共産党が政権を取ったらどうなったか?悲惨でしょう。
でも私は理想だと思います。実情は皮肉なものとなりますが。
近代で日本人が頑張ったのは明治から大正までと、戦後の高度経済成長の時だけではないのかと思います。
生まれてませんから確証ないですけどね。
私としては総理大臣を直接選挙で決める。法案の可決もネット投票で決める。
これでどうでしょう?昔よりコストがかからないのでその代わりに国会議員の数を減らしてはどうでしょうか?
そんな法案絶対通らないと思いますけどね。しかし3権の立案は案を立てることはできるので憲法違反にはなりません。
六法全書を読んだことがないので確証しかねますが・・・。
お年寄りのために役所で専用端末置いてみてはどうでしょうか?
減らされた意志のない議員の給料で賄えるでしょう。
その案が通ったらあとはマスコミとの最終決戦を残すのみです。
そして伝説へ・・・・。
自虐っぽくなってしまいましたが、こんな感じに思います。
別に他の先進国に追随する必要はないと思います。
それより新たに自らの力で新たな法案を考えてみてはどうでしょうか?
もちろん私のすべてがリベラルとは限りません(笑
環境保護、誰でも歓迎します。ではどうやれば?
この一言で済みそうです。
今国民が期待してることは問題の解決だと思うんですよね。特に経済面。
どうやら相違があるみたいです。
事業仕分けもある意味国民が期待していたことが実現したから支持する人も多かったんですよね。
ただ完璧でもないですけどね。身内に仕分け対象が大勢いるだろうと思います。
あえて誰達とは突っ込みません。
芸能人の参政は私は賛成です。
もちろんギャグではありません。色々な人が議論しなければ国民の総意とは考えずらいです。
ただ量と質の問題だと思います。
沖縄の人には悪いですが県外移設はあり得ないと思いますし、国防と外交上そうすべきだと思います。
アメリカと喧嘩したいなら日本から基地を追い出せよって感じです・・・。
善を気取ってる人は、東京湾に基地を作ってみてはどうでしょうか?永田町でもいいですけど・・・。恐らく反発しますね。
もちろん福島代表の家の隣でも構いません。
自分のこととなると皆が真剣になります。だから沖縄なのです。
だからと言って鳩さんの遠足は評価されませんけど。
すべては戦後、アメリカの犬だったことなんですよね。
GHQが悪い?自民党が悪い?いえいえすべて国民の気質です。
共産党が政権を取ったらどうなったか?悲惨でしょう。
でも私は理想だと思います。実情は皮肉なものとなりますが。
近代で日本人が頑張ったのは明治から大正までと、戦後の高度経済成長の時だけではないのかと思います。
生まれてませんから確証ないですけどね。
私としては総理大臣を直接選挙で決める。法案の可決もネット投票で決める。
これでどうでしょう?昔よりコストがかからないのでその代わりに国会議員の数を減らしてはどうでしょうか?
そんな法案絶対通らないと思いますけどね。しかし3権の立案は案を立てることはできるので憲法違反にはなりません。
六法全書を読んだことがないので確証しかねますが・・・。
お年寄りのために役所で専用端末置いてみてはどうでしょうか?
減らされた意志のない議員の給料で賄えるでしょう。
その案が通ったらあとはマスコミとの最終決戦を残すのみです。
そして伝説へ・・・・。
自虐っぽくなってしまいましたが、こんな感じに思います。
別に他の先進国に追随する必要はないと思います。
それより新たに自らの力で新たな法案を考えてみてはどうでしょうか?
もちろん私のすべてがリベラルとは限りません(笑
_ Fiz ― 2010年06月05日 03時58分02秒
今回の鳩の辞任会見の言葉。なんか、やっと鳩本人の言葉を聞いた様な気がしました。
言ってる内容はアレでしたが(苦笑
五年・十年先の政策だったって…明日も見えてないお前が言うな!(爆
※鳩(鳥)はかなりの遠視だそうです、80km先の目標が見えるそうですよ?f(^^;)
しかし、連立したら全員が別方向を向いてたり(ある意味360°死角なし?(笑)、
政治主導と言って官僚や専門家の意見を全く参考にしない内閣
金も無いのにばら撒いて、その癖に無駄を無くすと言って、
その業務内容を測る「物差し」を持っていないのに無理やり自分の「物差し」で
測ろうとする頭の悪いパフォーマンスをしてみたり
そのパフォーマンスの看板役者を要職に付ける民主党に今更何の期待が出来るのか?
それにしても、谷亮子さんが現役のまま出馬って…
柔道、いや、スポーツ・政治を舐めすぎてないか?
で、民主以外だと野党になりきれない自民党…
軍事知識も無いのに、とにかく基地反対の社民党…
自分の意見はゴリ押しするが、他の案件は知らんぷりの国民新党…
既存政党の政党助成金目当てで看板掛替えの「新党」改革…
老人ばかりの「立ち上がれ」日本…
少人数でも「みんな」の党…
どうすればいいんだか…もはや怒りや呆れを通り越して、ただ笑って他人(他国)事の様に傍観するしか有りませんね。
どうせ鳩が汚沢を道連れにしたのも汚沢の計画通りだろうし。
沈めるなら二度と浮き上がってこない様に徹底的に沈めろよ!>鳩!
でも…外国人参政権反対の為には亀しかいないのか?万年らしいし(苦笑)
うぅっ、愚痴しか出てこない(ToT)
言ってる内容はアレでしたが(苦笑
五年・十年先の政策だったって…明日も見えてないお前が言うな!(爆
※鳩(鳥)はかなりの遠視だそうです、80km先の目標が見えるそうですよ?f(^^;)
しかし、連立したら全員が別方向を向いてたり(ある意味360°死角なし?(笑)、
政治主導と言って官僚や専門家の意見を全く参考にしない内閣
金も無いのにばら撒いて、その癖に無駄を無くすと言って、
その業務内容を測る「物差し」を持っていないのに無理やり自分の「物差し」で
測ろうとする頭の悪いパフォーマンスをしてみたり
そのパフォーマンスの看板役者を要職に付ける民主党に今更何の期待が出来るのか?
それにしても、谷亮子さんが現役のまま出馬って…
柔道、いや、スポーツ・政治を舐めすぎてないか?
で、民主以外だと野党になりきれない自民党…
軍事知識も無いのに、とにかく基地反対の社民党…
自分の意見はゴリ押しするが、他の案件は知らんぷりの国民新党…
既存政党の政党助成金目当てで看板掛替えの「新党」改革…
老人ばかりの「立ち上がれ」日本…
少人数でも「みんな」の党…
どうすればいいんだか…もはや怒りや呆れを通り越して、ただ笑って他人(他国)事の様に傍観するしか有りませんね。
どうせ鳩が汚沢を道連れにしたのも汚沢の計画通りだろうし。
沈めるなら二度と浮き上がってこない様に徹底的に沈めろよ!>鳩!
でも…外国人参政権反対の為には亀しかいないのか?万年らしいし(苦笑)
うぅっ、愚痴しか出てこない(ToT)
_ sora ― 2010年06月05日 04時05分15秒
長文で見落としてるところが多く、誤解するかもしれないので
3権の立案→立憲の間違いです・・・。
共産主義というのは理想であっても現実にはあまりいい結果になってない国が多いという意味です。
誤解があったらすいません(-_-;)
3権の立案→立憲の間違いです・・・。
共産主義というのは理想であっても現実にはあまりいい結果になってない国が多いという意味です。
誤解があったらすいません(-_-;)
_ 774RR ― 2010年06月05日 08時41分26秒
ルピ鳩は辞めるときも
人のせい(国民のせい)にしていましたね。
「国民が話を聞かなくなったから」
あれには腹が立ちました。
多くの国民が勘違いしている選挙というものは
●●党にお灸をすえるために□□党に入れる
ではなく
●●党と□□党を比較して国を良くしてくれる方に入れる
であるべきなんです。
そのためには、国民も政治に興味を持って目先の子供手当てとか高速無料化とか
ばら撒きに騙されないようにしないと。
ちなみにこんな日本になったのは気質だけではなく教育の賜物でしょう。
GHQが歯向かえないようにしたのから始まり、
売国日教組が日本を滅ぼす(中韓に売り渡す)ために
都合の悪いことは教えないようにして、マスゴミも扇動してますしね。
人のせい(国民のせい)にしていましたね。
「国民が話を聞かなくなったから」
あれには腹が立ちました。
多くの国民が勘違いしている選挙というものは
●●党にお灸をすえるために□□党に入れる
ではなく
●●党と□□党を比較して国を良くしてくれる方に入れる
であるべきなんです。
そのためには、国民も政治に興味を持って目先の子供手当てとか高速無料化とか
ばら撒きに騙されないようにしないと。
ちなみにこんな日本になったのは気質だけではなく教育の賜物でしょう。
GHQが歯向かえないようにしたのから始まり、
売国日教組が日本を滅ぼす(中韓に売り渡す)ために
都合の悪いことは教えないようにして、マスゴミも扇動してますしね。
_ ねずっち ― 2010年06月05日 11時28分44秒
日本政治と問いて手品とかけます。
そのココロは?
どちらも鳩が消えます。
ねずっちです。
そのココロは?
どちらも鳩が消えます。
ねずっちです。
_ 瑠璃 ― 2010年06月05日 11時48分53秒
ひぐらし さん
静かじゃない静香ちゃん(笑)の役割は、それ以上でも以下でもありません。
>何しろ宇宙人嫁はこの状態に至ってもG8でカナダに行く事を楽しみにしていたらしいですから・・・(笑
『麻生さんはねぇ~、サミットに出て喋りたいだけなんですよ~~』
とかいう虚言電波を電波(TV)に乗せて散々言いふらしてましたねぇ……
でも、これに関しては鉗口令w
静かじゃない静香ちゃん(笑)の役割は、それ以上でも以下でもありません。
>何しろ宇宙人嫁はこの状態に至ってもG8でカナダに行く事を楽しみにしていたらしいですから・・・(笑
『麻生さんはねぇ~、サミットに出て喋りたいだけなんですよ~~』
とかいう虚言電波を電波(TV)に乗せて散々言いふらしてましたねぇ……
でも、これに関しては鉗口令w
_ ひぐらし ― 2010年06月05日 11時49分56秒
max89さん
カナーリ自分勝手というか、自分以外の事が見えないというか、ファーストレディーの意味を理解できてないというか・・・
まあ一言で言えば「アホ」ですね(笑
へろへろさん
官僚を上手に使いこなすのも政治家の素質のうちです。
敵対したり、上から目線で命令したり、怒鳴ってばかりでは全然ダメ!
民主党の連中の悪い部分はまさにココです。
つまり政治家としての器じゃない人が多すぎるのが問題ですね。
六本木いいですね。
最近全然行ってないや・・・(笑
時雨さん
ルーピーはおぼっちゃんで、「自分は悪くないモン!」しか言わなかったバカですからまあしょうがないです(笑
今は退陣した事を素直に喜ぶべきでしょうね。
ソレより問題なのは今後です。
与党が自分達の党政よりも国政を優先できるかどうかを国民は見てると思います。
が、多分社民党は自分達の党政に拘るでしょうね。
だから彼らの行動はどんどん民意から外れますが、数の理論で好き勝手をするでしょう・・・
つまり前回の選挙でこういった自浄能力のないろくでもない集団を勝たせすぎてしまったのですよね・・・(-ω-;)
とりあえず、目先を変えて国民を騙そうとしてるのが今の政権与党なワケですから、国民はもっとしっかりしないとダメです。
マスコミの言う事を鵜呑みにせずに、自らの判断と経験で与党をしっかりと監視しないとダメです。
ソレでなくても民主党は国民をアホだと嘗めてる雰囲気がありますからね。
そろそろ民意をないがしろにすれば鉄槌が下ると教えてあげる必要があります。
ここで民主党が挫折する事によって初めて日本はまともな二大政党制になれる可能性が出てくるわけです。
soraさん
私も国民の選挙による首相任命に賛成です。
そして一度選ばれれば最低でも4年は任期があるという今のアメリカ方式はなかなか良いシステムだと思います。
4年間の任期が保証されればその間に色々出来ます。
選挙用のパフォーマンスとかしなくても良いし、それこそ支持率が下がっても国益のために捨て石になる覚悟を持った政治家がいれば日本は良くなる可能性がありますからね。
今のように与党のトップが首相をやるというシステムでは結局のところ党制が優先されて、民意は順位が下がってしまいます。
これでは与党が変わったところで全然国は良くならないし、政治家の選挙用パフォーマンスが無くなりません。
議会制民主主義は良いシステムではあるのですが、それは二大政党がしっかりとしてる状態で初めて機能するもので、今のように野党側が少数政党が乱立し、与党側は現力を維持するために強圧的に党内の議員を押さえ込むような状態では全く機能しないシステムですね。
はっきり言えば、今の日本は民主主義がきちんと機能してない状態とも言えます。
だって、党の政策が民意よりも優先される状態が民主主義なんて私は学校で習ってませんから・・・(笑
Fizさん
私がかすかに期待してるのは、反汚沢派の連中が勘違いして自分達がエライと思いこみ、汚沢を徹底的に無視する方向に行く事です。
もともと汚沢の力で今の民主党が与党になれたわけで、言ってしまえば民主党というのは汚沢無しには機能しません。
残ってるのは頭でっかちの理想論者ばかりです。
弁は立ちますが中身がない理想論者のアホばっかり・・・(笑
こうなると民意はあっという間に離れ、民主党は間違いなくボロボロになります。
そこで老獪な汚沢が自分の派閥150人を引き連れて民主党から離党。
んで解散総選挙。
これで民主党は二度と立ち上がる事が出来なくなると言うシナリオです。
民意を敵に回した政党は少数政党として与党の文句を言うだけの集団に戻る事になります(笑
民意を侮っては政治は出来ない事を与党のふんぞり返った連中に分からせたい!
今の私はその思いで一杯です(笑
774RRさん
ルーピーは上でも書きましたが覚悟のないお坊ちゃんだから仕方ないですね。
今はいなくなった事を素直に喜ぶべきでしょう(笑
これから先は国民がしっかりしないとかなりやばい事になります。
マスコミの姿勢にも問題があるのは確かですが、私が期待してるのはマスコミの連中がどこまで腐ってるかです。
身も心も中韓に売り渡してしまったのか?
それとも日本人としての誇りが少しでも残っているのか?
これから本当の意味でマスコミ連中の真価が問われます。
日本人なのか?
中韓の奴隷なのか?
選択しなさい、マスコミ関係の人達(笑
カナーリ自分勝手というか、自分以外の事が見えないというか、ファーストレディーの意味を理解できてないというか・・・
まあ一言で言えば「アホ」ですね(笑
へろへろさん
官僚を上手に使いこなすのも政治家の素質のうちです。
敵対したり、上から目線で命令したり、怒鳴ってばかりでは全然ダメ!
民主党の連中の悪い部分はまさにココです。
つまり政治家としての器じゃない人が多すぎるのが問題ですね。
六本木いいですね。
最近全然行ってないや・・・(笑
時雨さん
ルーピーはおぼっちゃんで、「自分は悪くないモン!」しか言わなかったバカですからまあしょうがないです(笑
今は退陣した事を素直に喜ぶべきでしょうね。
ソレより問題なのは今後です。
与党が自分達の党政よりも国政を優先できるかどうかを国民は見てると思います。
が、多分社民党は自分達の党政に拘るでしょうね。
だから彼らの行動はどんどん民意から外れますが、数の理論で好き勝手をするでしょう・・・
つまり前回の選挙でこういった自浄能力のないろくでもない集団を勝たせすぎてしまったのですよね・・・(-ω-;)
とりあえず、目先を変えて国民を騙そうとしてるのが今の政権与党なワケですから、国民はもっとしっかりしないとダメです。
マスコミの言う事を鵜呑みにせずに、自らの判断と経験で与党をしっかりと監視しないとダメです。
ソレでなくても民主党は国民をアホだと嘗めてる雰囲気がありますからね。
そろそろ民意をないがしろにすれば鉄槌が下ると教えてあげる必要があります。
ここで民主党が挫折する事によって初めて日本はまともな二大政党制になれる可能性が出てくるわけです。
soraさん
私も国民の選挙による首相任命に賛成です。
そして一度選ばれれば最低でも4年は任期があるという今のアメリカ方式はなかなか良いシステムだと思います。
4年間の任期が保証されればその間に色々出来ます。
選挙用のパフォーマンスとかしなくても良いし、それこそ支持率が下がっても国益のために捨て石になる覚悟を持った政治家がいれば日本は良くなる可能性がありますからね。
今のように与党のトップが首相をやるというシステムでは結局のところ党制が優先されて、民意は順位が下がってしまいます。
これでは与党が変わったところで全然国は良くならないし、政治家の選挙用パフォーマンスが無くなりません。
議会制民主主義は良いシステムではあるのですが、それは二大政党がしっかりとしてる状態で初めて機能するもので、今のように野党側が少数政党が乱立し、与党側は現力を維持するために強圧的に党内の議員を押さえ込むような状態では全く機能しないシステムですね。
はっきり言えば、今の日本は民主主義がきちんと機能してない状態とも言えます。
だって、党の政策が民意よりも優先される状態が民主主義なんて私は学校で習ってませんから・・・(笑
Fizさん
私がかすかに期待してるのは、反汚沢派の連中が勘違いして自分達がエライと思いこみ、汚沢を徹底的に無視する方向に行く事です。
もともと汚沢の力で今の民主党が与党になれたわけで、言ってしまえば民主党というのは汚沢無しには機能しません。
残ってるのは頭でっかちの理想論者ばかりです。
弁は立ちますが中身がない理想論者のアホばっかり・・・(笑
こうなると民意はあっという間に離れ、民主党は間違いなくボロボロになります。
そこで老獪な汚沢が自分の派閥150人を引き連れて民主党から離党。
んで解散総選挙。
これで民主党は二度と立ち上がる事が出来なくなると言うシナリオです。
民意を敵に回した政党は少数政党として与党の文句を言うだけの集団に戻る事になります(笑
民意を侮っては政治は出来ない事を与党のふんぞり返った連中に分からせたい!
今の私はその思いで一杯です(笑
774RRさん
ルーピーは上でも書きましたが覚悟のないお坊ちゃんだから仕方ないですね。
今はいなくなった事を素直に喜ぶべきでしょう(笑
これから先は国民がしっかりしないとかなりやばい事になります。
マスコミの姿勢にも問題があるのは確かですが、私が期待してるのはマスコミの連中がどこまで腐ってるかです。
身も心も中韓に売り渡してしまったのか?
それとも日本人としての誇りが少しでも残っているのか?
これから本当の意味でマスコミ連中の真価が問われます。
日本人なのか?
中韓の奴隷なのか?
選択しなさい、マスコミ関係の人達(笑
_ ひぐらし ― 2010年06月05日 11時53分36秒
ねずっちさん
うまい!
でも一つだけ疑問!
もし・・・鳩がもう一度現れたらどう責任取ってくれるんですか?(笑
瑠璃さん
静香ちゃんはとりあえずそのために存在する事を許します(笑
アホのルーピーはもう思い出したくもありません。
過去の人でいいです(笑
うまい!
でも一つだけ疑問!
もし・・・鳩がもう一度現れたらどう責任取ってくれるんですか?(笑
瑠璃さん
静香ちゃんはとりあえずそのために存在する事を許します(笑
アホのルーピーはもう思い出したくもありません。
過去の人でいいです(笑
_ ひぐらし ― 2010年06月05日 12時07分56秒
時雨さん
社民党 ×
民主党 ○
社民党は自分達のポリシーを通した立派な政治集団ですね。
まあ中身は全く受け入れられませんが・・・(笑
社民党 ×
民主党 ○
社民党は自分達のポリシーを通した立派な政治集団ですね。
まあ中身は全く受け入れられませんが・・・(笑
_ みどり ― 2010年06月05日 14時15分08秒
表紙を変えただけで支持率上がらねぇだろ…
と思ってたら、支持率がちょいと上がっちゃった事にガッカリしました(´Д⊂)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00001208-yom-pol
ちょうど自民党と支持率が逆転しそうな時に交代ってのが、
気持ち悪いほどみえみえな選挙対策でイヤだし
それが本当に選挙対策として有効だってのがもっとイヤですわ…
と思ってたら、支持率がちょいと上がっちゃった事にガッカリしました(´Д⊂)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00001208-yom-pol
ちょうど自民党と支持率が逆転しそうな時に交代ってのが、
気持ち悪いほどみえみえな選挙対策でイヤだし
それが本当に選挙対策として有効だってのがもっとイヤですわ…
_ sora ― 2010年06月05日 14時26分57秒
>774RRさん
確かにそうですね。GHQの教育は徹底してある意味では素晴らしいものであったと思います。
しかし教育といっても戦後50年以上たっているのでどんな国であれ普通は独立すると思います。
50年たった今も50年前と米の立場があまり変わってません。
ここが日本人の気質な部分かなと思います。
今の政治の現状も昔から日本人は一つの方向にしか目が行かないものでした。
WCであれ、WBCであれ、郵政民営化であれ、幕末であれ、太平洋戦争であれ・・。
よくGoogleみたいな企業がなぜ日本にないのか?と見ますが、悪い意味ではただ単に視点が狭いのであると思います。
あとはブランドや地位を過剰に敏感に感じる種族であるからだと思います。
この二つがあるから官僚は腐り、情報操作はマスコミが一方的に与えるものになりました。
問題は平成になってから、ネットの普及により様々な意見が聞けるということです。
これからますます、マスコミとネットを見ている人の差が開くと思われ、いずれネットの意見が現実に反映されるのかなと思います。
このような場で色々な意見が聞けるというのは大変貴重であると思います。
つまりネットこそが新たな政治の一部になるのではないのかというのが今日この頃思います・・・。
一方の意見に傾くということは、
例えばひぐらしさんがネット上で神扱いとされ、神の意見がすべて正しいとしたらそれもそれで怖い?
・・・いやそれも面白そうです。冗談ですけど(笑
確かにそうですね。GHQの教育は徹底してある意味では素晴らしいものであったと思います。
しかし教育といっても戦後50年以上たっているのでどんな国であれ普通は独立すると思います。
50年たった今も50年前と米の立場があまり変わってません。
ここが日本人の気質な部分かなと思います。
今の政治の現状も昔から日本人は一つの方向にしか目が行かないものでした。
WCであれ、WBCであれ、郵政民営化であれ、幕末であれ、太平洋戦争であれ・・。
よくGoogleみたいな企業がなぜ日本にないのか?と見ますが、悪い意味ではただ単に視点が狭いのであると思います。
あとはブランドや地位を過剰に敏感に感じる種族であるからだと思います。
この二つがあるから官僚は腐り、情報操作はマスコミが一方的に与えるものになりました。
問題は平成になってから、ネットの普及により様々な意見が聞けるということです。
これからますます、マスコミとネットを見ている人の差が開くと思われ、いずれネットの意見が現実に反映されるのかなと思います。
このような場で色々な意見が聞けるというのは大変貴重であると思います。
つまりネットこそが新たな政治の一部になるのではないのかというのが今日この頃思います・・・。
一方の意見に傾くということは、
例えばひぐらしさんがネット上で神扱いとされ、神の意見がすべて正しいとしたらそれもそれで怖い?
・・・いやそれも面白そうです。冗談ですけど(笑
_ ひぐらし ― 2010年06月05日 14時43分17秒
みどりさん
日本人は基本的に新しいモン好きですからね(笑
畳替えても家が新しくなるわけではないのに、昔から「畳と女房は新しい方がいい」と言われるとおり、日本人は見た目が良くなればとりあえずOKって感じの人も多いです。
菅内閣なんてまだ発足すらしてないし、初心表明演説もまだなのに何を持ってして評価してるのか理解に苦しみますね(笑
まあ、民主党を圧勝させた人達は『何となくの雰囲気』とかが好きな人達ですからなかなか手強いという事でしょう(笑
soraさん
私が神扱いになれない事は、このblogの常連さんなら誰でも知ってますからね(笑
神か・・・一度なってみたいモノですね・・・(笑
貧乏神なら今すぐにでもなれますけどね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
日本人は基本的に新しいモン好きですからね(笑
畳替えても家が新しくなるわけではないのに、昔から「畳と女房は新しい方がいい」と言われるとおり、日本人は見た目が良くなればとりあえずOKって感じの人も多いです。
菅内閣なんてまだ発足すらしてないし、初心表明演説もまだなのに何を持ってして評価してるのか理解に苦しみますね(笑
まあ、民主党を圧勝させた人達は『何となくの雰囲気』とかが好きな人達ですからなかなか手強いという事でしょう(笑
soraさん
私が神扱いになれない事は、このblogの常連さんなら誰でも知ってますからね(笑
神か・・・一度なってみたいモノですね・・・(笑
貧乏神なら今すぐにでもなれますけどね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
_ (未記入) ― 2010年06月05日 15時04分23秒
>soraさん
独立するには憲法等に始まる決まりを変えなくてはいけません。
民主の話題とはズレますが、先日ひぐらしさんブログで討論(?)があった
・自国で抑止力(軍隊)を持つか
・お金を払って抑止力を外から輸入するか
の2点しか基本的にはありません。
現在の日本は後者ですよね?
それを前者に変更するのはとても大変です。
徐々にやっていくとしても数十年かかるでしょう。
(防衛予算や自衛隊員の増員、兵器の開発、教育…)
戦後日本は、後者を取る代わりに経済発展に力をいれたのです。
だから今の先進国としての日本があるんですよね。
かといってこのままでいいのかというとダメでしょうね。
(民主のやり方、特に自国で抑止力を持たない&輸入もしないなんてありえない)
実質的な独立のためには、もっと国民全体で議論する必要があると思います。
独立するには憲法等に始まる決まりを変えなくてはいけません。
民主の話題とはズレますが、先日ひぐらしさんブログで討論(?)があった
・自国で抑止力(軍隊)を持つか
・お金を払って抑止力を外から輸入するか
の2点しか基本的にはありません。
現在の日本は後者ですよね?
それを前者に変更するのはとても大変です。
徐々にやっていくとしても数十年かかるでしょう。
(防衛予算や自衛隊員の増員、兵器の開発、教育…)
戦後日本は、後者を取る代わりに経済発展に力をいれたのです。
だから今の先進国としての日本があるんですよね。
かといってこのままでいいのかというとダメでしょうね。
(民主のやり方、特に自国で抑止力を持たない&輸入もしないなんてありえない)
実質的な独立のためには、もっと国民全体で議論する必要があると思います。
_ 774RR ― 2010年06月05日 15時20分11秒
名前入れるの忘れました…。
_ sora ― 2010年06月05日 19時07分54秒
>774RRさん
私も大きく脱線しますが、独立するために憲法を変えなければならないのはもちろん必然だと思います。
軍事力というものが外交上絶対に必要だとも思ってます。
独立に時間がかかるのも分かります。
しかし50年以上経過した中でなぜ日本人は自分達で国を守るということを考えなかったのか。考えた人はいたのかもしれませんが、実現しませんでした・・・。
確かに経済は発展しました。がここにきて先行きが不安となってます。
また憲法9条については少し前に話題になりましたが、今はあまり聞きません。
やっと最近自前で戦闘機の開発を始めたそうですけど、遅すぎる気がします。
一方の意見に傾くというのはGHQがそういう教育をし、憲法を定め、その事に何の疑問を持たず、50年経過したことだと思います。
日本人の視野が狭かったということだと思います。
このことが日本人の気質なのかなって思ったので気質という言葉を使いました。
戦争だめ、武器持つな、一方的な情報です。教育でもマスコミでも・・。理想なんですけどね。
民主の国防の予算減少?あり得ないと思います。
そこが外交上の理想と実状なのかなって思います。
多分774RRさんとは意見がほとんど同じで、今後はもっと国民全体で討論する必要があると私も思います。
私も大きく脱線しますが、独立するために憲法を変えなければならないのはもちろん必然だと思います。
軍事力というものが外交上絶対に必要だとも思ってます。
独立に時間がかかるのも分かります。
しかし50年以上経過した中でなぜ日本人は自分達で国を守るということを考えなかったのか。考えた人はいたのかもしれませんが、実現しませんでした・・・。
確かに経済は発展しました。がここにきて先行きが不安となってます。
また憲法9条については少し前に話題になりましたが、今はあまり聞きません。
やっと最近自前で戦闘機の開発を始めたそうですけど、遅すぎる気がします。
一方の意見に傾くというのはGHQがそういう教育をし、憲法を定め、その事に何の疑問を持たず、50年経過したことだと思います。
日本人の視野が狭かったということだと思います。
このことが日本人の気質なのかなって思ったので気質という言葉を使いました。
戦争だめ、武器持つな、一方的な情報です。教育でもマスコミでも・・。理想なんですけどね。
民主の国防の予算減少?あり得ないと思います。
そこが外交上の理想と実状なのかなって思います。
多分774RRさんとは意見がほとんど同じで、今後はもっと国民全体で討論する必要があると私も思います。
_ ひぐらし ― 2010年06月05日 20時18分42秒
774RRさん
soraさん
日本人はなぜか憲法9条に関して議論する事をタブー視する風潮があります。
これは戦後の日教組とプロレタリアート市民(通称プロ市民)、朝日新聞を始めとしたマスコミが結託した結果です。
・戦中悪い事をした日本人は反省しろ。
・戦争の道具となった日本国旗、国歌を否定しろ。
これはつまりは日本人としてのアイデンティティーを喪失させる一種の洗脳です。
日本人としての誇りを失わせて、支配しやすくする。
また精神を支配し、一方向に誘導しやすくする事を戦後60年日本はやり続けた結果、自ら自国を守るという当然の事を当然と言えない風潮が出来上がってしまいました。
GHQは最初のきっかけを作りましたが、むしろそれに乗っかったのは上に上げた団体です。
だから私は
日本人って何?
という当たり前の問いかけをこれからもしてゆきたいと思っています。
soraさん
日本人はなぜか憲法9条に関して議論する事をタブー視する風潮があります。
これは戦後の日教組とプロレタリアート市民(通称プロ市民)、朝日新聞を始めとしたマスコミが結託した結果です。
・戦中悪い事をした日本人は反省しろ。
・戦争の道具となった日本国旗、国歌を否定しろ。
これはつまりは日本人としてのアイデンティティーを喪失させる一種の洗脳です。
日本人としての誇りを失わせて、支配しやすくする。
また精神を支配し、一方向に誘導しやすくする事を戦後60年日本はやり続けた結果、自ら自国を守るという当然の事を当然と言えない風潮が出来上がってしまいました。
GHQは最初のきっかけを作りましたが、むしろそれに乗っかったのは上に上げた団体です。
だから私は
日本人って何?
という当たり前の問いかけをこれからもしてゆきたいと思っています。
_ かんまんじ ― 2010年06月05日 20時27分54秒
_ ひぐらし ― 2010年06月05日 21時10分31秒
かんまんじさん
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100605_hayabusa_j.html
JAXAでもTCM-3が正常に終了したと伝えてますねヽ(^◇^*)/
これで地球を通過しちゃった・・・という事はなくなったという事でまずはめでたい!
後はTCM-4の最後の微調整が残ってるようですが、これはほぼ大丈夫でしょうね。
これではやぶさの帰還を願ってる人は一安心ですね。
後はサンプルのカプセルの無事な分離と、パラシュートが確実に開く事、そしてあわよくば中にサンプルが入ってる事ですね。
まあ、例えサンプルが入ってなかったとしても、立派な偉業です。
はやぶさのスタッフの皆さん、本当にここまでご苦労様でした。
あと少しです、頑張って下さい!ヽ(^◇^*)/
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100605_hayabusa_j.html
JAXAでもTCM-3が正常に終了したと伝えてますねヽ(^◇^*)/
これで地球を通過しちゃった・・・という事はなくなったという事でまずはめでたい!
後はTCM-4の最後の微調整が残ってるようですが、これはほぼ大丈夫でしょうね。
これではやぶさの帰還を願ってる人は一安心ですね。
後はサンプルのカプセルの無事な分離と、パラシュートが確実に開く事、そしてあわよくば中にサンプルが入ってる事ですね。
まあ、例えサンプルが入ってなかったとしても、立派な偉業です。
はやぶさのスタッフの皆さん、本当にここまでご苦労様でした。
あと少しです、頑張って下さい!ヽ(^◇^*)/
_ ひぐらし ― 2010年06月06日 00時14分10秒
ALL
いまいちやる気が起きなくて、ココ見てたらこんな時間になっちゃった・・・
お休みします<(_ _)>
今更ながらAA職人もすごいけど、ソレをイラスト化してるのもすごい!
http://riceballman.fc2web.com/frame.html
いまいちやる気が起きなくて、ココ見てたらこんな時間になっちゃった・・・
お休みします<(_ _)>
今更ながらAA職人もすごいけど、ソレをイラスト化してるのもすごい!
http://riceballman.fc2web.com/frame.html
_ y ― 2010年06月06日 01時01分50秒
確かにですね!
ところで、○○でも出来るポタアンでボリュームが10Ωか10KΩなのか分からず困ってます。
今回の内容とまったく違いますがよろしくお願いします!(○○でも出来るポタアンの回がもうコメント書き込めないので)
ところで、○○でも出来るポタアンでボリュームが10Ωか10KΩなのか分からず困ってます。
今回の内容とまったく違いますがよろしくお願いします!(○○でも出来るポタアンの回がもうコメント書き込めないので)
_ ひぐらし ― 2010年06月06日 01時36分39秒
yさん
ボリュームは10kΩのAカーブを使って下さい。
ボリュームは10kΩのAカーブを使って下さい。
_ max89 ― 2010年06月06日 20時28分42秒
HAYABUSA BACK TO THE EARTH、マスターができたそうです
楽しみですね
http://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/51125250.html
楽しみですね
http://blog.livedoor.jp/hiromitsukohsaka/archives/51125250.html
_ ひぐらし ― 2010年06月06日 23時26分42秒
max89さん
おお!
予定通り11日には手に入りそうですね!ヽ(^◇^*)/
13日の本番を前にしてまずはめでいたい!
おお!
予定通り11日には手に入りそうですね!ヽ(^◇^*)/
13日の本番を前にしてまずはめでいたい!
_ 日本国民 ― 2010年06月07日 23時59分23秒
居眠り・カンガンス首相が誕生しましたねww
拉致実行犯シンガンスの釈放要求に署名した菅直人が首相って・・・日本オワタ\ (^o^)/
緊急世論調査で、民主支持は上昇、自民は横ばい、新党は下落でマスゴミの民主age、菅マンセーが凄いですねww
このままいけば参院選後はまちがいなく政界再編でしょう
みんなの党も売国政党で民主党と同じ政策なので危険ですね
日本の行く末が心配です・・・
拉致実行犯シンガンスの釈放要求に署名した菅直人が首相って・・・日本オワタ\ (^o^)/
緊急世論調査で、民主支持は上昇、自民は横ばい、新党は下落でマスゴミの民主age、菅マンセーが凄いですねww
このままいけば参院選後はまちがいなく政界再編でしょう
みんなの党も売国政党で民主党と同じ政策なので危険ですね
日本の行く末が心配です・・・
_ ひぐらし ― 2010年06月08日 02時14分17秒
日本国民さん
シン・ガンスの件は有名ですが、マスコミは取り上げませんね(笑
副総理が総理になっただけなのに、世の中が変わるような印象操作はマスコミの得意とするところですから、乗っかる人はソレまでの人だと思います。
というより、そういったマスコミの報道姿勢に疑問を持たない人が多いので仕方ないですね。
日本は左翼政権に10年に一度ぐらい蹂躙され、ひどい目に遭わないと目覚めない体質のようです(笑
細川、村山内閣(今回のルーピーもそうですが)の時に不用意な発言をし、それを逆手に取られて極東アジアの特定国に今でも政治利用されている現状を理解してる日本国民は少なそうです・・・
まあしょうがないんですけどね。
日本はどのみちこのまま三流国に転落決定ですから、正直もう遅いです・・・
こうなると今の50代、60代の人が死んでいなくなった頃にまともな国になってる事を願うしかありませんが、多分それは今から30年後ぐらいです。
その頃の日本は借金まみれでデフォルト寸前ですから多分どうにもならない状態になってるでしょうね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
子育て支援等のバラマキ政策による借金のツケは必ず今子供の人達が大人になった時に重くのしかかります。
認めたくないけど・・・日本の三流国転落は確定したも同然です・・・
シン・ガンスの件は有名ですが、マスコミは取り上げませんね(笑
副総理が総理になっただけなのに、世の中が変わるような印象操作はマスコミの得意とするところですから、乗っかる人はソレまでの人だと思います。
というより、そういったマスコミの報道姿勢に疑問を持たない人が多いので仕方ないですね。
日本は左翼政権に10年に一度ぐらい蹂躙され、ひどい目に遭わないと目覚めない体質のようです(笑
細川、村山内閣(今回のルーピーもそうですが)の時に不用意な発言をし、それを逆手に取られて極東アジアの特定国に今でも政治利用されている現状を理解してる日本国民は少なそうです・・・
まあしょうがないんですけどね。
日本はどのみちこのまま三流国に転落決定ですから、正直もう遅いです・・・
こうなると今の50代、60代の人が死んでいなくなった頃にまともな国になってる事を願うしかありませんが、多分それは今から30年後ぐらいです。
その頃の日本は借金まみれでデフォルト寸前ですから多分どうにもならない状態になってるでしょうね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
子育て支援等のバラマキ政策による借金のツケは必ず今子供の人達が大人になった時に重くのしかかります。
認めたくないけど・・・日本の三流国転落は確定したも同然です・・・
_ y ― 2010年06月08日 23時04分28秒
ひぐらしさん
ありがとうございます!
ありがとうございます!
_ ひぐらし ― 2010年06月09日 01時24分47秒
yさん
頑張って下さい!ヽ(^◇^*)/
頑張って下さい!ヽ(^◇^*)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
座布団三枚!!(苦笑)
汚沢は、『参院選後に復活』らしいですな。
>菅内閣は今年の10月まで持たないんじゃないかな?
参院選に敗北したとすると、確実に『責任』を取らされますな。
勝っても、体調不良を理由に退かされそうな………
今回の参院選は「『汚鳩』を外して勝って、汚沢終身名誉幹事長(笑)の独裁体制を」ってところかな?