サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

まとめ2010/06/04 00:11:22

さて・・・


今日はお葬式の前後に届いたモノで紹介できていなかったモノを中心に書きます。


まずはコレ・・・

SMG2

スーパーマリオギャラクシー2 ヽ(^◇^*)/

私はぜーんぜん興味ないゲームなんだけど、子供達が欲しがったので、
誕生日プレゼントとして購入

ゲーム自体が難しいので私は全然やる気にならないのですが、
プレイを見てる分には楽しいゲームですね。

ゲーム本来のおもしろさ

がきちんと詰まった、なかなか内容の濃いゲームだと思います。

マリオ系のアクションゲームが好きな人は買って損はないゲームですね。


んで次


フレーバーオイル

フレーバーオイルやフレーバーリキッドが到着!ヽ(^◇^*)/

左からローズオイル、ココナッツフレーバー、レモンオイルです。

まだローズオイルだけしか開けてません。
早速使ってみようと思ったのですが・・・
肝心のグリセリンが腐ってしまったようです(笑

ちょっと嘗めてみたら・・・

うわ!
なんか変に酸っぱい!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

という状況だったので捨てました(笑
やっぱ、この時期はちゃんと冷蔵庫で保管しないとダメですね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

明日新しいグリセリンを購入して早速オリジナルのリキッドを作ってみようと思います。

でも・・・
興味本位でローズオイルをちょっと嘗めてみたら・・・なんか香りはすごいんだけど、ちょっと苦い感じ・・・
これを電子タバコのリキッドにして美味しいのかな?

ローズオイルはちょっと失敗したかなぁ・・・(-ω-;)


さて、
お葬式前なのですが、気に入って使っていたLRアトマイザー(高出力用のMOD)が調子に乗って酷使してたら壊れちゃったので、
新しいLRアトマイザーをお客として煙屋さんに注文しました。

そういたら、
色々検証用としておまけを付けてくれました!ヽ(^◇^*)/

電子タバコグッズ

真ん中のLRアトマイザーと吸い口が正式に購入したモノで・・・というより一部おまけですが・・・(笑
左右のモノがおまけです。

左側はeGoのチタニウムセット
右側は510用のブランクカートマイザー(ソフトチップ)です。

eGoは私のお気に入りの電子タバコですが、このチタニウムの色もなかなか高級感があって良いです!ヽ(^◇^*)/
右側のタブレットのようなモノは510用のモノとなっていますが、サイズはeGoと一緒なので、そのままeGoでも使えます。
このソフトチップの使い方の変わってる点は、リキッドを直接このカートリッジの中に入れる点です。

入れ方にちょっとしたコツがいるのですが、興味ある人は煙屋さんで紹介されてますのでどーぞ


ついでだからと510のメカニカルが安かったので買っちゃったのですが・・・

相性

ソフトチップとの相性は余り良くないようです・・・(-ω-;)
煙屋さんにもそのことは書いてありましたので、事前にちゃんと見てなかった私が悪いんですが・・・(笑

やっぱ煙のモクモク感がイマイチです・・・


よって510は今・・・

510

MODを付けて使ってますヽ(^◇^*)/

これも推奨された使い方ではないのですが、これが結構美味しい!
ついつい吸い過ぎてしまうので、すぐにバッテリー切れちゃう・・・(笑

こっちはニコチン無しのリキッド専用として使ってます。
味はminiPANDAの方が確かに上なのですが、モクモク感とリキッド補充の手軽さで、結構お気に入りです!ヽ(^◇^*)/


ちゅーことで・・・


けっこう電子タバコに夢中・・・(`∇´ )にょほほほ


でも!
コイツノおかげでタバコを一本も吸わない日々がついに3週目に突入!ヽ(^◇^*)/


お父さんのお葬式に行く前はストレスが溜まったようで、結構本物のタバコが無性に吸いたくなる瞬間がありましたが、
今は電子タバコで十分です!ヽ(^◇^*)/

この調子なら本当に止められそう・・・


ちゅーことで・・・
ハマるとトコトン逝ってしまうのが私の特徴でもありますが・・・

本日はこんなモノを買ってしまいました(笑

アルカリ電解水

ツムラ 水のクリーナー ヽ(^◇^*)/


これはアルカリ電解水100%のいわば水
しかしアルカリ電解水は強力な油汚れを取り去る力があり、

これがアトマイザーの清掃にピッタリなようです!ヽ(^◇^*)/


ちゅーことで・・・
このようにアトマイザーと吸い口をアルカリ電解水に30分ほど付けておくと・・・

つけ置き

油などが溶けて浮き出してきます。
こうする事で、グラスファイバーの間に詰まったカスなどの汚れが取れて、元通りのアトマイザーになります。

アトマイザーは直接味に関係するところですからやっぱりこまめに清掃した方が良いですね。


煮沸消毒よりもアトマイザーに優しい清掃方法だと思いますので、
電子タバコマニアの人はぜひお試しアレ!ヽ(^◇^*)/

ちなみに台所の換気扇の油汚れも面白いように取れますよ!(笑


ちゅーことで、
趣味的要素と禁煙という実益が見事に絡まって、
電子タバコに夢中な現在ですが・・・・


そろそろ次のステップに入らないとね・・・


そう思い始めた今日この頃です・・・(笑

コメント

_ 瑠璃 ― 2010年06月04日 00時29分27秒

精油を直で嘗めるもんじゃありませんw
サッカリンを直で嘗めるようなもんですから。
…つってもわかりにくいか(笑)

まぁ、適度な「こげ」は「お焦げ」として香ばしい香りになりますが、行きすぎるとヤバいってのと似てますかね…(^◇^;)

あ、お茶やコーヒーや紅茶も濃すぎるのは『なんじゃこりゃぁ~~!!』状態になる…ってのが一番わかりやすいかw


おいらは、普通に重曹水で洗浄ですかね。
すすぎさえしっかりしてやれば、これでも充分良好な気分になれますw

_ ひぐらし ― 2010年06月04日 01時16分41秒

瑠璃さん

なーる
薄めれば適度な香りになるという事ね(笑
確かにインスタントコーヒーをお湯で飲まずに直接嘗める感じと一緒かな?(笑

重曹は使った事無い・・・というよりどんなモノかもよく知らないし・・・(笑
今回のアルカリ電解水は水だから口に入れても安心だからという観点です。

_ ボビスケ ― 2010年06月04日 01時24分01秒

もう再開したんですね! お疲れ様でした。

電子タバコって、流行ってるんですかね~?
コンビニで見かけましたよ(安いのですが)

順調のようですが、甘いものがほしくなったりとかないんですか?

正直、「吸っちゃいました~!にょほほ~」というのを
ちょっと期待してたんですが・・・(ごめんなさいね)

すばらしいですね!パチパチパチ~
私の友人は挫折しちゃいましたけどね!

がんばってくださ~い

それでは、また~

_ ひぐらし ― 2010年06月04日 01時32分39秒

ボビスケさん

煙屋さんのてんちょーblogに書いてありましたが、コンビニなどは大量仕入れをするので値段が抑えられるようです。
基本は使い捨てらしいですが、性能はなかなからしいですよ。

電子タバコがはやってるのかどうかは分かりませんが、10月のタバコ代値上がりで今まで以上に注目される事はあるでしょうね。

今のところ異様に甘いモノが欲しくなる事はありませんが、ご飯とかは美味しくなったかなぁ・・・
我慢するのが結構大変かも・・・(笑

禁煙はココまで来たんだから1ヶ月はする!
んで、一ヶ月経過したら、ココまで来たんだから2ヶ月!
と頑張って最終的には見事に達成する予定でいますヽ(^◇^*)/

_ 瑠璃 ― 2010年06月04日 16時29分24秒

ついに血迷ったか、ポメラ(DM20)を入手しました。
癖はあるものの、便利で面白いブツですわ。

次の機種では、バックライト搭載が欲しいね。やっぱ。
単3仕様にしても全く問題ないと思うんで。

_ 時雨 ― 2010年06月04日 21時50分41秒

重曹水はおおまかに言えばアルカリ性の水ですね
昔ながらの汚れ落とし、お酢(酸性)とセットで色々クリーンに出来ますよ
もちろん混ぜたら何の意味もないですし、汚れに合わせて使い分けないと水道水で洗ってるのと同じになりますが・・・いや悪化かな?
油汚れには重曹水、水あかなどには酢水だったかな?そんな感じで
あと、ご飯がこびりついた鍋を重曹水入れて沸かすとキレイに取れるとか・・・炊飯器の方には関係ないでしょうしコーティング系はそもそもこびりつかないんで活用される方はほとんどいないでしょうけど、鉄のフライパンみたくガシガシ洗っちゃダメな物には使えます(鉄のに使っちゃダメってわけじゃないですよ。でもアルミはどうだろ・・・すぐくすむし相性ありそう)
他の焦げ付きでもよかったかな?

_ ひぐらし ― 2010年06月04日 23時57分39秒

瑠璃さん

ポメラかぁ・・・
良さそうな気もするけどメモだけだからなぁ・・・
NET接続環境があればblog記事書くのに便利かも知れないけどなぁ・・・
でも値段がなぁ・・・


時雨さん

重曹も結果的にはアルカリ水なのですね。
んじゃ今回私が買った物とほぼ一緒ですね。

確かに油には効果ありますね。
それは昨日私も使ってみて実感・・・

_ 瑠璃 ― 2010年06月05日 00時09分12秒

おいらは楽天のオークションで15kで入手しました。(送料・代引別)
廉価版並の価格なので、それはそれでアリかと。

_ ひぐらし ― 2010年06月05日 00時14分57秒

瑠璃さん

15kならお遊びとして十分アリですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック