サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

あれこれ2010/04/18 00:56:29

さて・・・


関東は夜中から季節外れの雪・・・


今何月よ??


って感じなので、むちゃくちゃ寒かったので・・・


ほとんど部屋で寝て過ごしてしまいました(笑


実は夕方からさっきまで寝てしまい、ほとんど何もしてないのが現状です(笑


ということで、
この2日間の購入したモノや、届いたモノの紹介でお茶を濁します(笑


まず最初!

このところまたもやPC熱が再燃してきまして・・・
ついついコレを買ってしまいました(笑

DVD

Pioneer DVR-217J ヽ(^◇^*)/

今更ながらDVD-RWドライブです(笑

そろそろBDかなぁ・・・

と思いつつも、
このPioneerのドライブはかなり性能が良いようで、オーディオの音も良くなりそうなので
ついつい買ってしまいました(笑

価格は4980円

BDは安くなってきてるとはいえまだ2万円弱ですし・・・
PCでBD見る事もないでしょうし・・・
Rippingもそれほどする事もないだろうし・・・

と見送りです。
BDドライブは価格が1万5000円位になって、メディアも安くなれな検討しようと今回は見送りました。

とりあえず、
今までは買ったときからLGのドライブを使っていたのですが、やっぱ信頼性がね・・・

その点日本製のPioneerは私の中では信頼性が抜群です!ヽ(^◇^*)/


今回のドライブは天板に強震用の仕掛けがあるようで・・・

天板

何となくカッコよす(笑


実際装着して使ってみると、
かなーりドライブの音が静かですね。

気に入りました!ヽ(^◇^*)/



さて、次


DXから荷物到着!ヽ(^◇^*)/
注文してから2週間も待たずに到着したので、最近のDXは発送が早くなりましたねぇ・・・

届いたのはコレ

ケース

A320のケース(ホワイト)ヽ(^◇^*)/


A320を買う時、
何となく白が欲しかったのですが、黒しか売って無くて・・・

何となく白ケースが欲しかったのと、
今後分解して色々改造するときに予備のケースがあると色々と助かるので購入(笑

日本円で1780円ぐらいですね。

中華製のゲーム機としては異様に高い気もしますが・・・
作りは中華製とは思えない出来ですね。

日本ではパチモンTVさんでも扱ってますから、海外通販が嫌な方などはそっちで買っても良いカモです。
そんなにDXと値段変わりませんしね。

っていうか、
A320の本体価格はDXも日本の通販でもほとんど値段が変わりません。
日本の通販価格も競争によりかなーり安く安くなりましたねぇ・・・

とりあえず、
やってみたかった改造はメモリーカード部分の改造です。

miniSDなんて今時の規格なので、この部分を

・microSDのスロットに変えてしまう
・メモステのスロットに変更して、CR-5400とかのアダプター使ってmicroSDHC 16GBx2の32GB

とかどちらかの改造でもしようかなぁ・・・
と思いつつ、NETに上がっているA320の分解写真を見たりしたのですが・・・

メモステスロットの改造をすると、メモステがA320を飛び出して、外に1/3程飛び出してしまう・・・(笑
これでは美しくないので、どこか良いスペースは無いものかなぁ・・・

と考えていたりします(笑


さて、最後!ヽ(^◇^*)/


皆さんの手元にも届いてる人はいると思いますが・・・
私の所にも本日到着しました!ヽ(^◇^*)/

景品

2009年度クラブニンテンドーのプラチナ会員用景品!ヽ(^◇^*)/


中身は・・・

中身

ゲーム&ウオッチボール復刻版!ヽ(^◇^*)/

なつかしー!


んで、開封

本体

いやー相変わらず良い出来ですねぇ・・・
クラブニンテンドーの楽しさは年一回のこの時ですね(笑

上の所にボタン電池をONにする紙が付いており、
これを引き抜くと動き出すのですが、今すぐに使う予定はないので、コレクションとして保管するために
元の箱に仕舞いました(笑


今年は例年よりゲームを買ってないんですよねぇ・・・
子供達もDSiのオンラインでは時々ゲームを買ってますが、カートリッジはめっきりと購入が減りました・・・

来年はこのままでは危ういなぁ・・・(-ω-;)
なんかそろそろゲーム買って帳尻合わせしないと・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


そんな事を考えつつ、

これって本末転倒だよねぇ・・・

とも思わない気がしないでもない・・・(笑