失敗と新たな展開 ― 2010/04/09 01:09:59
さて・・・
値段の高いコモンモードチョークコイルですが・・・
届かないなぁ・・・
と注文書を見直したら・・・
6月18日発送となっていた!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これから2ヶ月後かよ!!
ちゅーことで・・・
まだしつこくPocketMD弄ってました(笑
とりあえず、
暫定的にコレでいいと思いつつも、まだ若干載るノイズがむちゃくちゃ気になる・・・(-ω-;)
ちゅーことで・・・
またもやPocketMDを分解して昇圧回路にさらにノイズ対策をしてたりします(笑
ちゅーことで、
今回作ったDC-DCコンバータのノイズ対策の新Verはこんな感じです。
DC-DCコンバータにいくつか新しい部品を追加してます!ヽ(^◇^*)/
・電気の入口にフェライトコアを入れてディファレンシャルモードのノイズ対策
・電気の出口にチョークコイルを入れてさらにノイズ対策
こんだけノイズ対策したんだからコレなら逝けるだろう!ヽ(^◇^*)/
と、
思ったのですが、まだ微妙にノイズが乗る・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
んで、
何となく分かってきたのが・・・
・GNDを取る場所
・昇圧回路の位置
って事です。
GND位置については、安定的な場所を探さないと画面にフリッカーノイズが発生するようです。
また回路の取り付け位置の裏側はカートリッジのpinがあるので、基盤から出るノイズを拾って
画面が揺らいでる可能性があります。
よって、
再度完全分解し・・・
GNDの取り場所や回路の設置位置を・・・
変えてはスイッチオン!
変えてはスイッチオン!!
変えてはスイッチオン!!!
とかしているうちに・・・・
まったやっちまった!!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
何度もハンダを付け替えしているうちに、一瞬だけDC-DCコンバータの+と-が接触していまい・・・
一瞬でコンバータが昇天してしまいました・・・(w_-; ウゥ・・
ちゅーことで、
何度目だっけ・・・DC-DCコンバータ壊すの・・・(-ω-;)
ということで、
またもや振り出しに戻ってしまいました・・・
明日・・・
また買ってくるか・・・
DC-DCコンバータ・・・・
でもこれで壊したのは3つめ・・・・
1個500円もするから・・・
明日買えば・・・
DC-DCンバータだけで2000円・・・
もうね・・・アホかと・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
んで!
そんなアホの上塗りというか・・・
新たな展開が欲しかった・・・
というより・・・
衝動買いでコレ買っちゃった!ヽ(^◇^*)/
Dingo A320 !ヽ(^◇^*)/
本日あきばおー覗いたら7899円で売っていたので・・・つい・・・(笑
本当ならお世話になっているカッパでんの所で買うべきなのですが・・・
カッパさんの所は今品切れだからいいよね?・・・いいよね?
ちゅーことで、
中身
中華製の割にしっかりしてますね!ヽ(^◇^*)/
しかもコレ
色々弄ってあそべそうなので、
明日から本格的にFWを含めた改造をしてみようと思います!ヽ(^◇^*)/
3Dゲームとかも最初から入っているし・・・
画面はきれいだし・・・
結構よいねコレ!ヽ(^◇^*)/
値段の高いコモンモードチョークコイルですが・・・
届かないなぁ・・・
と注文書を見直したら・・・
6月18日発送となっていた!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
これから2ヶ月後かよ!!
ちゅーことで・・・
まだしつこくPocketMD弄ってました(笑
とりあえず、
暫定的にコレでいいと思いつつも、まだ若干載るノイズがむちゃくちゃ気になる・・・(-ω-;)
ちゅーことで・・・
またもやPocketMDを分解して昇圧回路にさらにノイズ対策をしてたりします(笑
ちゅーことで、
今回作ったDC-DCコンバータのノイズ対策の新Verはこんな感じです。
DC-DCコンバータにいくつか新しい部品を追加してます!ヽ(^◇^*)/
・電気の入口にフェライトコアを入れてディファレンシャルモードのノイズ対策
・電気の出口にチョークコイルを入れてさらにノイズ対策
こんだけノイズ対策したんだからコレなら逝けるだろう!ヽ(^◇^*)/
と、
思ったのですが、まだ微妙にノイズが乗る・・・(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
んで、
何となく分かってきたのが・・・
・GNDを取る場所
・昇圧回路の位置
って事です。
GND位置については、安定的な場所を探さないと画面にフリッカーノイズが発生するようです。
また回路の取り付け位置の裏側はカートリッジのpinがあるので、基盤から出るノイズを拾って
画面が揺らいでる可能性があります。
よって、
再度完全分解し・・・
GNDの取り場所や回路の設置位置を・・・
変えてはスイッチオン!
変えてはスイッチオン!!
変えてはスイッチオン!!!
とかしているうちに・・・・
まったやっちまった!!!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
何度もハンダを付け替えしているうちに、一瞬だけDC-DCコンバータの+と-が接触していまい・・・
一瞬でコンバータが昇天してしまいました・・・(w_-; ウゥ・・
ちゅーことで、
何度目だっけ・・・DC-DCコンバータ壊すの・・・(-ω-;)
ということで、
またもや振り出しに戻ってしまいました・・・
明日・・・
また買ってくるか・・・
DC-DCコンバータ・・・・
でもこれで壊したのは3つめ・・・・
1個500円もするから・・・
明日買えば・・・
DC-DCンバータだけで2000円・・・
もうね・・・アホかと・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
んで!
そんなアホの上塗りというか・・・
新たな展開が欲しかった・・・
というより・・・
衝動買いでコレ買っちゃった!ヽ(^◇^*)/
Dingo A320 !ヽ(^◇^*)/
本日あきばおー覗いたら7899円で売っていたので・・・つい・・・(笑
本当ならお世話になっているカッパでんの所で買うべきなのですが・・・
カッパさんの所は今品切れだからいいよね?・・・いいよね?
ちゅーことで、
中身
中華製の割にしっかりしてますね!ヽ(^◇^*)/
しかもコレ
色々弄ってあそべそうなので、
明日から本格的にFWを含めた改造をしてみようと思います!ヽ(^◇^*)/
3Dゲームとかも最初から入っているし・・・
画面はきれいだし・・・
結構よいねコレ!ヽ(^◇^*)/
最近のコメント