サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

Ver.4作ったヽ(^◇^*)/2008/03/04 00:19:47

シェアブログhigurashiに投稿

さて・・・


いきなりですが、

SDHC→メモステアダプター Ver.4の製作しましたヽ(^◇^*)/


今回のCR-5200は今までのモノと違い、
PINの保護用に付いている金属プレートがやたらと大きくて、CR-5200の基盤を結構むき出しにしないと外れませんでした・・・

なんか、
同じCR-5200でも、確認できてるだけで3種類あるようですねぇ・・・
ただ単にPIN周りの変更だけでしょうから、速度に違いはないとは思いますがチョット気になるところです。


まあそんなことはどうでも良くて、Ver.4の製作途中です。

Ver.4

これも製作4つ目なので、だいぶ慣れました(笑


で、ココまでの製作過程は今までと全く一緒です。
で、何がVer.4なのかといえば・・・


これを使ったからですヽ(^◇^*)/

プラリペア

プラリペア


これは結構有名な商品ですから今更説明するまでもないですねヽ(^◇^*)/

分からない人はこっそり、コレを読んで下さい(笑

ココ ←


この万能プラスチック補強剤を今回使ってみましたヽ(^◇^*)/


ということで、
切り取ったCR-5200の配線部分に

白い粉

怪しい白い粉

を振りかけます(笑


で、次は注射器を用意して・・・


と、ますます怪しいプラリペア(`∇´ )にょほほほ

混合用リキッドを容器に適量入れて、
ホントに注射器の針のような道具で白い粉に混合用リキッドを垂らしてゆきます。


後は5分ほど放置すると、
白い粉の部分が見事に固いプラスティックになりますヽ(^◇^*)/


今回適量が分からなかったので、仕上がりは少し盛り上がりました・・・(-ω-;)
で、盛り上がった部分をサンドペーパーで削って・・・

完成

完成!ヽ(^◇^*)/


非常に固いプラスティックになったので、配線周りの補強は完全です。

ということで、
Ver.4はCR-5200周りの強化のためにプラリペアを使って検証しましたヽ(^◇^*)/

結構このプラリペアは使えます。

値段がちょっと高いのが玉に瑕ですが・・・
プラスティックの強度と素材にうまくなじむ特性により、かなりの仕上がり強度が期待できます。

これならメモステ部分のハンダ部分がゆるむこともないでしょうヽ(^◇^*)/


ということでVer.4製作終わり!ヽ(^◇^*)/


で、このVer.4の嫁ぎ先は既に決まっております<(_ _)>

GECKOを頂いたパン屋のおやぢさんの元へ海を渡って嫁ぐ予定です(笑


ってより、
今までVer.1~Ver.4まで作りましたが・・・

手元に残っているのはVer.3だけという・・・(`∇´ )にょほほほ


何故か人気のある

SDHC→メモステ アダプタ(笑

もりまろさんの所のフレキVerが待ち遠しいですねぇ~(`∇´ )にょほほほ


さて、私は新たなVerを作ろうと現在画策中・・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・


でも、いつになる事やら・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コメント

_ Nobukz ― 2008年03月04日 00時30分03秒

スゲー!こんな便利な粉があるんですね~
コレ絶対買う!アフィ貼れますか?(^^;)

ところで・・・せ、せ先輩・・・ベンチマーク取りました?
ちょっと気になることがあるのでもし取ってたら数値
教えてください・・・・ハア・・

_ キュウ ― 2008年03月04日 00時45分24秒

この粉よいですな!
ホットボンドよりも使えそうで欲しくなりましたw

そう言えばCR-5300は昨日から売ってたんですね
送料が高いのが残念ですけど
別の店でも売り出したら16GBと一緒に買おうかな

_ 観察者 ― 2008年03月04日 00時53分43秒

ウチは、ねぇ、

サボってるでちゅよ!

風呂屋に行って、帰ってここ見ても、

変化無かったから、

今日は、更に、

サボろうかと思案中だったでちゅよ!

ネタはあるんで、逝くザマスよ!

_ 観察者 ― 2008年03月04日 00時55分09秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その二十六
サブタイトル:〈凶聖羅君との関係〉

ψ(`∇´ )ψ:「ちょっとぉッ、アンタに聞きたいこと?があるのよねぇッ!」

ξ=ω=.ξ:『なッ、ななな、なんでちゅかッ???』

ψ(`∇´ )ψ:「アンタッ、愛しの、凶聖羅君との関係は、どうなってんのよぉぅッ???」

ξ=隠=.ξ:『なッ、ななな、内緒でちゅうぅ!』

ψ(`д´メ)ψ:「なッ、内緒って、どういうことよぉぅッ???」

ξ=恋=.ξ:『人の恋路を邪魔しないで欲しいでちゅうぅ!』

ψ(`∇´メ)ψ:「良いぢゃなぁい、別に、減るもんぢゃないしぃッ!」

ξ=プ=.ξ:『プライバシーの侵害なのですうぅ。』

ψ(`∇´ )ψ:「そう言われても、気になるのよねぇッ!」

ξ=ω=.ξ:『とッ、取り合えず、発注が出来ただけだしぃィ。』

ψ(`∇´ )ψ:「発注出来たんだったら、良かったぢゃなぁい。それくらい隠さずに言っちゃいなさいよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『でッ、でえぇェもぉォぅ!』

ψ(`∇´ )ψ:「デモもッ糸瓜もッないわよぉぅッ!」

ξ=鮎=.ξ:『うぐぅ!』

ψ(`∇´ )ψ:「でッ、価格はッ?納期はッ?どうなのよぉぅッ???」

ξ=ω=.ξ:『単価:\400.- 納期:2~3週間 送料:\900.- +手数料』

ψ(`∇´ )ψ:「派名より高いし、納期も掛かるのねぇ!」

ξ=ω=.ξ:『代理店経由だから、日本の商習慣の典型的な例かと・・・』

ψ(`∇´ )ψ:「まぁあ、そう言われればそうかもねぇッ!」

ξ=捥=.ξ:『っと、まぁあ、そう言う訳だからぁ、ソレデワなのですうぅ。』モグリモグリっ

ψ(`д´メ)ψ:「あ゛っ、逃げたッ!」

ψ(`д´ )ψ:「って、アンタ、布団に捥ぐって、どぅすんのぉぅッ???」

ξ=ω=.ξ:『てへッ!冬眠するでちゅうぅ!』

ψ(;`д´)ψ:「こいつッ、熊ッ?蛇ッ?蛙ッ?蟲ッ???」

_ 瑠璃 ― 2008年03月04日 00時58分21秒

Ver.4ベースで作って欲しいなぁ…
実費+α分の地酒?(※)で払うということでは…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
近場の酒屋で見つかったら宅配GO!かもしれませんが。(ヲイ)

※京都メインで探しますが、本当に「地酒」かは確証がもてなかったりして…( ̄Д ̄;;

_ Phaser ― 2008年03月04日 01時29分16秒

私がメモリカード密封するときは、エポキシ+ポリプロピレン板でやってる。
エポキシ盛ったあと、フタするように板を乗せて、より平らになるように軽く重し乗せるだけ。
削らなくても、鏡面仕上げみたいにまっ平らになりますよ。
ポリプロピレン板は、エポキシ接着剤に入ってる2液混合用のシートでもOK。

_ ひぐらし ― 2008年03月04日 01時39分31秒

風呂入って、かみちゅ!観てました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


Nobukzさん

これアフィリ貼るところに売ってるかな?
フツーのDIYショップとかで扱ってると思うので、近くのお店で探してみて下さい。

間違っても店員さんに聞く時は

「プラリペアありますか?」

と聞いて下さい。
間違っても

「白い粉と注射器ありますか?」

と聞いては逝けませんよ(`∇´ )にょほほほ


キュウさん

上海問屋売り切れだった・・・(w_-; ウゥ・・


観察者さん

凶聖羅君って単価400円もするの?
タケーよ!!
パナは280円ですよ、アナタ!!(笑


瑠璃さん

地酒かぁ・・・・
良いな!ヽ(^◇^*)/
乗ろうかな(`∇´ )にょほほほ


Phaserさん

(≧∇≦)ъ ナイスアイデア!

頂きま~すヽ(^◇^*)/

_ 瑠璃 ― 2008年03月04日 01時41分03秒

CR-5300は、問屋での在庫復活してからの予定。安いし。
で、microSDも一緒に買う予定。
1GBを1~2枚、2GBを2~3枚ほど。

問題はmicroの収納だけど、付属のアダプタつけてシールでラベル作ろうかなと考え中。
かさは増すけど、管理は楽っぽい。
付属アダプタは…つかわなそうだし。(笑)

_ キュウ ― 2008年03月04日 01時50分03秒

上海問屋も売ってたんですか・・・
私はPhotoFastのダイレクトショップを見てました
まだ結構残ってますけど送料がもったいなく感じますねぇ・・・w
値段的にも一緒に何か買うにも上海問屋の在庫復活待ちですね

_ 観察者 ― 2008年03月04日 01時53分07秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その二十七
サブタイトル:〈かげ、ゆれ、かも!〉

ξ=ω=.ξ:『ぅ~夢、やっぱ、microSD削ったヤツは、いい感じ、かげ、ゆれ、かも!』

ψ(`∇´ )ψ:「そのネタ、マニアック杉るから、解かんないって!」

ξ=ω=.ξ:『解かる人だけ、解かれば、いいんだよッ!クスって!』

ψ(`∇´ )ψ:「DEEPねッ!」

ξ=ω=.ξ:『アキバなんとかってのがあったけど、それを言うなら、濃ゆいでいいんぢゃなぁいのぉぅッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「アンタが濃ゆすぎて、アタシが附いて行けないだけぢゃないのよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『どっちが、濃ゆいんだか!』

ψ(`∇´ )ψ:「そもそも、アンタのネタが、濃ゆすぎて、一般人には、馴染みがないんだから、もっと解かり易く説明しなさいよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『だぁかぁらぁ、解かる人だけ、解かれば、いいんだから、説明なんて、いらないんだよッ!』

ξ=ω=.ξ:ほれッ!
秘蔵写真
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001220.jpg
アイスのベンチ

http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001221.jpg
商店街と交差点

http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001222.jpg
艮神社社殿

ξ=ω=.ξ:『今日は、このぐらいに、しといてやろう。なのですうぅ。』

ψ(`д´メ)ψ:「出し惜しみぢゃん!って、microSDが、どうたらこうたらは、何だったのよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『いやぁッ、microSDのジャンク欲しいなぁって!』

ψ(`д´メ)ψ:「???」

_ 観察者 ― 2008年03月04日 02時00分26秒

Phaserさんへぇぇぇぇぇ

”ポリプロピレン板”って何ミリ厚???

0.1mm以下クラスだとヨロシっ!

やっぱ、ガノタ病抜けんなッ!

_ パン屋のおやぢ ― 2008年03月04日 09時04分02秒

首を長ーーーくして、お待ちしておりますヽ(^◇^*)/
SDHC買ってこないと・・。現在16Gで$85ぐらいです。

MINOさんへ
パン屋のおやぢはけして「おやぢ」ではありません。
誰がなんといおうと(自分で言っちゃってますが)
『お兄さん』ですのでよろーヽ(^◇^*)/

_ ひぐらし ― 2008年03月04日 10時41分19秒

瑠璃さん

私も問屋でCR-5300の在庫が出たら何枚かテストに買ってみようヽ(^◇^*)/


キュウさん

PhotoFastにダイレクトショップあったんですね。
そっちの方が知りませんでした(笑


観察者さん

あっ!ホントにかみちゅ!そのままだ(笑
現在9話までyahoo動画でみたぞー(笑


パン屋のおやぢさん

今週中には発送しますヽ(^◇^*)/
動作は保証しますが、見た目は補償しないのであしからずです(笑

_ 観察者 ― 2008年03月04日 11時35分19秒

ξ=ω=.ξ:『をっ、お腹空いたでちゅうぅ!』

ψ(`∇´ )ψ:「まぁた、来たのねッ!」

ψ(`∇´ )ψ:「アレ、良いじゃなぁいッ!もっと、観せなさいよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『アレ、観ても、御腹の足しには、ならないしぃッ!』モグモグ

ψ(`д´ )ψ:「御腹の足しどうこうぢゃなくて、って、ア゛ッー、早弁してるぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『早弁ぢゃなくて、ただの、つまみ食いだしぃッ!』

ξ=ω=.ξ:『アレって、これのことかなッ?かなッ???』

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001223.jpg
石浜中学校こと、土堂小学校の正門

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001224.jpg
石浜中学校こと、土堂小学校 学校脇

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001225.jpg
日の出渡船こと 福本渡船 向島側料金所

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001226.jpg
来福神社こと御袖天満宮 境内手水舎

ξ=ω=.ξ/゛『ちゅっちゅうでちゅうぅ!』

_ D・E ― 2008年03月04日 13時57分16秒

ぶるーすくりーんになった。
考えられる原因
1)HDD交換
2)メモリの増設
3)ぱーてーしょんの分割
4)不要なソフトの削除
どれだろう?
もしかして最初からやり直しですか?
心の叫びを
『なんで、XPなのにIE7がデフォで入ってんの~?
 なんで、バックアップ取る前にとらぶるの~?』

_ ひぐらし ― 2008年03月04日 15時08分56秒

観察者さん

アニメのまんまで驚いた!(笑
新手の『町おこし』ですかね?コレ(`∇´ )にょほほほ


D・Eさん

4>1>2>3の順ですかね?

4は当然必須ソフトの削除
1は電圧問題
2はメモリの相性問題でのR/W絡み
3はまあ普通はインストール出来た時点で問題ないと思うけど・・・

>なんで、バックアップ取る前にとらぶるの~?

これは同情

_ 瑠璃 ― 2008年03月04日 16時54分29秒

問屋で在庫復活~~♪
でも、1GBのmicroSDの在庫が無いので悩み中。

_ 観察者 ― 2008年03月04日 18時58分01秒

ξ=ω=.ξ:『かみちゅ!9回/12回まで、観たってことは、選挙まで、でちゅね!』

【参考】かみちゅ!の話数の数え方、

テレビ放送分:n回/12回

_____________DVD:n話/16話

10回はせつな杉、11回は堪らないでちゅ!

ξ=ω=.ξ:『ほれッ!』

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001227.jpg
山陽本線

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001228.jpg
小さな祠

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001229.jpg
「ろ」(舟の艪)の工場

_ 観察者 ― 2008年03月04日 19時00分04秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その二十八
サブタイトル:〈ウチは、普通に怠ける!〉

ψ(`∇´ )ψ:「ちょっとぉッ、今日のサブタイトルは、なんなのよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『べッ、別にぃッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「すんごく、聞き覚えがあるのよねぇ!」

ξ=ω=.ξ:『目標とかいいからッ♪どぉでもいいからッ♪』

ψ(`∇´ )ψ:「なにいってるのぅッ♪」

ψ(`д´メ)ψ:「って、やっぱり、そのての、アレだったのねぇッ!」

ξ=ω=.ξ:『ひぐひぐだって、歌ってんぢゃん!』

ψ(`∇´メ)ψ:「んもぅ、ちょっと、釣られただけよぉぅッ!」

ψ(`д´ )ψ:「って言うか、それこそ、どぉでもいいんだからッ!」

ψ(`д´メ)ψ:「それよりもぉぅッ!CR-5300が出たって言うのに、怠けるって?どぉぅ言うことよぉぅッ???」

ξ=ω=.ξ:『ウチも、ア゛ッーダプターに関して、少し、手を抜いて、ぢゃなくて、手を休めようかと。』

ψ(`д´メ)ψ:「アンタは、既に、手を抜き捲りだし、怠け捲りぢゃなぁいのよぉぅッ!』

ξ=鮎=.ξ:『うぐぅ!』

ξ=ω=.ξ:『この台詞を吐くと、何時も思うんだけど、鯛焼きが食べたいでちゅうぅ!』

ξ=ω=.ξ:『ねぇねぇッ!ひぐひぐぅッ!鯛焼き♪鯛焼き♪食べたいなッ♪』

ψ(`д´メ)ψ:「ったく、卑しいと言うか、図々しいと言うか、厚かましいと言うか、意地汚いと言うか、シッシ!」

ξ=ω=.ξ:『こっ、こうなったら、奥の手でえぇぇぇすうぅ!』

ξ=ω=.ξ:『みっ、未来るパンチラびいぃぃぃむ!』

ψ(`д´メ)ψ:「なんぢゃそりゃ、阿呆かッ!」

_ キュウ ― 2008年03月04日 19時01分52秒

ダイレクトショップはあったみたいです
私もこの前知りました(笑

上海問屋で在庫が復活したんで早速購入
CR-5300x3
microSD 1GBx1
microSD 4GBx1

PhotoFastの16GBは別の店で

1GBは上海問屋オリジナルなんでちょっと試しに
4GBはPSPでの動作確認後はマジコンにでも差しておこうかと(笑

_ D・E ― 2008年03月04日 20時49分15秒

とらぶった時の状況からすると、いらないから消したソフトが怪しいっす。
ちなみに某所の通販に2時間ほど張り込んでたけど、明日の再開にがっくし。

_ 瑠璃 ― 2008年03月04日 20時55分08秒

楽天問屋なら1GBの在庫があったんだけどねぇ…
安い方で買いたいし。

_ 瑠璃 ― 2008年03月04日 21時26分36秒

R4の第3世代が登場するとかしないとか…
『SDHC対応』『マルチランゲージ仕様がデフォ?』『10日頃に詳細判明?』
だとか。

_ かんまんじ ― 2008年03月04日 21時30分17秒

サンのメモステウルトラⅡ8GBが風見鶏にきてますね。
amazonにもあるようですが、やっぱりちょっと高いですね。
最近は「ひまチャき」をやってました。結構泣けました。

_ ひぐらし ― 2008年03月04日 23時06分53秒

飲んできました・・・(w_-; ウゥ・・
お休みです・・・


瑠璃さん

とりえず、押さえた!ヽ(^◇^*)/
情報thx!


観察者さん

今日、これから9話以降見る予定なり~


キュウさん

とりあえずCR-5300押さえたので、到着したら動作確認してみますヽ(^◇^*)/


D・Eさん

がんば!


瑠璃さん

R4か・・・・
なんかPSPに夢中でマジコンなんてどうでも良くなってきた(笑


かんまんじさん

ひまちゃき???

ググる・・・

ん?これかな?
http://www.marron.nu/web/himawari/index.html
ひまわりのチャペルできみと

うげっ!
この体に合ってない巨乳は逝けません!!(笑

_ 瑠璃 ― 2008年03月04日 23時17分11秒

とりあえず、皆さんのレビュー待ちに変更しようかと……( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

R4v3は、眉唾レベルだとは思います。「PSP2(笑)」のような感じで…
でも、それだけ普及している&HC対応が期待されているということの現われなんだとは思います。
とりあえずは10日(前後)まではwktkできる燃料になってくれそうです。

うちの親(母親)がワンセグ対応ギガビートを買う可能性が。
SDHC対応で強化も可能なんで、そのときにでもついでにオラのも買い増ししようかと…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
4GBあたりがちょうどいいのでそれかな?
そのときにCFも……(`∇´ )にょほほほ

_ 観察者 ― 2008年03月04日 23時37分30秒

ξ=ω=.ξ:『ψ(`∇´ )ψは、お休みだそうで。
でも、ウチは、逝くわよぉぅッ!』

_ 観察者 ― 2008年03月04日 23時38分31秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その二十九
サブタイトル:〈黒い癌打夢〉Aパート

ψ(`∇´ )ψ:「そのサブタイトルってッ?」

ψ(`∇´ )ψ:「あ゛っ、観える、アタシにも観える!」

ξ=ω=.ξ:『ついに、覚醒したでちゅか?』

ψ(`д´ )ψ:「なぁに、言ってんのよぉぅッ!」

ψ(`∇´ )ψ:「アレでしょッ、アレ、黒いヤツ!」

ξ=ω=.ξ:『ぅん、Titansの開発したアレでちゅよッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「だぁかぁらぁッ、なんでそうなんのよぉぅッ?」

ξ=ω=.ξ:『糞ッ、別にぃッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「ったくもぅ、アンタってガノタはぁッ!」

ξ=ω=.ξ:『褒められてるでちゅよッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「いいから、早く見せなさいよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『ホント、素直ぢゃないんだから、ひぐひぐはッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「ちょッ!なんでそうなんのよぉぅッ!」

_ 観察者 ― 2008年03月04日 23時39分24秒

【来たるべきCR‐5300のために。】
アイキャッチ(ちゃん♪ちゃん♪ちゃらららん♪)

ψ(`∇´ )/☆\ξ=ω=.ξ

_ 観察者 ― 2008年03月04日 23時40分47秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その二十九
サブタイトル:〈黒い癌打夢〉Bパート

ξ=ω=.ξ:『これでちゅおっ!』
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001233.jpg
CR-5200+リボン

ξ=ω=.ξ⊃
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001234.jpg
黒い癌打夢を使って、

ξ=ω=.ξ⊃
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001235.jpg
CR-5200の埋め立て

もいっちょ!
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001236.jpg
ぴぃぇすぴぃの十文字ボタン型枠

ξ=ω=.ξ⊃
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001237.jpg
ぴぃぇすぴぃの十文字ボタンを、複製して薄くしてみた。


ψ(`∇´ )ψ:「あらッ、良い感じぢゃぁないッ!」

ξ=ω=.ξ:『あんまり、満足してないでちゅ!』

ψ(`∇´ )ψ:「でも、何故だか、リボンケーブルに拘るのねッ!」

ξ=謎=.ξ

_ 観察者 ― 2008年03月04日 23時42分08秒

【来たるべきCR‐5300のために。】
アイキャッチ(使い回し、みぐるしいなぁ!コイツら!)

ψ(`д´メ) ⊃$€\£₣⊂ξ=д=メξ

_ 観察者 ― 2008年03月04日 23時43分52秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その二十九
サブタイトル:〈黒い癌打夢〉Cパート

ψ(`∇´ )ψ:「それから、十文字って呼び方だけど、
もしかして、一文字 隼人と関係あんの???」

ξ=ω=.ξ:『解かってんなら、聞かないでよぉぅっ!』

ξ=ω=.ξ:『CR-5200は半田鏝の熱で傷んだ
裏面の補修が目的だったんだけどねっ!』
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001238.jpg
CR-5200裏面の補修

ξ=ω=.ξ:『せっかくだから、
埋め立てにも使ったでちゅ!』

ψ(`∇´ )ψ:「そうだったんだッ!」

ξ=ω=.ξ:『でも、こなこなは、注ぅを、
垂らしたとこが、凹んぢゃうのが欠点かと。』

ψ(`∇´ )ψ:「やり方の問題だろうから、まだ、研究の余地があるってことねッ!」

ξ=ω=.ξ:『ぴぃぇすぴぃの十文字ボタンは、
高さが増しちゃうんで、
買ったのを、削っても良かったでちゅけど、
PS2の純正コントローラーにも試したいし、
チビッコがPSPの方向ボタンを、
器用に操作してるけど、難しそうだから、
あげたら、喜ぶかなっと、思ったでちゅよッ!
量産しなきゃいけないけど・・・』

ψ(`∇´ )ψ:「あらッ!結構優しいのねッ!」

ξ=ω=.ξ:『■■やってても、女、子供にゃ、優しいでちゅよッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「■■ってなぁに???」

ξ=ω=.ξ:『聞いちゃあぁ、ら目えぇぇぇぇ!』

_ MINO ― 2008年03月05日 00時01分04秒

パン屋のおやぢさん(お兄さん)
ご迷惑をおかけしました・・・
これからもよろしくです。

_ Nobukz ― 2008年03月05日 00時09分07秒

観察者さん

その十字キー複製アイデア、イイ!
遠慮なく頂きます~w

_ ひぐらし ― 2008年03月05日 00時44分10秒

瑠璃さん

レビューは頼まれなくてもしますから、ご安心を・・・(`∇´ )にょほほほ

あだぷたーつくんなくちゃねぇ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


観察者さん

十時キーは面白い!!

今考えたんだけど、途中まで透明プラリペアで作って、仕上げに黒プラリペアを使えば黒PSPのボタンと酷似するんじゃない?

あーっ、なんかやってみたくなった(笑


MINOさん

パン屋のおにーさんは(・ε・)キニシナイ!!性格だから全然OK! ←勝手に決めるな(笑
まあ、コメント合戦を楽しみましょうヽ(^◇^*)/


Nobukzさん

やっぱプラリペアの楽しさは「型取くん」無しでは語れないなぁ・・・
ってことで私も型取くん買ってみよー(笑


ってことで、かみちゅ!鑑賞に戻りまふ・・・(`∇´ )にょほほほ

_ たけのこ ― 2008年03月05日 01時44分28秒

私もこのアダプター2つ作りました。
困ったことにMICROをSD変換アダプターに挿してさらにこの自作アダプターに入れた場合は認識するのですが、16Gの上海問屋のSDは認識しません。 どうすれば…

_ SAE ― 2008年03月05日 10時15分36秒

ひぐらしさん、みなさんこんにちは
ProDuo8G(Sanノーマル・SanUltraII)とSONY16GBをポチったので
そのうち情報掲載したいと思います。
合計で約4万8千円ほどのい出費でした(汗
CR-5300も先日注文してあるので届いたら検証しなければ
いけないなと思っています。1個は殻を割ってみようかなと(笑

さて私も改造などする時にプラリペアあったほうがいいなと
ひぐらしさんの前のブログ記事を見て思ってましたがいまだに
買わずにいました。やはり手元にあったほうがいいですね。
問題はどの容量の物を買おうかなというところでしょうか。
何gと表示されていてもどのくらい使えそうなのか見えてこないので。
少し考えて早速注文しとこうかなっと。

たけのこさん
それは変換アダプタがSDHCに対応していない製品だから
ではないでしょうか? どこの変換アダプタを使いましたか?
PhotoFast製のアダプタでしたらSDHCに対応していますね。

_ へろへろ ― 2008年03月05日 11時42分03秒

> ひぐらしさん
 段々とクオリティーが上がっていますね(喜)
 単線は硬いので、樹脂コートして固定した部分と自由に動く部分の
境目で折り曲げが繰り返されたときに断線してしまうかもしれません
ので、注意が必要ですね。
 プラリペアのクリアはこだわりですか?樹脂の強度は黒が一番
強い?との都市伝説?があります…

_ SAE ― 2008年03月05日 12時38分15秒

へろへろさん
製品によると思いますがmutoのプラリペアの黒はカーボン入りのようで
電気が流れて困る物には使わないほうがいいようです。
微弱な電気が流れるということらしいです。
http://www.plarepair.net/plarepair.htm
他社製品ではどうかは分かりませんが、商品選びの時にしっかりと
説明を読まないと失敗しそうですね。
買う前に先日読んでて良かったと実感してます(笑

_ D・E ― 2008年03月05日 19時10分51秒

よし、某所の通販申し込み終了。
なぜか、予定外のものまでポチった。
メールも着たし。
大丈夫だ!

_ キュウ ― 2008年03月05日 20時16分49秒

うちには明後日届きそうですねぇ
次はしっかり作ろう(笑

昨日末期とも思える症状が出たんで私の上海問屋16GBはもうすぐ死にますね
PCで見ると全ファイル破損PSPでは問題なかったですが・・・
これの後にUSB接続をするとPCがフリーズ
カードリーダーを使っても同様にフリーズしてしまうんでお手上げでした(泣
AdhocFileTransferで必要なファイルだけは退避させましたけど・・・
長時間放置はちょっと辛かったですね(笑

個体差とか色々あると思いますが同じ様に使ってる人は
ちょっと動作がおかしくなり出したら必要なファイルの
バックアップを取ってた方が良いかもしれないですね

私のはMP3再生中に突然途切れたりしたのが始まりですね
と、言う事は・・・発病後10日くらいでお亡くなりになると?

_ 観察者 ― 2008年03月05日 20時49分03秒

まぁた、ネタが増えちゃったでちゅ!

逝くだべさぁッ!

_ 観察者 ― 2008年03月05日 20時50分20秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その三十
サブタイトル:〈玉砕再び、玉砕君五号の巻き!〉Aパート

ψ(`∇´ )ψ:「サブタイトルが古めかしいわねぇ!」

ξ=ω=.ξ:『ほっといてよぉぅッ!ウチは、昭和の香をりが好きなんだからッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「っで、アァンタァ、まぁた、玉砕したみたいねぇッ!」

ξ=惚=.ξ:『なッ、なんのことでちゅか?!』

ψ(`∇´ )ψ:「黒い癌打夢よぉぅッ!」

ξ=玉=.ξ:『う゛ッ!それは・・・』

ψ(`∇´ )ψ:「これで、通算五回目だから、玉砕君五号よぉぅッ!」

ξ=砕=.ξ:『なんか、嬉しそうに見えるでちゅよッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「でも、アンタ、自分で臭いだの、臭うだの、言ってたぢゃんよぉぅッ!」

ψ(`∇´ )ψ:「さぁすがぁ、アタシが、玉砕大魔王の称号を授けただけのことはあるわねぇッ!」

ξ=鮎=.ξ:『うぐぅ!』

ψ(`∇´ )ψ:「でも、アンタが玉砕しなくなったら、アンタの存在価値がなくなるんぢゃなぁいっ!」

ξ=癌=.ξ:『くッ、悔しいけど、ウチは、玉砕君なんだなッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「あぁらッ、良いわねぇ、その台詞、素敵よぉぅッ!」

ξ=鮎=.ξ:『御口直しに、鯛焼きが食べたいでちゅうぅ!』

_ 観察者 ― 2008年03月05日 20時51分01秒

【来たるべきCR‐5300のために。】
アイキャッチ(ちゃん♪ちゃん♪ちゃらららん♪)
やっぱこれがないとねッ

ψ(`∇´ )/☆\ξ=ω=.ξ

_ 観察者 ― 2008年03月05日 20時52分09秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その三十
サブタイトル:〈玉砕再び、玉砕君五号の巻き!〉Bパート

ξ=鮎=.ξ:『ひぐひぐぅッ!鯛焼き♪鯛焼き♪食べたいなッ♪』

ψ(`д´メ)ψ:「アタシに、集るのやめなさいよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『これは、罰ゲェムだからッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「これの、どこが罰ゲームよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『ぢゃあ、気分直しに、ホレっ!』

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001246.jpg
オバQ
ξ=ω=.ξ:『違ごた!』

ψ(`д´メ)ψ:「アンタってば、ワザと間違えたんでしょッ???」

ξ=ω=.ξ:『てへへッ!』

ξ=ω=.ξ⊃http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001248.jpg
十文字君弐号

ψ(`д´ )ψ:「弐号は一文字さんでしょ!」

ξ=ω=.ξ:『ここはボケなくていいから!若い人は解かんないしぃ!』

ψ(`д´ )ψ:「って、クリア+黒は、アタシのネタぢゃん、それッ!」

ξ=ω=.ξ:『ウチが、オリジナルだしぃ!』

ψ(`д´ )ψ:「ちぃッ!先にやられた!」

_ 観察者 ― 2008年03月05日 20時52分49秒

【来たるべきCR‐5300のために。】
アイキャッチ(これって、本当に必要なん???)

ψ(`д´メ) ⊃$€\£₣⊂ξ=д=メξ

_ 観察者 ― 2008年03月05日 20時54分07秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その三十
サブタイトル:〈玉砕再び、玉砕君五号の巻き!〉Cパート

ξ=ω=.ξ:『でもねッ、ここで学習出来る事も、沢山あるんだよぉぅッ!』

ψ(`д´ )ψ:「本当ぉかよぉぅッ?」

ξ=ω=.ξ:『今回の十文字君弐号は、クリア+黒としては、いまいち違いが判り辛いでちゅうぅ。』

ξ=ω=.ξ:『クリアを十字部分だけに使ったから、配合率的に、クリアが負けちゃってるなのですぅ。』
ξ=ω=.ξ⊃
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001249.jpg
シロを十字部分に

ξ=ω=.ξ⊃
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001250.jpg
クロを積層

ψ(`∇´ )ψ:「アンタも負けてるわよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『それから、十文字君の裏面を切削加工する時は、型枠の予備を作っておいて治具にすると、切削加工が楽でちゅよ!』

ξ=ω=.ξ⊃
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001251.jpg
十文字君の型枠と冶具

ξ=ω=.ξ⊃
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001252.jpg
十文字君の冶具で切削加工

ψ(`∇´ )ψ:「ふむふむ、なるへそ!」

ψ(`∇´ )ψ:「反面教師ってヤツねッ!」

ξ=鮎=.ξ:『うぐぅ!』

ξ=鮎=.ξ:『鯛焼き!』

http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001253.jpg
十文字君壱号活躍中?

_ 観察者 ― 2008年03月05日 21時04分59秒

まだまぁだ、逝くでござんすよぉぅっ!

もぅ、酔っ払ってるしぃ!

_ 観察者 ― 2008年03月05日 21時05分55秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その三十一
サブタイトル:〈なんで???〉

ψ(`∇´ )ψ:「サブタイトルの“なんで???”ってなぁによぉぅッ???」

ξ=八=.ξ:『それはねぇッ!』
↑これッ、解かる人居んのかッ???
居たら嬉しかったりする、かげ、ゆれ、かも!ξ=ω=.ξ

ξ=ω=.ξ:そもそも『ウチは、SDHC 16GBには、興味は、ありません!』

ψ(`д´メ)ψ:「ちょっとぉぅッ!アンタ、なぁに、言ってんのよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『なのに、なんで?ア゛ッーダプター作ってんの???って、お話なのですうぅ。』

ψ(`д´メ)ψ:「それ、どぉぅ言うことよぉぅッ???!」

ξ=ω=.ξ:『解ぁかぁんなぁぃよぉぅッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「いい加減に♪しなさいッ♪」

ξ=ω=.ξ:『ウチにも解かんないでちゅよッ!』

ξ=ω=.ξ:『っで、考えたでちゅよッ!』

ψ(`∇´ )ψ:「っで、解かったのんッ???」

ξ=ω=.ξ:『夏ふぅぅくが♪いいぃぃのでえぇぇすぅ♪結ろぉぉんッ♪』

ψ(`д´メ)ψ:「ちょっ、怒るわよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『崇りでちゅよッ!』

ψ(;`д´ )ψ:「え゛っ、崇りって、なんのよッ???」

ⅰ=ω=. ⅰ:『たぁぁたぁぁりぃぢゃぁッ、ψ(`∇´ )ψ村の、たぁぁたぁぁりぃぢゃぁッ!』

ψ(;`д´メ)ψ:「アタシのせい?ってか!」

_ 観察者 ― 2008年03月05日 22時00分34秒

更に、追加投入!

_ 観察者 ― 2008年03月05日 22時02分00秒

【来たるべきCR‐5300のために。】その三十二
サブタイトル:〈御到着の巻き〉

ξ=ω=.ξ:『ヤツだッ!、ヤツが、

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

んだッ!』

ψ(`∇´ )ψ: 「え゛っ、何が来たって???」

ξ=ω=.ξ:『アレだよッ、アレッ!』

ψ(`∇´ )ψ: 「アレって、CR-5300のこと???」

ξ=ω=.ξ:『チッ、チッ、チッ!』

ξ=ω=.ξ:『二つ目のCR-5200が玉砕君五号になっちゃったから、

CR-5300があれば、それに越したことはないけど、

まだ無かったから、残ってたCR-5200買っちゃったでちゅよ!』
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001254.jpg

ψ(`д´メ)ψ:「アンタ、なにやってんだか!」

ξ=ω=.ξ:『来たのは、まぁだ、先の話かと思っていた、コイツ↓
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001255.jpg
凶聖羅君だよぉぅッ!』

ψ(`∇´ )ψ: 「良かったぢゃん!」

ξ=ω=.ξ:『でも、なんか、あんまり、嬉しくないんだよねッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「なんでよぉぅッ???!」

ξ=ω=.ξ:『その三十一でも、言ったんだけど、元々ウチの場合、

[ウチは、SDHC 16GBには、興味は、ありません!]

だったし、ψ(`∇´メ)ψに煽られる形で、玉砕君になったりで、

なんかもう、疲れちゃったんだよねッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「なんだよぉぅッ!もう、やめちゃうのかよぉぅッ???!」

ξ=謎=.ξ:『・・・』

ψ(`д´メ)ψ:「その謎ってのやめなさいよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『イャっ!、別にぃッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「別にぃッ!っも、やめなさいよぉぅッ!」

ξ=ω=.ξ:『まぁ、まぁ、冷静に!』

ξ=ω=.ξ:『本当はねッ!

今さっきまで、

冥途屋で一杯の筈が、

かなり飲んぢゃってて、

訳分かんなくなっちゃってんの!』

ξ=ω=.ξ:『てへへッ!』

ψ(`д´メ)ψ:「をいッ!アンタっ、いい加減に♪しなさいッ♪」

_ ひぐらし ― 2008年03月05日 23時11分54秒

ただいまー
寒い・・・・・・

本日ずーと仕事で倉庫に籠もりっぱなし・・・
むちゃくちゃ寒かった・・・

まだ体が冷え切っていてまともに動きませぬ・・・(w_-; ウゥ・・


たけのこさん

SAEさんのいう通り、SDHC対象外では?


SAEさん

おひさですヽ(^◇^*)/

>合計で約4万8千円ほどのい出費でした(汗

漢だっ!漢認定!(笑

プラリペアはメモステアダプターの穴を埋めるだけなら少量です。
今回の私のような使い方であれば、通常のヤツでも10回分ぐらいは取れそうですよヽ(^◇^*)/

それとプラリペア黒の通電問題ありがとうございましたヽ(^◇^*)/
実は私も知らなかったです(笑


へろへろさん

都市伝説ではなく、タイヤの色が黒いのは、ソレが一番丈夫だからだそうですね。
もっとも私もSAEさんのコメントで初めて気づいたのですが、プラリペアの黒は微弱ですが通電するのですね(笑

ショップで透明にするか黒にするかで悩んだので、結果透明買って良かった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


D・Eさん

何か分かりませんが、おめ!(笑


キュウさん

たまたま個体の問題なのか・・・?
それとも同時期生産ロット全てなのか・・・?

もし同時期なら間違いなく私の16GBもキュウさんと同じロットのハズです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


観察者さん

書き込みすごくない?(笑

凶聖羅君来たのね!ヽ(^◇^*)/
作って作って!
ベンチ取って!ベンチ取って!
晒して!晒して!

よろーヽ(^◇^*)/

_ 瑠璃 ― 2008年03月05日 23時18分35秒

おいらもプラリペア買おうかなぁ…
自作の外付けバッテリーボックスの仕上げなどに…
エポキシパテを使ってた時期もあるんですが、場合によっては対処し切れない時も出てきて...( ̄Д ̄;;

_ anonymous ― 2008年03月05日 23時28分55秒

観察者さん

ここまでいくと荒らしになりますよ
控えめに!!

ひぐらしさん

プラリペア買ってみようと思ってます^ ^;

_ ひぐらし ― 2008年03月05日 23時37分10秒

瑠璃さん

プラリペアと型取くんあれば完璧ですねヽ(^◇^*)/
最初からセットになってる方をお勧めしますヽ(^◇^*)/


anonymousさん

買って下さい!ヽ(^◇^*)/ ←メーカーの人間じゃないよ(笑

_ MINO ― 2008年03月05日 23時59分49秒

プラリペアって意外と安いですね。
注文しておこうかな・・・

_ キュウ ― 2008年03月06日 00時08分10秒

同時期生産ロット全てだといろいろとヤバいですね
とりあえずPCの電源切る前にフォーマットして挿してみようと思ってます
突然死はかんべんして欲しいんですけどねぇ(泣
PhotoFast16GBはポチったし届くまで延命しなくてはw

プラリペアの話題を見てたらどんどん欲しくなるじゃないですか!
PK-200・・・11550円/(^o^)\

_ ひぐらし ― 2008年03月06日 00時13分33秒

MINOさん

チョットした時に使うと吉ですヽ(^◇^*)/


キュウさん

私のも壊れるかどうか使ってみようかな(笑

PK-200たけーっ!  Σ(^∇^;)えええええ~

_ 瑠璃 ― 2008年03月06日 00時30分08秒

>PK-200
>(粉100g,液100ml,型取くん,ガラスクロス,付属品)
こんなだから仕方ないっす。

P-550
(粉250g,液300ml,付属品) 定価 26,250円(税込)
つーのもあるっす。

K-1000
型取くん[ 1kg ]
( 7×50×130mm ×24個 ) 定価 22,050円(税込)

P-1000
[ 粉 1kg ] 定価 50,400円(税込)

L-1000
[ 液 1kg ] 定価 18,900円(税込)

(`∇´ )にょほほほ~

_ ひぐらし ― 2008年03月06日 00時41分24秒

瑠璃さん

P-1000買える人は「漢認定」ですね(`∇´ )にょほほほ

_ 瑠璃 ― 2008年03月06日 00時53分00秒

>P-1000買える人は「漢認定」ですね(`∇´ )にょほほほ
これだけでは意味が無いので、必然的に液1kgも要るから…
約7万なんでマジで漢ですな。




あ、R4の3rd Generation(第3世代)は結構現実味があるようで…
海外アマゾンでプレオーダーがありました。

_ キュウ ― 2008年03月06日 01時17分27秒

SDを酷使したわけでもないんで壊れるタイミングは分り難いですね
10日くらいで症状が悪化したんでそれくらいなのかな・・・

7万なんてとてもとてもw
買った人は漢の中の漢だっ!

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック