サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

GW初日2007/05/04 00:17:28

さて・・・


私にとってのGW初日の今日は、

家族サービスからスタートしました・・・(w_-; ウゥ・・

とりあえず天気もいいので、つくばエキスポセンターに逝ってみました。

ここの目印はH-IIロケットの実物大模型です。
屋外に約50mのH-IIが立っているので、遠くからでも目立ちます。

で、楽しそうなので逝ったのですが・・・・

なんか・・・

H-II_01

H-II_02

近くで見ると、ツマンネ・・・(w_-; ウゥ・・

プラネタリウムは結構楽しかったですヽ(^◇^*)/

ということで、ここはプラネタリウムだけ見れば十分です。


で、とりあえず初日の家族サービスを終え、帰宅 ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


疲れたので、寝る・・・・

起きる・・・<( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ

(-ω-;)ウーン・・・・

・・・・ヒマ・・・・


で、DSのNESえみゅとかで遊んでみました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ココ ←

downloadして、解凍し・・・

rom_inserter.exeを使ってNES ROMとnesterds.ndsを結合すれば完成!

で、実行!ヽ(^◇^*)/

DS

(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 音悪いー!!
BGMが割れてしまって、動きもぎこちなくて、画面がチラチラして見にくいです・・・

とても通常使用に耐えられるような状況ではありません・・・(-ω-;)


そこで、同じFF3のROMをP902iSの方に入れてみます。

P902iS

オオーw(*゜o゜*)w

こちらは、音割れもなく画面もキレイですヽ(^◇^*)/
一部、戦闘終了後のポイント画面で音切れを起こしますが、十分範囲内です。


ということで、NESえみゅ対決は・・・

P902iSの圧勝!ヽ(^◇^*)/


・・・・・・しかし・・・・・

携帯電話に負けちゃうゲーム機ってのもなんか・・・(-ω-;)

しかし、これで益々P902iSに惚れ込んでしまいましたヽ(^◇^*)/


( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・・

P902iSの大容量バッテリーが欲しい・・・(`∇´ )にょほほほ

コメント

_ MINO ― 2007年05月04日 00時31分33秒

P902iSすごいですね。
DSよりも画面が綺麗に見えますね(笑

_ ひぐらし ― 2007年05月04日 00時55分38秒

MINOさん

いや、マジメにDSよりキレイです。
DSは文字も潰れ気味ですが、P902iSは文字もキレイですヽ(^◇^*)/

_ あ ― 2007年05月04日 01時17分39秒

nesDSのほうが再現性高いと思いますけども。
DLDI対応してくれたら最高ですけどね
ただ、DSだと画面解像度たりませんから、P902iSとは勝負にならないかもしれないですね。

_ ひぐらし ― 2007年05月04日 01時38分35秒

あさん

そうですね。
解像度の問題で、文字が見やすいP902iSの方が圧倒的に遊んでいて楽しいです。
ゲームはやはりストレス感じながらやっても楽しくないですからねぇ・・・(笑

_ 瑠璃 ― 2007年05月04日 02時04分25秒

DSでのNESエミュはとっくに止まってますからねぇ…(開発が)
GBAで動かすポケネスの方が、解像度以外では全て勝ってるという皮肉が……

巻き戻し機能やちょっとした動作速度の違いなんてメじゃないっすね。

_ TD ― 2007年05月04日 05時07分24秒

MaxConsole ForumsにnesDS WIPがあったりしまする。
そこそこ動くし音もちゃんと鳴りますが、結局DLDIに非対応な開発停止物品。
結合不要でリアルタイムセーブもできるんですけどねぇ…
あとGBAでやるなら自分はHVCAでしょうか。誰かDSに移植を(ぉ

解像度は FC:320×240 DS:256×224 なので無理な相談ですなぁ

_ ひぐらし ― 2007年05月04日 08時37分35秒

瑠璃さん

まあ、えみゅ開発側もDSのハード的な問題で、開発する意欲がないんでしょうねぇ・・・・


TDさん

確かにGBAにはHVCAという優秀なえみゅありますね。
存在スッカリ忘れてました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

解像度の問題で文字が縦に潰れ気味になるのは仕方ないとしても、結局はJAVA環境を持つiアプリのプラットホーム上で動かした方が早いという現実は何とも・・・さびしい・・・(笑

_ へろへろ ― 2007年05月04日 08時58分29秒

 やっぱり、NES するなら、PSP だと思うです。
 携帯パチファミなら無問題なのでしょうが、値段とサイズが…
  PSP:エミュ&動画再生機
  DS:DS専用機
的な扱いです。PSP なタイトルは、GTA + 2タイトル…oge

_ ひぐらし ― 2007年05月04日 10時18分12秒

へろへろさん

ですね。
携帯型ゲーム機ではPSPが最高です。
DSはあくまでDS用と考えた方が良さそうです。

_ 小龍 ― 2007年05月04日 16時38分02秒

PSPですか…いいですね…(笑
PSPは友達のを改造して遊ばしてもらってます。
家では、こうでしたからね…
 
僕:PSP買ってくれ
母:ダメ
僕:じゃあDS買ってくれ
母:いいけどその代わり使わせなさい
 
…みたいな感じでした。今や、自分専用にLiteを買う始末ですよ…
家は1人1台DS持ってますよ。正直ここに書くのも恥ずかしいですけど。

_ ひぐらし ― 2007年05月04日 18時25分59秒

小龍さん

いやー、楽しいネタありがとうございましたヽ(^◇^*)/

やっぱDSって市民権得てますねぇ・・・(笑
それに対してPSPの人気のないこと・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

_ MINO ― 2007年05月04日 18時31分41秒

人気がないのは、PSPでエミュができる万能ゲーム機だということを知らないからだと思います。
友人に見せたらびっくりしてましたから・・・。 
DSは確かに人気ですね。いまだに売り切れてますから。

_ ひぐらし ― 2007年05月04日 23時02分33秒

MINOさん

そんなモンなんですかねぇ・・・
我々にしてみたら、当たり前の事だったりするんですけどねぇ・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

_ 如月 ― 2007年05月05日 01時07分03秒

携帯のNESのエミュは何ていう名前ですか??

_ ひぐらし ― 2007年05月05日 01時43分27秒

如月さん

サイトが公開を推奨してませんので、伏せさせて頂きます<(_ _)>
しかし、ググレば簡単に見つけ出せるはずです。

私の過去のblog内にもその名前が入った写真がありますので、ググッて分からなかったら、そっちを探してみてください(笑

_ t ― 2007年05月05日 22時32分06秒

nesDSはセーブができないんですよねえ・・・、それ以外はほぼ完璧なんですがねえ。
(あっ、音楽が少しノイズが強い感じがしますかね?)
nesDSでセーブ、ひぐらしさん、どうかチャレンジしてくださいませんか!!

_ ひぐらし ― 2007年05月06日 00時27分27秒

tさん

今OSインストールに四苦八苦してるので、落ち着いたらやってみます・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック