謹賀新年 ― 2007/01/01 00:00:06
いきなりやちゃった・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ― 2007/01/02 01:25:53
きゃぁぁぁぁぁ~!!
いつものようにinfoseekに写真アップして、間違ってアップした画像を消したつもりが・・・・
写真のフォルダー全部を削除してしまった!!!
ひーっ!
皆さんゴメンナサイ!!
ここ5ヶ月分ぐらいの写真を全て無くしました・・・
とりうことで、写真リンクが全て消えてしまいました・・・・(/TДT)/あうぅ・・・・
基本的にinfoseekに写真アップしたら元画像は削除してしまうので、一切写真がありません・・・
ということで、LINK修正出来ない・・・・
(w_-; ウゥ・・
新年早々私は何をやっているのだろう・・・・(ノ_・、)シクシク
というよりナンの警告も無しに一気にフォルダーごと消してしまうinfoseekのシステム自体に欠陥が!!
と人のせいにしようと思ったら・・・infoseekって1月15日で写真サービス終了するのですね。
どのみち早いか遅いかでした・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかし、これは全然使えないアサブロを止めて、サービス体制の整ったblogサービスプロバイダーに移行しろ
という神の啓示でしょうか??
今後、アサブロ止めて他のblogへ引っ越しも考えます・・・・( ´△`)アァ-
アサブロって写真1枚しか貼れない関係上、他のphotoサービス利用し写真リンク貼っているので、今回のようなミスを・・・
どーせ過去の写真のほとんどを無くしてしまったし・・・・
サービス整ったところって何処でしょうね・・・
いいところあったら教えて下さい<(_ _)>
真剣にblog移行を考えます・・・
さて、気を取り直して・・・ ←いや、全然ショックから本人が立ち直ってないのですが・・・
本日、早朝から仕事して15時前に開放・・・
そのままアキバに直行しましたヽ(^◇^*)/
本日は元旦のアキバの様子や、買った物を紹介
まずは元日のアキバの様子から

まずはJR中央通り改札出たトコで1枚
この駅前にトキワ無線があります。
私はまずココで出物がないかをチェックしてます。

で、中央通りの一本裏筋
ここが私にとってのメインストリートになります(笑
元日なのに、いつもの土日と変わりません。
ってよりいつもの土日より人が多いかも・・・

で、あきばおー
ココはやっぱDVDとかのメディアやフラッシュ系メモリーとかが安くて有名な店です。
メディア以外にも変なもの扱っていて、私は結構好きな店です。
で、今回のお買い物は・・・
このアキバでもかなり変な部類に入るあきばおーで福袋を買ってみましたヽ(^◇^*)/
1個2000円
中には最低5225円のモノが入っている。らしい・・・
どーせあきばおーのコトだから変な中華系とか怪しいグッズ満載のはず・・・
楽しそうと購入!・・・(`∇´ )にょほほほ

さて、どんな怪しいモノが入っているのか?
帰宅後早速あけてみました

これが福袋の中身全部です。
結構入っています。
では詳細

ドラゴンクエスト 蘇りし伝説の剣 本体1
専用ACアダプター 1
冒険の書 1
・・・・・・これって・・・・
前にトキワ無線で本体が確か¥980で投げ売りされていたモノ・・・・
剣そのものにゲームが入っていて、TVと繋げると遊べます。
剣を振り回すと敵を倒せるいわばWiiのようなコントローラー付きゲームですね(笑
で、本体(剣型コントローラー)は電池稼働なのですが、これは別売のACとセーブデータを書き込めるメモリー付きになります。
要は・・・
売れ残り品フルセット!
ということですね(笑
まあ、楽しそうなのでOK!
これだけで1200円ぐらいはいってるかな?(`∇´ )にょほほほ
で、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
怪しいヤツ(`∇´ )にょほほほ
ゲルマニウム岩盤浴
電子レンジで温めてコシなどに置くと、ゲルマニウム温泉浴が出来るそうです・・・・
夏場は冷蔵庫で冷やしてどうぞ・・・
これ・・・・効果あるの??・・・・・・・・
で、

写真フォルダー(ピンク)
ゴールド・テッシュ・ペーパー ←笑
インスタントコーヒー ←製造国エジプト
金の延べ棒型のテッシュペーパーがおバカ!(`∇´ )にょほほほ
エジプト産のインスタントコーヒー・・・・まずそう・・・・
で、

TDK DVD-R(10枚)データ用
筆王はがき作成セット
ダイナモ・チャージャー・ミニ
TDKは普通にありがたいかな・・・
筆王はがきセットもまあいいでしょう
で、気になったのは
ダイナモ・チャージャー・ミニ
これは携帯に繋いで、本体の部分を手動でクルクル回すと発電して携帯を充電するモノです(笑
ちゃんと各社のアダプターが付いています。
で、これが一番興味あったので、先ほど早速開封して携帯に繋いでみました。
で、本体をクルクル回してみます(笑
おっ?確かに充電を開始した!(`∇´ )にょほほほ
1分間130回転を目安らしい・・・・
30秒経過・・・・
あ、あかん・・・・手が痛い・・・・・
60秒経過・・・・・
も、もう無理・・・・・
ちゃんと充電出来ますが・・・・
コレ・・・・ いいのか、悪いのか・・・・・?
まあ防災グッズとしては使えそうです(`∇´ )にょほほほ
とまあ、2000円ならとりあえずいいかな?
ってあきばおーの福袋でした(笑
ということでiyoさん、残念!(`∇´ )にょほほほ
さて、これ以外におバカなもの売ってないかなぁ・・・
と更にアキバを末広町方面へと進んでいきます。
三月兎
開いてたけど、R4無かった・・・・
M3DSSは売ってました。
価格は確か¥6890だったかな?
R4と中身一緒で高くない??
R4は銀行で5480円なので、今回はパス
で、更に歩いてゆくと・・・
オタッキー御用達!
ゲームショップ紙風船があります。
怖くて実は入ったこと無いのですが・・・
1Fは18禁のエロゲーやDVDなどを扱ってるようです。
本日は元日というコトもありここでも福袋を扱っていました。

18禁福袋 1万円! ←(`∇´ )にょほほほ
近寄って見てみると18禁の下に
家族の前であけると家庭崩壊云々
と書いてありました(`∇´ )にょほほほ
おバカ指数かなり高めで買いたかったのですが、さすがに1万円は高いので断念・・・( ´△`)アァ-
ちなみに右横から2Fに上がったところはフツーのゲームを扱っています。
こっちはへろへろさんお勧めのフロアー
種類は豊富ではありませんが、確かにゲームソフトが安いです。
まだ行ったこと無い人はいってみましょうヽ(^◇^*)/
さて、もうすぐ末広町
ってところに銀行のリアル店舗があります。

シャッター閉まってます・・・・・・・。
ってより、ココはシャッター開いてる方が珍しい店だけど・・・(笑
で、一応アキバ散策終わり
最後にヨドバシに寄ったのですが、ここの福袋も結構なかなか・・・・
1Fは携帯電話とか売ってるフロアーなのですが
ドコモの福袋というのがあり、
パナ・NEC・シャープの3種類のうちどれかが入ってる福袋がありました。
この福袋を買って、契約するわけです。
新規1円 muva→FOMA 6980円 買い増し9800円でした。
で、一番興味ひいたのはウィルコムの福袋!
ここは
19800円でW-ZERO3
9800円でW-ZERO3[es]
が出てました。
新規の定額サービス縛りでしたがW-ZERO3[es]が9800円で買えるのは魅力的ですね。
一瞬買おうかと思いましたが、とりあえず見送りました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ということで、ぼちぼちと今年のblogを始めて行こうと思った瞬間に思いっきり写真削除という失敗をし
暗雲立ちこめるひぐらしblogのスタートとなってしましました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いつものようにinfoseekに写真アップして、間違ってアップした画像を消したつもりが・・・・
写真のフォルダー全部を削除してしまった!!!
ひーっ!
皆さんゴメンナサイ!!
ここ5ヶ月分ぐらいの写真を全て無くしました・・・
とりうことで、写真リンクが全て消えてしまいました・・・・(/TДT)/あうぅ・・・・
基本的にinfoseekに写真アップしたら元画像は削除してしまうので、一切写真がありません・・・
ということで、LINK修正出来ない・・・・
(w_-; ウゥ・・
新年早々私は何をやっているのだろう・・・・(ノ_・、)シクシク
というよりナンの警告も無しに一気にフォルダーごと消してしまうinfoseekのシステム自体に欠陥が!!
と人のせいにしようと思ったら・・・infoseekって1月15日で写真サービス終了するのですね。
どのみち早いか遅いかでした・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかし、これは全然使えないアサブロを止めて、サービス体制の整ったblogサービスプロバイダーに移行しろ
という神の啓示でしょうか??
今後、アサブロ止めて他のblogへ引っ越しも考えます・・・・( ´△`)アァ-
アサブロって写真1枚しか貼れない関係上、他のphotoサービス利用し写真リンク貼っているので、今回のようなミスを・・・
どーせ過去の写真のほとんどを無くしてしまったし・・・・
サービス整ったところって何処でしょうね・・・
いいところあったら教えて下さい<(_ _)>
真剣にblog移行を考えます・・・
さて、気を取り直して・・・ ←いや、全然ショックから本人が立ち直ってないのですが・・・
本日、早朝から仕事して15時前に開放・・・
そのままアキバに直行しましたヽ(^◇^*)/
本日は元旦のアキバの様子や、買った物を紹介
まずは元日のアキバの様子から

まずはJR中央通り改札出たトコで1枚
この駅前にトキワ無線があります。
私はまずココで出物がないかをチェックしてます。

で、中央通りの一本裏筋
ここが私にとってのメインストリートになります(笑
元日なのに、いつもの土日と変わりません。
ってよりいつもの土日より人が多いかも・・・

で、あきばおー
ココはやっぱDVDとかのメディアやフラッシュ系メモリーとかが安くて有名な店です。
メディア以外にも変なもの扱っていて、私は結構好きな店です。
で、今回のお買い物は・・・
このアキバでもかなり変な部類に入るあきばおーで福袋を買ってみましたヽ(^◇^*)/
1個2000円
中には最低5225円のモノが入っている。らしい・・・
どーせあきばおーのコトだから変な中華系とか怪しいグッズ満載のはず・・・
楽しそうと購入!・・・(`∇´ )にょほほほ

さて、どんな怪しいモノが入っているのか?
帰宅後早速あけてみました

これが福袋の中身全部です。
結構入っています。
では詳細

ドラゴンクエスト 蘇りし伝説の剣 本体1
専用ACアダプター 1
冒険の書 1
・・・・・・これって・・・・
前にトキワ無線で本体が確か¥980で投げ売りされていたモノ・・・・
剣そのものにゲームが入っていて、TVと繋げると遊べます。
剣を振り回すと敵を倒せるいわばWiiのようなコントローラー付きゲームですね(笑
で、本体(剣型コントローラー)は電池稼働なのですが、これは別売のACとセーブデータを書き込めるメモリー付きになります。
要は・・・
売れ残り品フルセット!
ということですね(笑
まあ、楽しそうなのでOK!
これだけで1200円ぐらいはいってるかな?(`∇´ )にょほほほ
で、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
怪しいヤツ(`∇´ )にょほほほ
ゲルマニウム岩盤浴
電子レンジで温めてコシなどに置くと、ゲルマニウム温泉浴が出来るそうです・・・・
夏場は冷蔵庫で冷やしてどうぞ・・・
これ・・・・効果あるの??・・・・・・・・
で、

写真フォルダー(ピンク)
ゴールド・テッシュ・ペーパー ←笑
インスタントコーヒー ←製造国エジプト
金の延べ棒型のテッシュペーパーがおバカ!(`∇´ )にょほほほ
エジプト産のインスタントコーヒー・・・・まずそう・・・・
で、

TDK DVD-R(10枚)データ用
筆王はがき作成セット
ダイナモ・チャージャー・ミニ
TDKは普通にありがたいかな・・・
筆王はがきセットもまあいいでしょう
で、気になったのは
ダイナモ・チャージャー・ミニ
これは携帯に繋いで、本体の部分を手動でクルクル回すと発電して携帯を充電するモノです(笑
ちゃんと各社のアダプターが付いています。
で、これが一番興味あったので、先ほど早速開封して携帯に繋いでみました。
で、本体をクルクル回してみます(笑
おっ?確かに充電を開始した!(`∇´ )にょほほほ
1分間130回転を目安らしい・・・・
30秒経過・・・・
あ、あかん・・・・手が痛い・・・・・
60秒経過・・・・・
も、もう無理・・・・・
ちゃんと充電出来ますが・・・・
コレ・・・・ いいのか、悪いのか・・・・・?
まあ防災グッズとしては使えそうです(`∇´ )にょほほほ
とまあ、2000円ならとりあえずいいかな?
ってあきばおーの福袋でした(笑
ということでiyoさん、残念!(`∇´ )にょほほほ
さて、これ以外におバカなもの売ってないかなぁ・・・
と更にアキバを末広町方面へと進んでいきます。
三月兎
開いてたけど、R4無かった・・・・
M3DSSは売ってました。
価格は確か¥6890だったかな?
R4と中身一緒で高くない??
R4は銀行で5480円なので、今回はパス
で、更に歩いてゆくと・・・
オタッキー御用達!
ゲームショップ紙風船があります。
怖くて実は入ったこと無いのですが・・・
1Fは18禁のエロゲーやDVDなどを扱ってるようです。
本日は元日というコトもありここでも福袋を扱っていました。

18禁福袋 1万円! ←(`∇´ )にょほほほ
近寄って見てみると18禁の下に
家族の前であけると家庭崩壊云々
と書いてありました(`∇´ )にょほほほ
おバカ指数かなり高めで買いたかったのですが、さすがに1万円は高いので断念・・・( ´△`)アァ-
ちなみに右横から2Fに上がったところはフツーのゲームを扱っています。
こっちはへろへろさんお勧めのフロアー
種類は豊富ではありませんが、確かにゲームソフトが安いです。
まだ行ったこと無い人はいってみましょうヽ(^◇^*)/
さて、もうすぐ末広町
ってところに銀行のリアル店舗があります。

シャッター閉まってます・・・・・・・。
ってより、ココはシャッター開いてる方が珍しい店だけど・・・(笑
で、一応アキバ散策終わり
最後にヨドバシに寄ったのですが、ここの福袋も結構なかなか・・・・
1Fは携帯電話とか売ってるフロアーなのですが
ドコモの福袋というのがあり、
パナ・NEC・シャープの3種類のうちどれかが入ってる福袋がありました。
この福袋を買って、契約するわけです。
新規1円 muva→FOMA 6980円 買い増し9800円でした。
で、一番興味ひいたのはウィルコムの福袋!
ここは
19800円でW-ZERO3
9800円でW-ZERO3[es]
が出てました。
新規の定額サービス縛りでしたがW-ZERO3[es]が9800円で買えるのは魅力的ですね。
一瞬買おうかと思いましたが、とりあえず見送りました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ということで、ぼちぼちと今年のblogを始めて行こうと思った瞬間に思いっきり写真削除という失敗をし
暗雲立ちこめるひぐらしblogのスタートとなってしましました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
煩悩全開とは? ― 2007/01/03 00:07:41
人には108つの煩悩があり、それを清めるために除夜の鐘は108回撞かれます。
煩悩を清め、新たな気持ちで新年を迎えるわけですね。
しかし、大晦日に一度リセットしたように見えて、人間の煩悩は元日から起動します(笑
煩悩を持ち続けることが、『人間』として生きている証なのです。
だから、新年早々に自分が『人間』であることを証明してみようと思います(`∇´ )にょほほほ
で、今回はこんな欲を出しました~
Q:これはナンでしょう?

えっ?PSPの箱ですって?
まあ、アタリですが観察力不足です。 ←50点
おっ!これは「F」かぁ~ Ver2.0バリューパックの箱だな! ←100点!
↑このぐらいの答えが出なくては「煩悩大王」とは言えません( ̄‥ ̄)=3 ←バカ
ということで、どうしても欲しかった白PSPを買っちゃいました~ヽ(^◇^*)/
お店で店員に中古コーナーでPSPを指さし
ひ:コレ見せて~
\(o ̄∇ ̄o)/ハーイとショーケースの鍵を開ける店員
箱のバーコードを見ると「F」
ヨッシー!
ひ:キズがないか見ると同時に、FWもチェックさせて~
あからさまに「またか・・・」という顔をする店員なんて全く気にしません!
だって、私は「煩悩大王」ですから・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
すかさずスイッチを入れてFWチェック!
Ver2.71
ヤッフゥー!!!
心の中で片手上げジャンプ!(笑
ひ:買った!!
店員の顔があからさまに商人の顔に戻ります(笑
で買ってきました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

\(o ̄∇ ̄o)/ハイ!これがTA-082じゃないVer2.71です。
まあ、今はTA-082もDowngread出来るので関係ないですけどね・・・
で、早速Easy 2.71 DowngraderをDownload!
ココ ←
これが一番簡単な2.71→1.50ですね。
で、USBでPCと接続!

後はEasy 2.71 DowngraderをPCから起動して、おっちゃん声の指示に従っていけばDowngraderをPSPに転送してくれます。
で、あとはPSP上からDowngraderを起動して・・・・
画面が真っ赤になればOK!

赤ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
後は電源が切れるまで待ち続けます。
で、電源が切れたら再起動

この画面が来れば成功!ヽ(^◇^*)/
後は○を押してしばらく待ちます。
これでVer2.71→1.50は無事終了!
次に即3.02OE-B化を実行!(`∇´ )にょほほほ

成功!ヽ(^◇^*)/
ということで、煩悩バリバリ全開で正月から飛ばしまくります(`∇´ )にょほほほ
問題は・・・・・
最初から全開だとすぐに燃料(お金)切れで、ガス欠になることですね・・・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
これからは、エコドライブで行こう・・・・
って、お金無いからどのみちエコドライブしかしようがない・・・・(`∇´ )にょほほほ
煩悩を清め、新たな気持ちで新年を迎えるわけですね。
しかし、大晦日に一度リセットしたように見えて、人間の煩悩は元日から起動します(笑
煩悩を持ち続けることが、『人間』として生きている証なのです。
だから、新年早々に自分が『人間』であることを証明してみようと思います(`∇´ )にょほほほ
で、今回はこんな欲を出しました~
Q:これはナンでしょう?

えっ?PSPの箱ですって?
まあ、アタリですが観察力不足です。 ←50点
おっ!これは「F」かぁ~ Ver2.0バリューパックの箱だな! ←100点!
↑このぐらいの答えが出なくては「煩悩大王」とは言えません( ̄‥ ̄)=3 ←バカ
ということで、どうしても欲しかった白PSPを買っちゃいました~ヽ(^◇^*)/
お店で店員に中古コーナーでPSPを指さし
ひ:コレ見せて~
\(o ̄∇ ̄o)/ハーイとショーケースの鍵を開ける店員
箱のバーコードを見ると「F」
ヨッシー!
ひ:キズがないか見ると同時に、FWもチェックさせて~
あからさまに「またか・・・」という顔をする店員なんて全く気にしません!
だって、私は「煩悩大王」ですから・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
すかさずスイッチを入れてFWチェック!
Ver2.71
ヤッフゥー!!!
心の中で片手上げジャンプ!(笑
ひ:買った!!
店員の顔があからさまに商人の顔に戻ります(笑
で買ってきました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

\(o ̄∇ ̄o)/ハイ!これがTA-082じゃないVer2.71です。
まあ、今はTA-082もDowngread出来るので関係ないですけどね・・・
で、早速Easy 2.71 DowngraderをDownload!
ココ ←
これが一番簡単な2.71→1.50ですね。
で、USBでPCと接続!

後はEasy 2.71 DowngraderをPCから起動して、おっちゃん声の指示に従っていけばDowngraderをPSPに転送してくれます。
で、あとはPSP上からDowngraderを起動して・・・・
画面が真っ赤になればOK!

赤ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
後は電源が切れるまで待ち続けます。
で、電源が切れたら再起動

この画面が来れば成功!ヽ(^◇^*)/
後は○を押してしばらく待ちます。
これでVer2.71→1.50は無事終了!
次に即3.02OE-B化を実行!(`∇´ )にょほほほ

成功!ヽ(^◇^*)/
ということで、煩悩バリバリ全開で正月から飛ばしまくります(`∇´ )にょほほほ
問題は・・・・・
最初から全開だとすぐに燃料(お金)切れで、ガス欠になることですね・・・・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
これからは、エコドライブで行こう・・・・
って、お金無いからどのみちエコドライブしかしようがない・・・・(`∇´ )にょほほほ
最近のコメント