







怒ったゾウ!と嬉しいコト ― 2006/11/12 00:25:04
まずは、Image Viewerネタから
最新版のImage Viewer Ver0.41きてますヽ(^◇^*)/
今回のVerUPでほぼ完成の域まできてます。
Version 0.4 2006/11/10 ←コレはVer0.4の変更点
スライドショーの二画面スクロールを高速化しました。
スライドショーでループ直前の画像にウェイトがかからないバグを修正しました。
スライドショーで「現在位置から再生」でループしたときに、最初の画像から再生するようにしました。
皇帝様からいただいたEZ4書き込み可能ドライバを組み込みました。
IPKファイル選択時に、長いファイル名をスクロールするようにしました。
縮小率をいくつか追加しました。(37%/50%/62%/75%/87%/100%/125%/150%/175%/200%)
縮小率を一段階変えるアイコンを追加しました。
ビューモードのL(R)+下キーマッピングを解除しました。
CustomJpegフォーマットを扱えるようになりました。(古いIPKファイルもそのまま読み込めます)
特定解像度でプレビューサイズとフルサイズに相違があるバグを修正しました。
細かなバグ修正とユーザーインターフェースの変更
続いて、最新版のVer0.41
Version 0.41 2006/11/11 ←コレはVer0.41の変更点
BGMを再生しながら長時間スライドショーを再生すると停止するバグを修正しました。
IPKファイルと同名のMP3ファイルがあるとBGMファイルを変更します。
(検索順序 example.ipk->example.mp3->imgview.mp3->NoBGM)
特に!ココ
IPKファイルと同名のMP3ファイルがあるとBGMファイルを変更します。
↑コレはもう完璧ですねヽ(^◇^*)/
これで、IPK毎のイメージでMP3を再生出来るので、もうスライドショーが楽しくなること間違いなし!!
ということで、もはや神業としか思えないスピードでのImage Viewerの進化!
検証している我々の方がそのスピードについて行けないほどです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
事実、このblogを上げる前に一応Moonlightさんのページ確認しよう・・・
と思ったら、Ver0.4→Ver0.41にアップしてたので、急いで書き直してる始末です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、話が前後しますが・・・・ ←無理矢理元の文章に繋げたので、支離滅裂(`∇´ )にょほほほ
Ver.0.4の一番の特徴は
スライドショーの二画面スクロールを高速化しました。
これ、スゴイです。
今まではスクロールスピードの関係で一画面フェードをお勧めしていましたが・・・
これからは二画面選択でも全く問題なしですヽ(^◇^*)/
で、EZ4ユーザーに更に朗報なのは
コメント欄のMoonlightさんコメントにあるURLをDownloadし、解凍すると・・・
皇帝さんのドライバー入りのEZ4用Moonshell Ver1.41を落とすことが出来ますヽ(^◇^*)/
で、久々にEZ4のLoaderをアップしてみました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

前回Loaderをアップしたのが6月頃・・・
本当に使ってなかったなぁ・・・EZ4・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、覆面DSLでMoonShell Ver1.41を起動すると・・・

全く問題ありませんねヽ(^◇^*)/
これで、EZ4ユーザーもMoonlightさんの素晴らしいソフトの最新版を存分に使用出来るわけです。
ということで、DSLinkだけが取り残された・・・・(/_;)しくしく
DSLink Team!さっさとStep by Stepの第一段階を履行して下さい!
日本ではMoonShellとImage Viewerの最新版が動かないマジコンは「糞」と言われるのですよ! ←ホント
↑これもMoonlightさんのところに返答が来て、我々と一緒のコピペ文章を送りつけてきたらしい・・・
一体DSLink Teamは何を考えているのでしょう?
少なくとも、ソフト制作者を尊重する態度ぐらいとってください。
ということで、私も今後一切DSLinkネタは書きません。
当然、よこそう版なんて要らん!!
犬にでも食わせとけ!ヴォケ!( ̄‥ ̄)=3 フン
さてさて、マジコン界イチのお騒がせ男(笑)であるマグさんが復活したようですヽ(^◇^*)/
マジコン年鑑 TOP ←ココのどこかを押せば入れます(笑
また色々と裏話を聞かせてくれそうで、ワクワクしますね。
マグさん、おかえりなさーいヽ(^◇^*)/
でも、(`∇´ )にょほほほ はマグさんに似合わないから・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、Image Viewerもアップしたし、マグさんも復活したようなので・・・・
祝砲として、25発のBB弾を発射させて頂きます(`∇´ )にょほほほ
ぱすっ!ぱすっ!ぱすっ!・・・・
( ´△`)アァ- 瑠璃さんのターゲット・・・・・イイ・・・・・
ということで、でもないのですが、
明日から1泊で奥さんのご両親を伴って温泉旅行にSERENAちゃんで行って参ります。
そんなわけで、明日はお休みとさせて頂きます<(_ _)>
最新版のImage Viewer Ver0.41きてますヽ(^◇^*)/
今回のVerUPでほぼ完成の域まできてます。
Version 0.4 2006/11/10 ←コレはVer0.4の変更点
スライドショーの二画面スクロールを高速化しました。
スライドショーでループ直前の画像にウェイトがかからないバグを修正しました。
スライドショーで「現在位置から再生」でループしたときに、最初の画像から再生するようにしました。
皇帝様からいただいたEZ4書き込み可能ドライバを組み込みました。
IPKファイル選択時に、長いファイル名をスクロールするようにしました。
縮小率をいくつか追加しました。(37%/50%/62%/75%/87%/100%/125%/150%/175%/200%)
縮小率を一段階変えるアイコンを追加しました。
ビューモードのL(R)+下キーマッピングを解除しました。
CustomJpegフォーマットを扱えるようになりました。(古いIPKファイルもそのまま読み込めます)
特定解像度でプレビューサイズとフルサイズに相違があるバグを修正しました。
細かなバグ修正とユーザーインターフェースの変更
続いて、最新版のVer0.41
Version 0.41 2006/11/11 ←コレはVer0.41の変更点
BGMを再生しながら長時間スライドショーを再生すると停止するバグを修正しました。
IPKファイルと同名のMP3ファイルがあるとBGMファイルを変更します。
(検索順序 example.ipk->example.mp3->imgview.mp3->NoBGM)
特に!ココ
IPKファイルと同名のMP3ファイルがあるとBGMファイルを変更します。
↑コレはもう完璧ですねヽ(^◇^*)/
これで、IPK毎のイメージでMP3を再生出来るので、もうスライドショーが楽しくなること間違いなし!!
ということで、もはや神業としか思えないスピードでのImage Viewerの進化!
検証している我々の方がそのスピードについて行けないほどです・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
事実、このblogを上げる前に一応Moonlightさんのページ確認しよう・・・
と思ったら、Ver0.4→Ver0.41にアップしてたので、急いで書き直してる始末です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、話が前後しますが・・・・ ←無理矢理元の文章に繋げたので、支離滅裂(`∇´ )にょほほほ
Ver.0.4の一番の特徴は
スライドショーの二画面スクロールを高速化しました。
これ、スゴイです。
今まではスクロールスピードの関係で一画面フェードをお勧めしていましたが・・・
これからは二画面選択でも全く問題なしですヽ(^◇^*)/
で、EZ4ユーザーに更に朗報なのは
コメント欄のMoonlightさんコメントにあるURLをDownloadし、解凍すると・・・
皇帝さんのドライバー入りのEZ4用Moonshell Ver1.41を落とすことが出来ますヽ(^◇^*)/
で、久々にEZ4のLoaderをアップしてみました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

前回Loaderをアップしたのが6月頃・・・
本当に使ってなかったなぁ・・・EZ4・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、覆面DSLでMoonShell Ver1.41を起動すると・・・

全く問題ありませんねヽ(^◇^*)/
これで、EZ4ユーザーもMoonlightさんの素晴らしいソフトの最新版を存分に使用出来るわけです。
ということで、DSLinkだけが取り残された・・・・(/_;)しくしく
DSLink Team!さっさとStep by Stepの第一段階を履行して下さい!
日本ではMoonShellとImage Viewerの最新版が動かないマジコンは「糞」と言われるのですよ! ←ホント
↑これもMoonlightさんのところに返答が来て、我々と一緒のコピペ文章を送りつけてきたらしい・・・
一体DSLink Teamは何を考えているのでしょう?
少なくとも、ソフト制作者を尊重する態度ぐらいとってください。
ということで、私も今後一切DSLinkネタは書きません。
当然、よこそう版なんて要らん!!
犬にでも食わせとけ!ヴォケ!( ̄‥ ̄)=3 フン
さてさて、マジコン界イチのお騒がせ男(笑)であるマグさんが復活したようですヽ(^◇^*)/
マジコン年鑑 TOP ←ココのどこかを押せば入れます(笑
また色々と裏話を聞かせてくれそうで、ワクワクしますね。
マグさん、おかえりなさーいヽ(^◇^*)/
でも、(`∇´ )にょほほほ はマグさんに似合わないから・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、Image Viewerもアップしたし、マグさんも復活したようなので・・・・
祝砲として、25発のBB弾を発射させて頂きます(`∇´ )にょほほほ
ぱすっ!ぱすっ!ぱすっ!・・・・
( ´△`)アァ- 瑠璃さんのターゲット・・・・・イイ・・・・・
ということで、でもないのですが、
明日から1泊で奥さんのご両親を伴って温泉旅行にSERENAちゃんで行って参ります。
そんなわけで、明日はお休みとさせて頂きます<(_ _)>
コメント
_ mai-my ― 2006年11月12日 01時07分04秒
_ ひぐらし ― 2006年11月12日 01時24分05秒
mai-myさん
Acekardはちょっと気になります・・・(笑
とりあえず、怒っているのはDSLinkに対してだけです。
他のDSスロット系マジコン全体を拒否してるわけではないので・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Acekardはちょっと気になります・・・(笑
とりあえず、怒っているのはDSLinkに対してだけです。
他のDSスロット系マジコン全体を拒否してるわけではないので・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
_ haru ― 2006年11月12日 01時28分03秒
IPKファイルと同名のMP3ファイルがあるとBGMファイルを変更します。
こんなにも早く、夢がかなっていいんでしょうか~。
まったくもって頭が上がりません。
もうニヤニヤ(・∀・)です。
こんなにも早く、夢がかなっていいんでしょうか~。
まったくもって頭が上がりません。
もうニヤニヤ(・∀・)です。
_ ひぐらし ― 2006年11月12日 01時54分20秒
haruさん
いや、本当ですね(笑
私も早速IPKファイルと同名のMP3を入れて再生してみました。
完璧
ほんとスゴイです・・・
いや、本当ですね(笑
私も早速IPKファイルと同名のMP3を入れて再生してみました。
完璧
ほんとスゴイです・・・
_ 塩胡椒 ― 2006年11月12日 12時02分22秒
ども。はじめまして。
そんなにDSlinkに怒るならガスガンで(マテ
Image Viewer使う機会がないけど今度使ってみようかな
そんなにDSlinkに怒るならガスガンで(マテ
Image Viewer使う機会がないけど今度使ってみようかな
_ 雄君 ― 2006年11月12日 15時35分41秒
ひぐらしさん
最近、Elite Beat Agents に、填ってしまっています。
とても、上級や最上級は、自力でクリアできないので、
プロアクションリプレイで、ゲージ減少無しモード(無敵)で、
全モードをクリアしました。私は軟弱ゲーマーです(笑)
かなり古い曲ですが、以下が、自分の好きな曲ですが、
PARのおかげで、途中でのゲームオーバーを気にせず、
ノスタルジーに浸りつつ、ノリノリのプレイしています。
2. ABC - Jackson Five
4. I Was Born to Love You - Queen
6. Highway Star - Deep Purple
7. Y.M.C.A. - Village People
8. September - Earth, Wind and Fire
10. Material Girl - Madonna
12. You’re the Inspiration - Chicago
16. Let’s Dance - David Bowie
17. Jumpin Jack Flash - Rolling Stones
ところで、今日、ダイエー碑文谷内にある「わんぱく」で、
私も、Wiiとソフト2本を予約してきました。
Wii本体
はじめてのWiiパック
Wii Sports
整理番号16番目で予約をしましたが、12月2日に入手できるかは、
微妙なようです。
最近、Elite Beat Agents に、填ってしまっています。
とても、上級や最上級は、自力でクリアできないので、
プロアクションリプレイで、ゲージ減少無しモード(無敵)で、
全モードをクリアしました。私は軟弱ゲーマーです(笑)
かなり古い曲ですが、以下が、自分の好きな曲ですが、
PARのおかげで、途中でのゲームオーバーを気にせず、
ノスタルジーに浸りつつ、ノリノリのプレイしています。
2. ABC - Jackson Five
4. I Was Born to Love You - Queen
6. Highway Star - Deep Purple
7. Y.M.C.A. - Village People
8. September - Earth, Wind and Fire
10. Material Girl - Madonna
12. You’re the Inspiration - Chicago
16. Let’s Dance - David Bowie
17. Jumpin Jack Flash - Rolling Stones
ところで、今日、ダイエー碑文谷内にある「わんぱく」で、
私も、Wiiとソフト2本を予約してきました。
Wii本体
はじめてのWiiパック
Wii Sports
整理番号16番目で予約をしましたが、12月2日に入手できるかは、
微妙なようです。
_ mai-my ― 2006年11月12日 16時42分34秒
Wiiの予約ってもう店頭でできるんですか・・・。ひぐらしさんもしていましたよね・・・。
といざらすで「予約の方はお問い合わせしてください」と書いてあるのですがチキンだからなかなか問えない・・・。周り子供ばっかだし・・・。orz
>>ひぐらしさん
Acekardは確かにB級マジコン心をくすぐるものがありますよね!!
といざらすで「予約の方はお問い合わせしてください」と書いてあるのですがチキンだからなかなか問えない・・・。周り子供ばっかだし・・・。orz
>>ひぐらしさん
Acekardは確かにB級マジコン心をくすぐるものがありますよね!!
_ 目手男 ― 2006年11月12日 23時54分31秒
eDIYって相変わらず駄目ですね。
_ ももっち ― 2006年11月13日 10時36分56秒
ひぐらしさんはDS用プロアクションリプレイはお持ちでしょうか?DS用プロアクションリプレイはPASS機として使えるので、PASS機能と改造を両立できないかと悩んでいます。ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
_ 塩胡椒 ― 2006年11月13日 11時59分35秒
ひぐらしさんではないですがももっちさんお答えします。
PASS機として使うときは改造コード使えないし、改造コード使うときはPASS機としては使えません
PASS機として使うときは改造コード使えないし、改造コード使うときはPASS機としては使えません
_ 雄君 ― 2006年11月13日 13時59分23秒
ももっちさん
塩胡椒 さんが書かれているとおり、
>PASS機として使うときは改造コード使えないし、
>改造コード使うときはPASS機としては使えません
したがって、プロアクションリプレイで、改造コード使うときは、
オリジナルDSロムカード、あるいは、シングルロムのDSカード型マジコンが必要です。
(DSLink等のマルチロムはダメでした)
私は、シングルロムのDSカード型マジコンは持ってません。
オリジナルDSロムカードからロムを吸い出して、わざわざ、
シングルロムのDSカード型マジコンに書き込んでまでして、
プロアクションリプレイを使うことはないと思ってます。
マジコンのメリットは、マルチロムとマルチ機能だと思います。
プロアクションリプレイは、オリジナルDSロムカードを使い、
セーブデータ管理は、GBA型マジコン+REIN.ndsでしました。
吸い出したDSロム自体をPCで改造をして、さらにプロアクションリプレイでも
改造するぐらいしか使い道がないと思います。
とはいえ、シングルロムのDSカード型マジコンで面白い使い方が紹介されたら、
検証系の私は買ってしまうと思います(笑)
たとえば、使い勝手の良い日本語PDAソフトがあったりしたら、
ねっ、ひぐらしさん
塩胡椒 さんが書かれているとおり、
>PASS機として使うときは改造コード使えないし、
>改造コード使うときはPASS機としては使えません
したがって、プロアクションリプレイで、改造コード使うときは、
オリジナルDSロムカード、あるいは、シングルロムのDSカード型マジコンが必要です。
(DSLink等のマルチロムはダメでした)
私は、シングルロムのDSカード型マジコンは持ってません。
オリジナルDSロムカードからロムを吸い出して、わざわざ、
シングルロムのDSカード型マジコンに書き込んでまでして、
プロアクションリプレイを使うことはないと思ってます。
マジコンのメリットは、マルチロムとマルチ機能だと思います。
プロアクションリプレイは、オリジナルDSロムカードを使い、
セーブデータ管理は、GBA型マジコン+REIN.ndsでしました。
吸い出したDSロム自体をPCで改造をして、さらにプロアクションリプレイでも
改造するぐらいしか使い道がないと思います。
とはいえ、シングルロムのDSカード型マジコンで面白い使い方が紹介されたら、
検証系の私は買ってしまうと思います(笑)
たとえば、使い勝手の良い日本語PDAソフトがあったりしたら、
ねっ、ひぐらしさん
_ ももっち ― 2006年11月13日 15時02分28秒
塩胡椒さん、雄君さんありがとうございました。
購入は見送ることにします。
購入は見送ることにします。
_ ひぐらし ― 2006年11月13日 20時10分52秒
ただ今、戻りました・・・・疲れた・・・・
ズーッと一人で運転してると疲れる・・・。
で、無事帰ってきたのでビール飲んだら、少量でダウン・・・
で、今、起きました(笑
塩胡椒さん
>そんなにDSlinkに怒るならガスガンで(マテ
それは楽しそうヽ(^◇^*)/
でも、的のセンターにDSKink貼り付けて5m離れたら当てること出来ないだろうなぁ・・・(笑
今まで200発ぐらい撃ってますが、黒的当たったの、1回ぐらいしかない・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Image Viewerは素晴らしいソフトですので、ぜひ一度使ってみて下さいヽ(^◇^*)/
雄君さん
まだ、PARで改造しても、最後までやれるだけマシです。
私は、FFIIIをフェラーリ化しても洞窟出てちょっとしかやらない男ですから・・・(笑
Wii発売日に入手出来るとイイですね。
といいながら、私も当日入手出来るかどうかの連絡無いですが・・・
mai-myさん
一部の店舗で見切り予約してますね。
トイザらスとか大型店は様子見なんでしょうね。
Acekard・・・
名前がイイよな・・・Kardって・・・(`∇´ )にょほほほ
目手男さん
はい、ここはダメです。
homebrowに対する「愛」がありません。
だから嫌いです(笑
ももっちさん
お答えが出たようで何よりでした。
どのみち私持ってないので答えようがありませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
塩胡椒さん、雄君さん
ご返答ありがとうございました<(_ _)>
>たとえば、使い勝手の良い日本語PDAソフトがあったりしたら
即買いですね(笑
ズーッと一人で運転してると疲れる・・・。
で、無事帰ってきたのでビール飲んだら、少量でダウン・・・
で、今、起きました(笑
塩胡椒さん
>そんなにDSlinkに怒るならガスガンで(マテ
それは楽しそうヽ(^◇^*)/
でも、的のセンターにDSKink貼り付けて5m離れたら当てること出来ないだろうなぁ・・・(笑
今まで200発ぐらい撃ってますが、黒的当たったの、1回ぐらいしかない・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Image Viewerは素晴らしいソフトですので、ぜひ一度使ってみて下さいヽ(^◇^*)/
雄君さん
まだ、PARで改造しても、最後までやれるだけマシです。
私は、FFIIIをフェラーリ化しても洞窟出てちょっとしかやらない男ですから・・・(笑
Wii発売日に入手出来るとイイですね。
といいながら、私も当日入手出来るかどうかの連絡無いですが・・・
mai-myさん
一部の店舗で見切り予約してますね。
トイザらスとか大型店は様子見なんでしょうね。
Acekard・・・
名前がイイよな・・・Kardって・・・(`∇´ )にょほほほ
目手男さん
はい、ここはダメです。
homebrowに対する「愛」がありません。
だから嫌いです(笑
ももっちさん
お答えが出たようで何よりでした。
どのみち私持ってないので答えようがありませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
塩胡椒さん、雄君さん
ご返答ありがとうございました<(_ _)>
>たとえば、使い勝手の良い日本語PDAソフトがあったりしたら
即買いですね(笑
_ 塩胡椒 ― 2006年11月13日 23時06分55秒
ひぐらしさんお帰りなさい。
wii結構な方が予約してるようで・・・
私も買おうかなと迷っております。
でもその前に財布がやばい( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\(マテ
wii結構な方が予約してるようで・・・
私も買おうかなと迷っております。
でもその前に財布がやばい( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\(マテ
_ ひぐらし ― 2006年11月14日 07時49分04秒
塩胡椒さん
実は私も金に困らなかったコトは無い程、貧乏人です(笑
で、実はWiiの購入資金のアテもついてないのでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まあ最悪30萬円貯金箱にある9万円程の500円玉を使えばいいし・・・(笑
実は私も金に困らなかったコトは無い程、貧乏人です(笑
で、実はWiiの購入資金のアテもついてないのでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まあ最悪30萬円貯金箱にある9万円程の500円玉を使えばいいし・・・(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
今回はスルーですかね?