







今日はココ ― 2006/11/09 00:01:12
さて、私の嗜好がクルクル変わるのは、このblogを古くから読んでくれている人なら誰でも知ってます。
ハードボイルド的に言えば、
所詮、俺は渡り鳥、1つの所には留まれない運命なのさ・・・ (ΦωΦ)ふふふ・・・・
物理学的に言えば、
マジコン星の周りを回る衛星周回軌道から外れ、引力のバランス崩壊による軌道離脱ですねぇ。
ひぐらし的に言えば、
今日はこのあたりに生息しています(`∇´ )にょほほほ
ということで、コレです。

ハァ?ナニコレ?
と思ったそこのアナタ!
コレハ、銃です。( ̄‥ ̄)=3 ←エアガンだけど・・・
SIG SAUER P226 RAIL
シグ ザウエル P226は、アメリカ海軍特殊部隊SEALsを始め、米連邦捜査局=FBI、イギリス特殊部隊=
SASなどの著名な軍・警察組織で採用されている高性能自動拳銃である。
SEALsの新たな仕様改変要求に沿って錆に強い「ステンレス製強装弾対応スライド」を装備してSEALs隊
員のさらに頼もしい相棒へと進化した。
このNAVYモデル(制式呼称Mk.24との説あり)のフレイムに、戦術ライトやレーザー・エイミング機器などC
QBデヴァイスを装着できる「20ミリマウントレイル」を配した最新モデルこそ「P226レイル」だ。その実用性
と攻撃力をさらに高めたスペックにプロが追い求めた軍用拳銃の理想型が実現したのである。
↑と、東京マルイのホームページに書いてありました(`∇´ )にょほほほ
興味ある人は、ココ ←へGO!
ということで、エアガンです。
なんでエアガンかと言えば・・・
カックイイ・・・・
これ以外に説明する言葉がありません(笑
実はアキバのヨドバシ店で何度もプラモデル系の塗料を買いに行っていたわけですが、そこにはエアガンコーナーもあり、 ショーウィンドーに並べられた黒光りするエアガンを眺めているうちにどーしても欲しくなったわけです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、理由は大したことないのに拘ってしまうのが私の悪いところで・・・
ふっ・・・今更コルト ガバメントなんて流行らねーな・・・
男はやっぱSIGとかGLOCKとかシブイ銃で決まりだよな
とか、銃のことなんて全然知らないのに、知ったかしてしまったりします(笑
で、買うと決めたら何処までも・・・
早速帰りにヨドバシにGO!
一気に6Fまで駆け上がります(笑
で、SIGかGLOCKを買おうとショーケースを見ると・・・・
ない・・・・・・(/_;)しくしく
こーなると、どーにも止まりません(笑
アキバ中を駆けめぐり、末広町近くのリバティー秋葉原8号店の8Fへ
あった!
リバティーは基本的に中古屋さんです。
本当は新品買いたかったけど、このさいSIGかGLOCK買えればいい!!
で、店員にコレ見せて~
ココの中古品は程度によってA、B、Cにランク分けされています。
で、SIGはA、Bがあり差額は1000円でした。
当然Aを買おうと思ったら、店員からBでも全然問題ないので、Bでいいんじゃないですか?
と説得され、素直に応じました(笑
ちゃんとガス漏れチェックとか出来るので、なかなか良心的ですね。ココ
ということで、新品ならヨドバシで13,500円程するSIG SIG SAUER P226 RAILを8,400円でGET!
で、こんな銃です。




ちゃんとガスでブローバックするんですよ(笑
カックイイ・・・・
で、ヨドバシに戻ってガスとBB弾を買ってきました


で、帰ってきて早速BB弾を詰めて、ガスを補充して試射
ブローバック カックイイ・・・・
やっぱ、男の子はメカモンが大好き!
ゲームもイイケド、やっぱこういったメカモノを触って遊ぶのはまた格別です(`∇´ )にょほほほ
いかん・・・GLOCKも欲しくなってきた・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ハードボイルド的に言えば、
所詮、俺は渡り鳥、1つの所には留まれない運命なのさ・・・ (ΦωΦ)ふふふ・・・・
物理学的に言えば、
マジコン星の周りを回る衛星周回軌道から外れ、引力のバランス崩壊による軌道離脱ですねぇ。
ひぐらし的に言えば、
今日はこのあたりに生息しています(`∇´ )にょほほほ
ということで、コレです。

ハァ?ナニコレ?
と思ったそこのアナタ!
コレハ、銃です。( ̄‥ ̄)=3 ←エアガンだけど・・・
SIG SAUER P226 RAIL
シグ ザウエル P226は、アメリカ海軍特殊部隊SEALsを始め、米連邦捜査局=FBI、イギリス特殊部隊=
SASなどの著名な軍・警察組織で採用されている高性能自動拳銃である。
SEALsの新たな仕様改変要求に沿って錆に強い「ステンレス製強装弾対応スライド」を装備してSEALs隊
員のさらに頼もしい相棒へと進化した。
このNAVYモデル(制式呼称Mk.24との説あり)のフレイムに、戦術ライトやレーザー・エイミング機器などC
QBデヴァイスを装着できる「20ミリマウントレイル」を配した最新モデルこそ「P226レイル」だ。その実用性
と攻撃力をさらに高めたスペックにプロが追い求めた軍用拳銃の理想型が実現したのである。
↑と、東京マルイのホームページに書いてありました(`∇´ )にょほほほ
興味ある人は、ココ ←へGO!
ということで、エアガンです。
なんでエアガンかと言えば・・・
カックイイ・・・・
これ以外に説明する言葉がありません(笑
実はアキバのヨドバシ店で何度もプラモデル系の塗料を買いに行っていたわけですが、そこにはエアガンコーナーもあり、 ショーウィンドーに並べられた黒光りするエアガンを眺めているうちにどーしても欲しくなったわけです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、理由は大したことないのに拘ってしまうのが私の悪いところで・・・
ふっ・・・今更コルト ガバメントなんて流行らねーな・・・
男はやっぱSIGとかGLOCKとかシブイ銃で決まりだよな
とか、銃のことなんて全然知らないのに、知ったかしてしまったりします(笑
で、買うと決めたら何処までも・・・
早速帰りにヨドバシにGO!
一気に6Fまで駆け上がります(笑
で、SIGかGLOCKを買おうとショーケースを見ると・・・・
ない・・・・・・(/_;)しくしく
こーなると、どーにも止まりません(笑
アキバ中を駆けめぐり、末広町近くのリバティー秋葉原8号店の8Fへ
あった!
リバティーは基本的に中古屋さんです。
本当は新品買いたかったけど、このさいSIGかGLOCK買えればいい!!
で、店員にコレ見せて~
ココの中古品は程度によってA、B、Cにランク分けされています。
で、SIGはA、Bがあり差額は1000円でした。
当然Aを買おうと思ったら、店員からBでも全然問題ないので、Bでいいんじゃないですか?
と説得され、素直に応じました(笑
ちゃんとガス漏れチェックとか出来るので、なかなか良心的ですね。ココ
ということで、新品ならヨドバシで13,500円程するSIG SIG SAUER P226 RAILを8,400円でGET!
で、こんな銃です。




ちゃんとガスでブローバックするんですよ(笑
カックイイ・・・・
で、ヨドバシに戻ってガスとBB弾を買ってきました


で、帰ってきて早速BB弾を詰めて、ガスを補充して試射
ブローバック カックイイ・・・・
やっぱ、男の子はメカモンが大好き!
ゲームもイイケド、やっぱこういったメカモノを触って遊ぶのはまた格別です(`∇´ )にょほほほ
いかん・・・GLOCKも欲しくなってきた・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
最近のコメント