







♪真っ赤なお鼻の、トナカイさんは~?♪ ― 2006/11/08 00:57:56
さて、昨日買った物の正体は?
何のことはない、コレです

Kingston 1GB
アキバをブラブラしていたら、銀行の近くにarkというお店で4,580円でした。
で、512MBもあれば十分な私が今更一体何故1GBを買ったかというと・・・
初めて奥さんがDSLに興味を示したからです。
今まで、エロスを買って、DSお料理ナビを買って渡しても、全く興味を示しませんでしたが・・・
Image Viewerによるスライドショーを見た瞬間に
コレ欲しい!
今までの写真を全部入れて!
と急に言い出しました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
何でも主婦達の昼食会の時に見せたいとのコト
この時私は
Image Viewerはイケル!
と確信しましたヽ(^◇^*)/
DSLに全く興味を示さなかった人間がこれだけ食いつくImage Viewer
しかも、操作もシンプルなので、1分も説明すれば素人でも使えるようになってるImage Viewer
今更ながらMoonlightさんのインターフェイスの作り方に感動!ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
まあ、そんなこんなで今までの画像を全てipk化するととても512MBでは間に合いそうもないので、急遽1GBを購入したわけです。
で、そのままマジコンにipkファイルを入れても面白くないので・・・
こんなコトをやり始めたわけです(笑

まず、この前買ったSCLのガワを紙ヤスリで削ります。
で、いつもの作業を経て、こうなります。

今回はめんどくさかったし、自分が使うわけじゃないのでかなり手抜きです(笑
まあ、雰囲気は出てるのでヨシとしましょう(`∇´ )にょほほほ
さて、本日Acさんより情報がもたらされました。
DSLinkで動くImage Viewer03が公開されている!
とのことです。
ソースコードの提供を拒否されたり、肝心のMoonlightさんの所には返事すらない状況の中でです。
正直、素直に喜べない状況ではあるのですが・・・・
一応動作検証をしてみました。
結果、動作は全く問題ありませんでした。
ついにDSLinkでも完全動作するImage Viewerが完成したわけです。
で、DSLinkのローダーはアイコンでソフトが表示されるのですが、コレが気になりました

・・・・・・・・・・・・・・・。
なんですか?
←コレ?
ト、トナカイ?
・・・・・・・・・・・・(゜∇゜ ;)
ナ、ナゼ? ナゼ、トナカイなの??
(-ω-;)ウーン・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ、Image Viewerのアイコンですか??
・・・・・・・・・・・・・・・。
お願い・・・・マジにこのアイコン止めて・・・・(-ω-;)
とりあえず本家からDownloadすると激遅なので
ココ ←ココに置いておきます。
で、Moonlightさんが次なるVerUPの構想を開始したようです。
で、ソースコードを公開してくれないので、最新Verが出てもDSLinkerは体験出来ない!
という現実があるだけです・・・・。
何のことはない、コレです

Kingston 1GB
アキバをブラブラしていたら、銀行の近くにarkというお店で4,580円でした。
で、512MBもあれば十分な私が今更一体何故1GBを買ったかというと・・・
初めて奥さんがDSLに興味を示したからです。
今まで、エロスを買って、DSお料理ナビを買って渡しても、全く興味を示しませんでしたが・・・
Image Viewerによるスライドショーを見た瞬間に
コレ欲しい!
今までの写真を全部入れて!
と急に言い出しました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
何でも主婦達の昼食会の時に見せたいとのコト
この時私は
Image Viewerはイケル!
と確信しましたヽ(^◇^*)/
DSLに全く興味を示さなかった人間がこれだけ食いつくImage Viewer
しかも、操作もシンプルなので、1分も説明すれば素人でも使えるようになってるImage Viewer
今更ながらMoonlightさんのインターフェイスの作り方に感動!ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
まあ、そんなこんなで今までの画像を全てipk化するととても512MBでは間に合いそうもないので、急遽1GBを購入したわけです。
で、そのままマジコンにipkファイルを入れても面白くないので・・・
こんなコトをやり始めたわけです(笑

まず、この前買ったSCLのガワを紙ヤスリで削ります。
で、いつもの作業を経て、こうなります。

今回はめんどくさかったし、自分が使うわけじゃないのでかなり手抜きです(笑
まあ、雰囲気は出てるのでヨシとしましょう(`∇´ )にょほほほ
さて、本日Acさんより情報がもたらされました。
DSLinkで動くImage Viewer03が公開されている!
とのことです。
ソースコードの提供を拒否されたり、肝心のMoonlightさんの所には返事すらない状況の中でです。
正直、素直に喜べない状況ではあるのですが・・・・
一応動作検証をしてみました。
結果、動作は全く問題ありませんでした。
ついにDSLinkでも完全動作するImage Viewerが完成したわけです。
で、DSLinkのローダーはアイコンでソフトが表示されるのですが、コレが気になりました

・・・・・・・・・・・・・・・。
なんですか?

ト、トナカイ?
・・・・・・・・・・・・(゜∇゜ ;)
ナ、ナゼ? ナゼ、トナカイなの??
(-ω-;)ウーン・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ、Image Viewerのアイコンですか??
・・・・・・・・・・・・・・・。
お願い・・・・マジにこのアイコン止めて・・・・(-ω-;)
とりあえず本家からDownloadすると激遅なので
ココ ←ココに置いておきます。
で、Moonlightさんが次なるVerUPの構想を開始したようです。
で、ソースコードを公開してくれないので、最新Verが出てもDSLinkerは体験出来ない!
という現実があるだけです・・・・。
コメント
_ kazuya ― 2006年11月08日 07時12分55秒
_ ひぐらし ― 2006年11月08日 09時47分01秒
kazuyaさん
そうなんですよ(笑
最初、Moonlightさんがそういうアイコンにしたのかな?
とチェックしてみると、やはりこのトナカイはDSLinkが追加した物でした。
なぜトナカイなのか?
それはDSLink Teamのみぞ知る。ですね(笑
そうなんですよ(笑
最初、Moonlightさんがそういうアイコンにしたのかな?
とチェックしてみると、やはりこのトナカイはDSLinkが追加した物でした。
なぜトナカイなのか?
それはDSLink Teamのみぞ知る。ですね(笑
_ 雄君 ― 2006年11月08日 11時21分22秒
銀行さんから、11日納品予定の以下の物が、3日も早く到着しました。
(1)DS/DSLite プロアクションリプレイ(日本バージョン)
(2)NDS Elite Beat Agents(北米版)
プロアクションリプレイ
非常に簡単な操作で、PCからパーコードの更新できます。
ネット上のコード配信サイトから、新しいコードもダウンロ-ドできます。
ゲームをすることには軟弱な私には、重宝しそうです。
Panyawoさんのブログでも紹介されてますが、「Pass機能」もついてます。
フラミ無DSLホワイトで、EZ4、M3、SCで、動作確認しました。
Elite Beat Agents
応援団同様、自力では上級モードのクリアは無理そうですが、
自分の知っている懐かしい曲が多くて、無茶苦茶、面白い。
これから1泊2日の出張なので、EBAを持って行きます。
取りあえずの報告です。
(1)DS/DSLite プロアクションリプレイ(日本バージョン)
(2)NDS Elite Beat Agents(北米版)
プロアクションリプレイ
非常に簡単な操作で、PCからパーコードの更新できます。
ネット上のコード配信サイトから、新しいコードもダウンロ-ドできます。
ゲームをすることには軟弱な私には、重宝しそうです。
Panyawoさんのブログでも紹介されてますが、「Pass機能」もついてます。
フラミ無DSLホワイトで、EZ4、M3、SCで、動作確認しました。
Elite Beat Agents
応援団同様、自力では上級モードのクリアは無理そうですが、
自分の知っている懐かしい曲が多くて、無茶苦茶、面白い。
これから1泊2日の出張なので、EBAを持って行きます。
取りあえずの報告です。
_ ひぐらし ― 2006年11月08日 15時31分29秒
雄君さん
アクションリプレイの報告ありがとうございます。
Pass機能付きですか・・・いいのかな?(笑
とりあえず、行ってらっしゃーい!ヽ(^◇^*)/
アクションリプレイの報告ありがとうございます。
Pass機能付きですか・・・いいのかな?(笑
とりあえず、行ってらっしゃーい!ヽ(^◇^*)/
_ えんどうまめ ― 2006年11月08日 19時07分48秒
DCにてグルグル回る透明なトナカイを思い出した私は、
ダメダメ人間でしょうか??
いや~、なつかしい~~
DCはまだ現役です(笑
ダメダメ人間でしょうか??
いや~、なつかしい~~
DCはまだ現役です(笑
_ ひぐらし ― 2006年11月08日 22時04分07秒
えんどうまめさん
私DC持ってないんですよねぇ・・・
唯一やりたかったのはセガラリーだけで、それもPC版が出ちゃったので、結局買わずじまいでした(笑
私DC持ってないんですよねぇ・・・
唯一やりたかったのはセガラリーだけで、それもPC版が出ちゃったので、結局買わずじまいでした(笑
_ haru ― 2006年11月08日 22時38分33秒
>で、Moonlightさんが次なるVerUPの構想を開始したようです。
・・・ニヤニヤ(・∀・)
レベル、バージョン、etc
アップするっていいね~。
・・・PSPみたいにダウンしたときがいい場合もあるかw
・・・ニヤニヤ(・∀・)
レベル、バージョン、etc
アップするっていいね~。
・・・PSPみたいにダウンしたときがいい場合もあるかw
_ ひぐらし ― 2006年11月09日 00時11分08秒
haruさん
もう既にアップされてますね。
相変わらずMoonlightさんは仕事早いです(笑
もう既にアップされてますね。
相変わらずMoonlightさんは仕事早いです(笑
_ まー ― 2006年11月09日 01時33分45秒
DSLinkを持ってないので試してませんが、
Moonlightさん作のアイコンに差し替えておきました。
Moonlightさん作のアイコンに差し替えておきました。
_ ひぐらし ― 2006年11月09日 01時40分47秒
まーさん
ありがとうございますヽ(^◇^*)/
早速、トナカイから脱出させて頂きます(笑
ありがとうございますヽ(^◇^*)/
早速、トナカイから脱出させて頂きます(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
僕は始めはトナカイの上にのっているのは、脳みそ?と思いましたが角でした(笑)
なんか使いずらいですね。