







EZ4のNDSモードスキンいけました ― 2006/06/18 01:26:19
本日、やっとバイクのマフラーが直りました・・・・
前回、それっぽいマフラーにしてヒドイ目にあったので、バイクショップには純正マフラーがイイ!
と言ったのですが、何しろ10年落ちの型ですから、中々探すのに苦労したようです。
そして、2週間かかって中古のパーツを知り合いのバイクショップから手に入れたと連絡があったので、本日行ってきました。
バイクショップの担当が、取り付けの甘さに責任を感じていたようで、タダで付けてくれました。ヽ(^◇^*)/
さて、気持ちよく走行出来るのでちょっと寄り道してハードOFFに行ってみると・・・
こんなモノを発見

\1,050でタクティクスオーガ外伝も付いていたので、とりあえずお遊びで購入
NeoPocketって触ったこと無かったのですが、異常にごつくて笑いました。
バックライトも無いし・・・・
でも、面白そうなので秋葉で中古ソフト探してみよう・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そして夜
EZ4のNDSモードのデフォルトskinが気に入らない・・・・
ということで、もう一度skin製作にトライしてみました。
同じパターンで作っても楽しくないので、今回はFalcomからYsの壁紙をもらってきて加工。
ファイルサイズをギリギリまで圧縮し、日本語patch1.1を当ててEZ4に放り込んでアップデート
・・・・・・・・・(アップデート中)・・・・・・・・・ 100%% ←相変わらず%% (`∇´ )にょほほほ
さて、ドウかな・・・・
w( ̄△ ̄;)wおおっ! キタ!


これで、EZ4Lのスキンもメドが付いたので・・・・
もう少し完成度を上げるようにしよう・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
前回、それっぽいマフラーにしてヒドイ目にあったので、バイクショップには純正マフラーがイイ!
と言ったのですが、何しろ10年落ちの型ですから、中々探すのに苦労したようです。
そして、2週間かかって中古のパーツを知り合いのバイクショップから手に入れたと連絡があったので、本日行ってきました。
バイクショップの担当が、取り付けの甘さに責任を感じていたようで、タダで付けてくれました。ヽ(^◇^*)/
さて、気持ちよく走行出来るのでちょっと寄り道してハードOFFに行ってみると・・・
こんなモノを発見

\1,050でタクティクスオーガ外伝も付いていたので、とりあえずお遊びで購入
NeoPocketって触ったこと無かったのですが、異常にごつくて笑いました。
バックライトも無いし・・・・
でも、面白そうなので秋葉で中古ソフト探してみよう・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そして夜
EZ4のNDSモードのデフォルトskinが気に入らない・・・・
ということで、もう一度skin製作にトライしてみました。
同じパターンで作っても楽しくないので、今回はFalcomからYsの壁紙をもらってきて加工。
ファイルサイズをギリギリまで圧縮し、日本語patch1.1を当ててEZ4に放り込んでアップデート
・・・・・・・・・(アップデート中)・・・・・・・・・ 100%% ←相変わらず%% (`∇´ )にょほほほ
さて、ドウかな・・・・
w( ̄△ ̄;)wおおっ! キタ!


これで、EZ4Lのスキンもメドが付いたので・・・・
もう少し完成度を上げるようにしよう・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
最近のコメント