







EZ4の日本語FONTはドレがイイ? ― 2006/06/14 01:06:29
さて、昨日Sabotenboyさんが作ってくださった、EZ4の日本語パッチを検証してみました。
結果、
このスバラシイpatchは日本語がデフォルトのEZ4ユーザーは当てるべき!
との結論に至りましたが、この日本語patchはFONTの種類が1種類ではなく、合計で5種類あるのです。
つまり、5種類の中から自分にあったFONTを選択出来るワケです。
まさに、痒いところを直接掻いてくれるSabotenboyさんの優しさが感じられます。(`∇´ )にょほほほ
で、今回当てられるFONTの種類は・・・
hzk_warabi.dat 蕨12
hzk_shinonomeG.dat 東雲ゴシック12
hzk_shinonomeM.dat 東雲丸ゴシック12
hzk_shininimeMi.dat 東雲明朝12
hzk_mplus12r.dat M+レギュラー12
この中から好きなモノを選べます。
また、EZ4にはGBAモードとNDSモードの2種類の画面がありますが、これに対し別々のFONTを当てることも出来ます。
コレ、ちょっとしたことのようで、すごくウレシイ機能です。ヽ(^◇^*)/
さて、ではどのFONTが自分にとって一番ウレシイのか?
それを今回やってみましたヽ(^◇^*)/
では、順に紹介していきます。
蕨12

東雲ゴシック12

東雲丸ゴシック12

東雲明朝12

M+レギュラー12

という風になります・・・
って、1個足りないジャン!!
・・・・・ハイ
原因は分かりませんが、東雲明朝12のPatchを当てることが出来ませんでした・・・。
ナンデでしょ?
ひぐらしの環境特有の問題なのか?
このあたりは、Sabotenboyさんにお聞きしないと分からない部分です・・・。(-ω-;)
まあ、私はM+レギュラー12が一番良いので、イイか・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかし、意外と東雲丸ゴシック12も捨てがたいカモ・・・・
ということで、また日本語パッチを当ててないEZ4ユーザーは写真を見て一番のお気に入りを探してみてください。
かならずハッピーな気分になれますよ。(`∇´ )にょほほほ
ということで、勝手にリンクにSabotenboyさんのblogをリンクさせて頂きましたので、興味ある方はリンクをたどって下され
Sabotenboyさん、了承を得てないのに、貼ってスミマセン<(_ _)>
明日はmoonlightさんに許可を得たので、最終版に入る予定のスキンをアップします。
moonlightさんの修正によってよりMACらしくなったMoonshellスキン
お楽しみにヽ(^◇^*)/
追記:
東雲明朝12が変換出来ない理由がSabotenboyさんの回答で分かりました。
解凍して出来たファイルの1つをチョット修正するだけでOKです。
誤→hzk_shinonomeMi.dat
正→hzk_shinonome_Mi.dat
つまり、shinonomeとMiの間に"_"アンダーバーを入れれば変換出来るようになります。
ということで比較しやすいように、写真は正規の位置に入れました。
結果、
このスバラシイpatchは日本語がデフォルトのEZ4ユーザーは当てるべき!
との結論に至りましたが、この日本語patchはFONTの種類が1種類ではなく、合計で5種類あるのです。
つまり、5種類の中から自分にあったFONTを選択出来るワケです。
まさに、痒いところを直接掻いてくれるSabotenboyさんの優しさが感じられます。(`∇´ )にょほほほ
で、今回当てられるFONTの種類は・・・
hzk_warabi.dat 蕨12
hzk_shinonomeG.dat 東雲ゴシック12
hzk_shinonomeM.dat 東雲丸ゴシック12
hzk_shininimeMi.dat 東雲明朝12
hzk_mplus12r.dat M+レギュラー12
この中から好きなモノを選べます。
また、EZ4にはGBAモードとNDSモードの2種類の画面がありますが、これに対し別々のFONTを当てることも出来ます。
コレ、ちょっとしたことのようで、すごくウレシイ機能です。ヽ(^◇^*)/
さて、ではどのFONTが自分にとって一番ウレシイのか?
それを今回やってみましたヽ(^◇^*)/
では、順に紹介していきます。
蕨12

東雲ゴシック12

東雲丸ゴシック12

東雲明朝12

M+レギュラー12

という風になります・・・
まあ、私はM+レギュラー12が一番良いので、イイか・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
しかし、意外と東雲丸ゴシック12も捨てがたいカモ・・・・
ということで、また日本語パッチを当ててないEZ4ユーザーは写真を見て一番のお気に入りを探してみてください。
かならずハッピーな気分になれますよ。(`∇´ )にょほほほ
ということで、勝手にリンクにSabotenboyさんのblogをリンクさせて頂きましたので、興味ある方はリンクをたどって下され
Sabotenboyさん、了承を得てないのに、貼ってスミマセン<(_ _)>
明日はmoonlightさんに許可を得たので、最終版に入る予定のスキンをアップします。
moonlightさんの修正によってよりMACらしくなったMoonshellスキン
お楽しみにヽ(^◇^*)/
追記:
東雲明朝12が変換出来ない理由がSabotenboyさんの回答で分かりました。
解凍して出来たファイルの1つをチョット修正するだけでOKです。
誤→hzk_shinonomeMi.dat
正→hzk_shinonome_Mi.dat
つまり、shinonomeとMiの間に"_"アンダーバーを入れれば変換出来るようになります。
ということで比較しやすいように、写真は正規の位置に入れました。
最近のコメント