死因解剖の結果・・・不明・・・ ― 2006/06/08 00:48:22
Q:さて、コレハいったい何しょう?

A:KINGMAXのなれの果てです。
昨日、お亡くなりになったKINGMAX 1GBの死因解剖をしました。
どーせそのまま捨てるの勿体ないしね。
せめて内部構造見てから捨ててヤレ!
と思って、分解してみたら初めてminiSDの仕組みを知りました。
miniSDって端子以外は全てプラスチックに包まれているのですね・・・。
本体と基盤プラスチックを繋いでるモノは強力な両面テープのみです。
で、2つを並べた写真

黒くテカテカ光ってる部分が両面テープを剥がした跡です。
ここで分かったのは・・・
miniSDってもっと小型化できたんジャン!!
ってコト。
なんで今のサイズにわざわざ大きくしたのか?
よく分かりません・・・・
ついでに、死因解剖の結果も分かりません・・・・。
分かったコトは、miniSDはもっと小さくできた!というコトだけです。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
少なくとも、miniSDが分解したサイズで世の中に出回っていたら、DSLでのマジコンの出っ張りは、あと最低3mmは小さくできたハズです。
・・・・・・・・・・・・。
なんとつまらない検証なのでしょう・・・・・
さて、本日2ch読んでたら・・・・
こんなモノが・・・・

基盤はG6-Flashらしいですが、本当に出るのでしょうか?
出るならひぐらしは即買いです!
M3-CFが出る頃から、密かにG6に憧れていました・・・。
G6-Flashって機能はM3とほぼ一緒で、PDA機能も付いてたりします。
まあ、M3も最新ファームではPDA対応になるらしいですが・・・・。
何にしても、DSLで出っ張らないマジコンは現実味を帯びてきましたね。
また、色々買わなくてはなりません。
バーサスアジアドウがEZの国内代理店になったらしいので、EZ4 liteはアジアドウで買えるのかな?
牛鬼さん!ついでにG6 liteもひいて~!!
と、願うユーザーは私だけではないはずです。(`∇´ )にょほほほ
------------------<キリトリ>------------------
本日、500円玉3枚投入。
現在\52,000 30萬円まで残り500円玉 496枚 5万円突破!ヽ(^◇^*)/ ワーイ

A:KINGMAXのなれの果てです。
昨日、お亡くなりになったKINGMAX 1GBの死因解剖をしました。
どーせそのまま捨てるの勿体ないしね。
せめて内部構造見てから捨ててヤレ!
と思って、分解してみたら初めてminiSDの仕組みを知りました。
miniSDって端子以外は全てプラスチックに包まれているのですね・・・。
本体と基盤プラスチックを繋いでるモノは強力な両面テープのみです。
で、2つを並べた写真

黒くテカテカ光ってる部分が両面テープを剥がした跡です。
ここで分かったのは・・・
miniSDってもっと小型化できたんジャン!!
ってコト。
なんで今のサイズにわざわざ大きくしたのか?
よく分かりません・・・・
ついでに、死因解剖の結果も分かりません・・・・。
分かったコトは、miniSDはもっと小さくできた!というコトだけです。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
少なくとも、miniSDが分解したサイズで世の中に出回っていたら、DSLでのマジコンの出っ張りは、あと最低3mmは小さくできたハズです。
・・・・・・・・・・・・。
なんとつまらない検証なのでしょう・・・・・
さて、本日2ch読んでたら・・・・
こんなモノが・・・・

基盤はG6-Flashらしいですが、本当に出るのでしょうか?
出るならひぐらしは即買いです!
M3-CFが出る頃から、密かにG6に憧れていました・・・。
G6-Flashって機能はM3とほぼ一緒で、PDA機能も付いてたりします。
まあ、M3も最新ファームではPDA対応になるらしいですが・・・・。
何にしても、DSLで出っ張らないマジコンは現実味を帯びてきましたね。
また、色々買わなくてはなりません。
バーサスアジアドウがEZの国内代理店になったらしいので、EZ4 liteはアジアドウで買えるのかな?
牛鬼さん!ついでにG6 liteもひいて~!!
と、願うユーザーは私だけではないはずです。(`∇´ )にょほほほ
------------------<キリトリ>------------------
本日、500円玉3枚投入。
現在\52,000 30萬円まで残り500円玉 496枚 5万円突破!ヽ(^◇^*)/ ワーイ
最近のコメント