







アジアは一つ! レトロゲーム機も一つ・・・ ― 2006/04/01 18:45:41
昨夜は、かなり酔いました・・・・
歌舞伎町に詳しい人物案内のモト、アジアンツアーをしました。(`∇´ )にょほほほ
「フツーのお店じゃなくて、面白いところで飲んで食おう。」というお題目で企画され、そのベストロケーションとして歌舞伎町が選ばれたわけです。(`∇´ )にょほほほ
まず、1件目は韓国人がやっている、ホルモン焼き屋。
私は知らなかったのですが、「ホルモン」の由来は「放るモン」、つまりフツーは食わずに捨てるモノ。から来てるソウです。←ウソらしい(笑 パブリシャスさんが教えてくれました。詳しくはコメント欄でd(゜ー^〃)
ネギタン塩を焼きつつビールをしこたま飲み、その後はテキトーに注文しつつ、韓国焼酎に刻んだキュウリを入れてストレートであおります。
焼酎にキューリを入れると味がメロン味のようになり(本当)、飲み口が良くストレートでガンガンいって・・・・
一気に逝ってしまいました。ヘ('◇'、)/~ ゥヶヶヶ...
ヘロヘロになりながら2件目突入!
お次はフィリピンパブでした。(`∇´ )にょほほほ
フィリピンパブって初めて行きましたが、みんなホントにキレーです。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
フィリピンも人種のるつぼで、スペイン系、インド系、東南アジア系と様々ですがそれぞれみーんな美人。
フィリピンパブにハマってるヒトの気持ちがよーく理解できました。
未婚で金持ちのヒトはフィリピンパブにガンガン行って、気に入った子をガンガン指名して、彼女にしましょう!(`∇´ )にょほほほ
ひぐらしはお金無いからハマれない(/TДT)/あうぅ・・・・ふぃりぴーなーぁぁぁ・・・
3件目に行くと終電が無くなるので、ここでお開き。
まさに、アジアンナイトな夜でした。ホホホΨ(-◇-)Ψホホホ~~
さて、そんなこんなでV8まだ出てません。
そうなると、レトロゲーネタで時間を潰します。(`∇´ )にょほほほ
MEGACD-2以外の本体を求めて朝から押し入れをゴソゴソしましたが・・・・
無い!無い!本体が一台もない!! (゜◇゜)~ガーン
イラネ・・・と「ホルモン」してしまったのか、別の場所にあるのか・・・?
全く記憶にございません。(-ω-;)ウーン
結局、まともに見つかったゲーム機はMEGACD-2のみです・・・。
しかし、ソフトは沢山みつかりました・・・。
仕方ないので、ソフトだけアップします。

まずはヴァーチャレーシング!これゲーセンでかなりお金をつぎ込んだ記憶が・・・(`∇´ )にょほほほ
パッケージ裏のコピーが最高です。
●1秒間に9000ポリゴンを表示!
●メガドライブの12倍の高速演算処理!
「セガ バーチャ プロセッサー」なくしてこのバーチャ レーシングは実現不可能!!
・・・・・・・ o(^-^)o ワクワクッしますね 後でやってみよう・・・ (`∇´ )にょほほほ
お次はファミコンから2種類

ドルアーガの塔もワルキューレの冒険もサルのようにハマりました。(`∇´ )にょほほほ
しかし!本日、ひぐらしを一番 w(゜o゜)w オオー! させた発掘ネタはコレです。

OUTRUNのCD!
これは、あの有名な体感ゲームの、これまた有名なゲーム音楽をアレンジバージョン3曲+オリジナル音源直録音の5曲を収録してあります。
アレンジバージョンはセガゲーム音楽で有名なS.S.T BANDが演奏。
今、コレ聞きながらこのblogを書いてますが・・・・
マジにキモチイイです・・・( ´△`)アァ-
V8来ないけど・・・・・どうでもいいや・・・・・( ´△`)アァ-
歌舞伎町に詳しい人物案内のモト、アジアンツアーをしました。(`∇´ )にょほほほ
「フツーのお店じゃなくて、面白いところで飲んで食おう。」というお題目で企画され、そのベストロケーションとして歌舞伎町が選ばれたわけです。(`∇´ )にょほほほ
まず、1件目は韓国人がやっている、ホルモン焼き屋。
ネギタン塩を焼きつつビールをしこたま飲み、その後はテキトーに注文しつつ、韓国焼酎に刻んだキュウリを入れてストレートであおります。
焼酎にキューリを入れると味がメロン味のようになり(本当)、飲み口が良くストレートでガンガンいって・・・・
一気に逝ってしまいました。ヘ('◇'、)/~ ゥヶヶヶ...
ヘロヘロになりながら2件目突入!
お次はフィリピンパブでした。(`∇´ )にょほほほ
フィリピンパブって初めて行きましたが、みんなホントにキレーです。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
フィリピンも人種のるつぼで、スペイン系、インド系、東南アジア系と様々ですがそれぞれみーんな美人。
フィリピンパブにハマってるヒトの気持ちがよーく理解できました。
未婚で金持ちのヒトはフィリピンパブにガンガン行って、気に入った子をガンガン指名して、彼女にしましょう!(`∇´ )にょほほほ
ひぐらしはお金無いからハマれない(/TДT)/あうぅ・・・・ふぃりぴーなーぁぁぁ・・・
3件目に行くと終電が無くなるので、ここでお開き。
まさに、アジアンナイトな夜でした。ホホホΨ(-◇-)Ψホホホ~~
さて、そんなこんなでV8まだ出てません。
そうなると、レトロゲーネタで時間を潰します。(`∇´ )にょほほほ
MEGACD-2以外の本体を求めて朝から押し入れをゴソゴソしましたが・・・・
無い!無い!本体が一台もない!! (゜◇゜)~ガーン
イラネ・・・と「ホルモン」してしまったのか、別の場所にあるのか・・・?
全く記憶にございません。(-ω-;)ウーン
結局、まともに見つかったゲーム機はMEGACD-2のみです・・・。
しかし、ソフトは沢山みつかりました・・・。
仕方ないので、ソフトだけアップします。

まずはヴァーチャレーシング!これゲーセンでかなりお金をつぎ込んだ記憶が・・・(`∇´ )にょほほほ
パッケージ裏のコピーが最高です。
●1秒間に9000ポリゴンを表示!
●メガドライブの12倍の高速演算処理!
「セガ バーチャ プロセッサー」なくしてこのバーチャ レーシングは実現不可能!!
・・・・・・・ o(^-^)o ワクワクッしますね 後でやってみよう・・・ (`∇´ )にょほほほ
お次はファミコンから2種類

ドルアーガの塔もワルキューレの冒険もサルのようにハマりました。(`∇´ )にょほほほ
しかし!本日、ひぐらしを一番 w(゜o゜)w オオー! させた発掘ネタはコレです。

OUTRUNのCD!
これは、あの有名な体感ゲームの、これまた有名なゲーム音楽をアレンジバージョン3曲+オリジナル音源直録音の5曲を収録してあります。
アレンジバージョンはセガゲーム音楽で有名なS.S.T BANDが演奏。
今、コレ聞きながらこのblogを書いてますが・・・・
マジにキモチイイです・・・( ´△`)アァ-
V8来ないけど・・・・・どうでもいいや・・・・・( ´△`)アァ-
コメント
_ バブリシャス ― 2006年04月01日 23時17分03秒
_ ひぐらし ― 2006年04月01日 23時37分15秒
パブリシャスさん
え(゜○゜)! そーなんですか・・・
関西出身の人が「そうや、放るモンやからホルモンやで」って自信ありげに言うので、完全に信じました・・・。
ダマされた・・・というよりその人も完全に信じきってるようだった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
え(゜○゜)! そーなんですか・・・
関西出身の人が「そうや、放るモンやからホルモンやで」って自信ありげに言うので、完全に信じました・・・。
ダマされた・・・というよりその人も完全に信じきってるようだった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
_ バブリシャス ― 2006年04月02日 00時03分19秒
暇なので調べてみました。
三月十五日 トリビアの泉 ガセビアにて
くらしき作陽大学食文化学部食生活学科長 柘植治人教授
「焼肉の文化史」によると、「ホルモン料理のホルモンは医学用語に起源がある」とあり、滋養強壮料理全般を「ホルモン料理」と呼んでいて、1940年代頃から実際に生物のホルモンが作られる内臓の事を限定して「ホルモン」と呼ぶように変化してきた。高度成長期に戦後の食糧難の時代を振り返る中で当時は「放るもの(捨てるもの)」だった内臓まで食べるくらいひもじかった(空腹だった)ことから「ホルモン」と名づけられたという噂が生まれてしまい、実際には内臓は戦前かあら食材として使われていたとの事です。
三月十五日 トリビアの泉 ガセビアにて
くらしき作陽大学食文化学部食生活学科長 柘植治人教授
「焼肉の文化史」によると、「ホルモン料理のホルモンは医学用語に起源がある」とあり、滋養強壮料理全般を「ホルモン料理」と呼んでいて、1940年代頃から実際に生物のホルモンが作られる内臓の事を限定して「ホルモン」と呼ぶように変化してきた。高度成長期に戦後の食糧難の時代を振り返る中で当時は「放るもの(捨てるもの)」だった内臓まで食べるくらいひもじかった(空腹だった)ことから「ホルモン」と名づけられたという噂が生まれてしまい、実際には内臓は戦前かあら食材として使われていたとの事です。
_ ひぐらし ― 2006年04月02日 04時09分08秒
パブリシャスさん
w(゜o゜)w オオー! わざわざありがとうございます!
( ̄。 ̄)ホーーォ。ナルホド! 納得致しました。
w(゜o゜)w オオー! わざわざありがとうございます!
( ̄。 ̄)ホーーォ。ナルホド! 納得致しました。
_ ひでかず ― 2006年04月02日 19時06分05秒
ひぐらしさん
それにしてもFlashmeV8こないですね。
照度問題からいろいろと大変なことになっちゃいましたね?旧DSにV8使用して照度調整できたりの検証早くしたいですね?
でもkakoさんのところで旧DSにLiteのファーム入れたらダメだといっていたのでこれも誰かの人柱まちですかね。(`∇´ )にょほほほ(ひぐらしさんの真似てみました)
それにしても早くV8こないかな?FF12も実はオープニング見ただけでスタートボタン押してないひでかずでした。(今日は酒かなり飲んでます以上でした)
それにしてもFlashmeV8こないですね。
照度問題からいろいろと大変なことになっちゃいましたね?旧DSにV8使用して照度調整できたりの検証早くしたいですね?
でもkakoさんのところで旧DSにLiteのファーム入れたらダメだといっていたのでこれも誰かの人柱まちですかね。(`∇´ )にょほほほ(ひぐらしさんの真似てみました)
それにしても早くV8こないかな?FF12も実はオープニング見ただけでスタートボタン押してないひでかずでした。(今日は酒かなり飲んでます以上でした)
_ ひぐらし ― 2006年04月02日 19時53分16秒
ひでかずさん
生活パターンが見事にオーバーラップしてますね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ホント、早く来てくれないと困る・・・(ネタ切れ気味)
生活パターンが見事にオーバーラップしてますね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ホント、早く来てくれないと困る・・・(ネタ切れ気味)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
たしかトリビアの泉のガセビアで出てた気がします。
理由は忘れましたが…。
堂々と言っている人がまだいたのですね。この事を教えたらどんな顔するでしょうね。。