サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

私が「じじい」だから対応できないのか・・・?2022/06/20 22:47:49

さて、


一度気になると、最後までやらないと気が済まないのが私です。


で、

FF7R

FF7 REMAKEの中古買っちゃいました(

メルカリで送料込み1,800円。
まあこの値段で入手できれば上等でしょう。


中身の方も、

中身

ちゃんと2枚ディスク入ってるし、それぞれのディスクには傷ひとつありません。

とても状態の良いモノでした。
てなわけで、とりあえずこれでPS4版FF7Rのディスクは手に入れました。
後はこのディスクからデータをPS5にインスとして、PS4版を起動できるようにした後にPS5版にアップグレード
できれば今回の野望は終了となります(笑


で、写真は撮り忘れちゃいましたが、PS5にPS4のディスクを入れると、PSPlus版を削除して、ディスク版を
インストールするか聞かれたので、当然YES!
ちなみに、PSPlus版のセーブデータは引き継がれます。


で、

インスト

PS4版のインスール作業・・・

ディスク版なのに、合計81.273GBも本体メモリーを消費します。
最近のゲームってこのパターンが多いですよねぇ・・・
ディスクはゲーム起動時の認証程度にしか使われず、ゲーム本体は全てメモリーに入れるってヤツです。


何はともあれ、PS4版のインストール作業完了!

後はPlaystation Storeに入って、PS5版を100円で購入して・・・あれ?

購入不可

ど、どーゆー事??

何で購入できないんだよ!


購入不可2

はぁ? そりゃ所有してますよ、ディスク版インスとしたんだからっ!

PS4版をインストしたのに、なぜかPS5版を購入できないという訳わかめな状態に陥りました。
で、ネットで調べてみると・・・

商品紹介欄の「・・・」の部分を選択し、【PS4版購入者向け】を選択すると買える・・・とか・・・
実際に確認してみると・・・

あった・・・

手続き

わ、分かるか、こんな事!(怒

何でこんな複雑怪奇な手続きを取らせるのかサッパリ意味が分かりません・・・
むしろ、買わせないようにしてるような仕様です。
これはヒドイ・・・


とにかく、【PS4版購入者向け】の部分を選択すると・・・

追加

「ライブラリに追加」が出てきました。

つまり、FF7RのPS5版を遊びたい場合は、PSPlusの加入が条件という事です。
何というか・・・まあ、商売だから分からないでは無いですけど・・・FFをエサに加入者増やそうとか・・・
SONYも結構えげつない・・・(笑


私は一番安いPSPlus会員なので・・・

Download

無事にダウンロード画面まで進むことが出来ました・・・


で、選択すると・・・

ダウンロード

いきなりダウンロードが開始されます。

えっ? 確かアップグレードは100円だよね?
購入確定画面無しにいきなりダウンロード開始って・・・どういう事よ?


なんか、インストまでの手続きが全然ユーザーライクじゃ無い!(怒


でも、まあ・・・

PS5版

無事にPS5版を起動させることが出来ました。

ちなみに、肝心のゲームですが、キレイになったのかどうか分かりません(笑
そして、最初のパートすらやらずに、ゲームを終了しました(笑

今回の目的はPS5版をインストする事であり、ゲームで遊ぶことでは無いからです。
まあ、暇なときにゲームはちゃんと遊びますよ(笑


さて、購入手続きをすっ飛ばして、いきなりインスとされ始めたPS5版ですが、メールにはちゃんと購入情報が
入ってきてました。

で、中身を見ると・・・

PS5版

0円でした・・

どゆ事??

もう、訳分からん・・・