最近のゲームってさ・・・ ― 2022/06/19 07:53:57
さて・・・
無碍に日々を過ごしております・・・
何もやる気が起きないというか・・・そんな感じです。
しかし、ただ無碍に日々を送るのも勿体ないので、ちょっとゲームとか・・・と、息子絶賛の・・・
ELDEN RINGをやってみる・・・
ものの10分ほどのプレーで「このゲームは無理!」と・・・(笑
雑魚キャラも束になると結構倒すの大変な上に、死んでしまうと強制的にスタート地点に戻される・・・
いや、操作が上手で、この手の攻略ゲーが好きな人には堪らないのでしょうが、私には無理です(笑
で、せっかくPS Plus(一番安いヤツ)に加入してるので、何か遊べるゲームないかなと探してみると・・・
バイオハザードがあった。
バイオハザードをプレーするなんて、確かプレステ1で発売された第一作目以来だけど、どうかなと「一番弱い」モード
で開始(笑
まあ、「最弱」モードだから楽しめるけど、段々飽きてくる・・・
で、30分ほどプレーして止める・・・(笑
もう、昔のように時間を忘れてゲームに熱中するなんてのは無理になったのかも・・・
それでもしつこくPlaystation Storeを見ていたら、コレが無性に気になる。
PS5版へのアップグレード
どうやらPS4で発売されたゲームをPS5の処理能力に合わせてアップグレードした版を販売してるようです。
せっかく今でも品薄のPS5を持ってるのに、その能力を最大限に発揮したゲームってGT7意外にやってないので、
何か無いかなと見てみる。
で、またコレが気になりました。
Final Fantasy 7 Remake
これ、PSPlusでPS4版を落としているので、これをPS5の性能に引き上げたらどうなるのかなと興味を持ったら、
「購入できません」と言われます。
へっ? 何で?
と詳しく内容を見てみると、PS4版の正式なデジタル版かPS4のディスク版を持ってる人なら購入できるけど、
どうもPSPlus版ではアップグレードできないようです。
さすが、この辺りのあざとい商売方法は健在のスクエニ(笑
実は、私は途中で飽きちゃってPS4版は最後までやってませんが、このPS5版を無性にプレーしたくなる(笑
でも、PSPlusでPS4版遊べるのに、今更新品を再度購入する気になんてさらさらなれません。
で、PS4の安い中古ディスク版を物色してます(笑
それにしてもこのFF7って、最終的に3部作になるようで、第二段が最近発表になりましたよね。
それと、最近のゲーム業界はリメイクブームです。
これはゲーム開発費が年々増大してるのも関係あるのでしょうね。
長い時間とお金を掛けて新作作って失敗したら目も当てられません。
そこで、過去に売れたコアなファンの多い作品を高解像度にして売れば、有る一定の売上げが見込めるので
リメイクブームが来てるのでしょうね。
まあ、確かにプレーヤー側も「あのゲームをもう一度綺麗な画面で・・・」という思いはありますから、これはお互い
の利害が一致した結果とも言えますね。
まあ、そんなこんなで、何か新しいゲームやりたい気持ちが収まらないので・・・
Assetto Corsa Competizioneを2,200円程で買ってみました(笑
Asseto Corsaは結構バリバリのシミュレーションゲームで、車の挙動がかなりシビアです。
過去にSteam版で買って走らせてみましたが、まともにコースを走らせることが出来なかった思い出が・・・(笑
でも、今なら出来るんじゃないか? ←いや、タダの希望的な思い・・・
無理でした・・・(笑
私はプロのレーサーには絶対になれないとこのゲームで再度思い知らされました(笑
挙動がホントにシビア・・・しかもすぐにタイヤのグリップ失う・・・コーナー手間でちゃんとブレーキ踏まないと、減速
できない、カーブ曲がれない・・・
とにかく、コースから外れずに周回を繰り返すのがとても難しい・・・
しかも慎重に運転すると、カーブでガンガン後続車に追突されてスピンしまくる・・・(笑
買って、30分で放置しました・・・(笑
さて、池のフィルターでも掃除するか・・・
無碍に日々を過ごしております・・・
何もやる気が起きないというか・・・そんな感じです。
しかし、ただ無碍に日々を送るのも勿体ないので、ちょっとゲームとか・・・と、息子絶賛の・・・
ELDEN RINGをやってみる・・・
ものの10分ほどのプレーで「このゲームは無理!」と・・・(笑
雑魚キャラも束になると結構倒すの大変な上に、死んでしまうと強制的にスタート地点に戻される・・・
いや、操作が上手で、この手の攻略ゲーが好きな人には堪らないのでしょうが、私には無理です(笑
で、せっかくPS Plus(一番安いヤツ)に加入してるので、何か遊べるゲームないかなと探してみると・・・
バイオハザードがあった。
バイオハザードをプレーするなんて、確かプレステ1で発売された第一作目以来だけど、どうかなと「一番弱い」モード
で開始(笑
まあ、「最弱」モードだから楽しめるけど、段々飽きてくる・・・
で、30分ほどプレーして止める・・・(笑
もう、昔のように時間を忘れてゲームに熱中するなんてのは無理になったのかも・・・
それでもしつこくPlaystation Storeを見ていたら、コレが無性に気になる。
PS5版へのアップグレード
どうやらPS4で発売されたゲームをPS5の処理能力に合わせてアップグレードした版を販売してるようです。
せっかく今でも品薄のPS5を持ってるのに、その能力を最大限に発揮したゲームってGT7意外にやってないので、
何か無いかなと見てみる。
で、またコレが気になりました。
Final Fantasy 7 Remake
これ、PSPlusでPS4版を落としているので、これをPS5の性能に引き上げたらどうなるのかなと興味を持ったら、
「購入できません」と言われます。
へっ? 何で?
と詳しく内容を見てみると、PS4版の正式なデジタル版かPS4のディスク版を持ってる人なら購入できるけど、
どうもPSPlus版ではアップグレードできないようです。
さすが、この辺りのあざとい商売方法は健在のスクエニ(笑
実は、私は途中で飽きちゃってPS4版は最後までやってませんが、このPS5版を無性にプレーしたくなる(笑
でも、PSPlusでPS4版遊べるのに、今更新品を再度購入する気になんてさらさらなれません。
で、PS4の安い中古ディスク版を物色してます(笑
それにしてもこのFF7って、最終的に3部作になるようで、第二段が最近発表になりましたよね。
それと、最近のゲーム業界はリメイクブームです。
これはゲーム開発費が年々増大してるのも関係あるのでしょうね。
長い時間とお金を掛けて新作作って失敗したら目も当てられません。
そこで、過去に売れたコアなファンの多い作品を高解像度にして売れば、有る一定の売上げが見込めるので
リメイクブームが来てるのでしょうね。
まあ、確かにプレーヤー側も「あのゲームをもう一度綺麗な画面で・・・」という思いはありますから、これはお互い
の利害が一致した結果とも言えますね。
まあ、そんなこんなで、何か新しいゲームやりたい気持ちが収まらないので・・・
Assetto Corsa Competizioneを2,200円程で買ってみました(笑
Asseto Corsaは結構バリバリのシミュレーションゲームで、車の挙動がかなりシビアです。
過去にSteam版で買って走らせてみましたが、まともにコースを走らせることが出来なかった思い出が・・・(笑
でも、今なら出来るんじゃないか? ←いや、タダの希望的な思い・・・
無理でした・・・(笑
私はプロのレーサーには絶対になれないとこのゲームで再度思い知らされました(笑
挙動がホントにシビア・・・しかもすぐにタイヤのグリップ失う・・・コーナー手間でちゃんとブレーキ踏まないと、減速
できない、カーブ曲がれない・・・
とにかく、コースから外れずに周回を繰り返すのがとても難しい・・・
しかも慎重に運転すると、カーブでガンガン後続車に追突されてスピンしまくる・・・(笑
買って、30分で放置しました・・・(笑
さて、池のフィルターでも掃除するか・・・
最近のコメント