色々・・・ ― 2022/06/01 21:23:26
さて・・・
本日はテレワーク・・・
で、本日でちょうど3日目となるので、塩水浴させている金魚の状態を朝から確認してみました。
状況としては、
1匹はエアレーションで遊ぶほど元気になりましたが、もう1匹は底に沈んだままです。
しかも、エラも辛うじて動いてる感じで、このまま時間を掛けても残念ながら回復するような状態ではありません。
はやり早期発見して治療しなければ難しいようです。
で、数時間後・・・
右側の方は星になりました・・・
体全体が白く白濁している状態で、尾ビレも消失。白雲病が体全体に浸食し、どうすることも出来ない状態だった
という事です。
これで、元気な方をこのまま塩水浴させる意味も無くなりましたので・・・
塩分濃度を徐々に薄めるために、池の水を少しずつ入れてみず合わせをします。
で、作業をしてる時はあまり気にしてなかったのですが、よくよく見ると池の水もここまで透明度が上がったという
事実に今更ながら気付きました(笑
泥の沈殿だけで無く、アオコといった緑色の水の面影が有りません。
少し色は付いてますが、これはアオコというより、落ち葉などが池に沈み、その色素が抜けて水に色が付いた
といった感じで、とても綺麗な状態になっていることが確認できました。
こうして池の水をバケツに取り分けるなんて今までしてなかったので、今更ながら池の透明度に驚きました。
ほんと・・・濾過槽と殺菌灯の力って凄いわ・・・
さて、水合わせも終わり、池に戻した金魚ですが・・・
暫くの間は池の隅でジッとしていました・・・
もしかして、池に戻すタイミングが早すぎたかな・・・? と思いましたが・・・
数分後には元気に泳ぎだし、底近くで群れていた金魚に合流して一緒に泳ぎ始めました。
これでとりあえずは安心かな?
1匹は救うことが出来ませんでしたが、1匹は何とかなりそうで、半分良かったという結果で終われました・・・
まあ、何にせよ・・・
今現在の池の状態は水の色だけはとても良好な状態になりました。
後は寒暖の差がこれ以上激しくならない事を祈りつつ、病原菌を効率的に殺菌する方法ですね。
薬剤は薬なのであまり使いたく有りません。
よって、殺菌灯をより強力なモノにする方が良いかな・・・? と考えてます。
そして、一層式の方にも殺菌灯を導入して、効率的に池の中の病原菌を排除する方向で考えてます。
まあ、そんなこんなで池の透明度問題は解決したわけですが・・・
新たに、魚たちが影に隠れる問題が発生・・・(笑
さて、以前夢中になっていた銀のエンゼル収集・・・
今現在、銀のマークが4枚確保できており、後1枚でおもちゃの缶詰めが貰える所で来て、ちょっと飽きて・・・(笑
暫く放置していたのですが・・・
再開しました・・・(笑
さあ、今回でケリを付けるぞ! と意気込んで開封作業をしたのですが・・・
よもやの全滅・・・
20箱開封して、金どころが、銀のマークも1枚も出ませんでした・・・
今までは20は個買えば必ず1枚は銀のマークが入っていたのに、まさか全滅パターンもアリだとは・・・
これで一気にモチベーションがだだ下がり・・・
チョコボールも別段食べたくないので、ジップロックに入れたチョコボールをリビングに持って行く。
で、その姿を見られた奥さんに詰問されました(笑
もちろん、「その大量のチョコボールは何だ?」とです(笑
素直にエンゼルマークを集めていて、現在4枚溜まってるので、もう一枚欲しかったと白状したところ・・・
「確か私、何枚か持ってるわよ」
と意外な返答。
で、見つけたと奥さんが持ってきたのですが、何と7枚もあった!
何コレ!!
自分のと合わせると2回応募できるじゃん!
とにかく・・・
第一便の応募をすることにしました(笑
人生初の「おもちゃの缶詰め」がもうすぐ・・・(笑
で、パッケージ裏面の応募要項を見てみると、今現在のおもちゃの缶詰である「飛びたいキョロちゃん缶」は6月
から7月頃に新しい缶詰に変わるようです。
現物が無くなり次第、切り替えって事らしいです。
ということで、第一回目は早々に応募して、第二回目は7月以降で新しい缶詰になったら応募しようと・・・
まあ、何にせよ・・・
夫婦の会話ってのは、大事です(笑
本日はテレワーク・・・
で、本日でちょうど3日目となるので、塩水浴させている金魚の状態を朝から確認してみました。
状況としては、
1匹はエアレーションで遊ぶほど元気になりましたが、もう1匹は底に沈んだままです。
しかも、エラも辛うじて動いてる感じで、このまま時間を掛けても残念ながら回復するような状態ではありません。
はやり早期発見して治療しなければ難しいようです。
で、数時間後・・・
右側の方は星になりました・・・
体全体が白く白濁している状態で、尾ビレも消失。白雲病が体全体に浸食し、どうすることも出来ない状態だった
という事です。
これで、元気な方をこのまま塩水浴させる意味も無くなりましたので・・・
塩分濃度を徐々に薄めるために、池の水を少しずつ入れてみず合わせをします。
で、作業をしてる時はあまり気にしてなかったのですが、よくよく見ると池の水もここまで透明度が上がったという
事実に今更ながら気付きました(笑
泥の沈殿だけで無く、アオコといった緑色の水の面影が有りません。
少し色は付いてますが、これはアオコというより、落ち葉などが池に沈み、その色素が抜けて水に色が付いた
といった感じで、とても綺麗な状態になっていることが確認できました。
こうして池の水をバケツに取り分けるなんて今までしてなかったので、今更ながら池の透明度に驚きました。
ほんと・・・濾過槽と殺菌灯の力って凄いわ・・・
さて、水合わせも終わり、池に戻した金魚ですが・・・
暫くの間は池の隅でジッとしていました・・・
もしかして、池に戻すタイミングが早すぎたかな・・・? と思いましたが・・・
数分後には元気に泳ぎだし、底近くで群れていた金魚に合流して一緒に泳ぎ始めました。
これでとりあえずは安心かな?
1匹は救うことが出来ませんでしたが、1匹は何とかなりそうで、半分良かったという結果で終われました・・・
まあ、何にせよ・・・
今現在の池の状態は水の色だけはとても良好な状態になりました。
後は寒暖の差がこれ以上激しくならない事を祈りつつ、病原菌を効率的に殺菌する方法ですね。
薬剤は薬なのであまり使いたく有りません。
よって、殺菌灯をより強力なモノにする方が良いかな・・・? と考えてます。
そして、一層式の方にも殺菌灯を導入して、効率的に池の中の病原菌を排除する方向で考えてます。
まあ、そんなこんなで池の透明度問題は解決したわけですが・・・
新たに、魚たちが影に隠れる問題が発生・・・(笑
さて、以前夢中になっていた銀のエンゼル収集・・・
今現在、銀のマークが4枚確保できており、後1枚でおもちゃの缶詰めが貰える所で来て、ちょっと飽きて・・・(笑
暫く放置していたのですが・・・
再開しました・・・(笑
さあ、今回でケリを付けるぞ! と意気込んで開封作業をしたのですが・・・
よもやの全滅・・・
20箱開封して、金どころが、銀のマークも1枚も出ませんでした・・・
今までは20は個買えば必ず1枚は銀のマークが入っていたのに、まさか全滅パターンもアリだとは・・・
これで一気にモチベーションがだだ下がり・・・
チョコボールも別段食べたくないので、ジップロックに入れたチョコボールをリビングに持って行く。
で、その姿を見られた奥さんに詰問されました(笑
もちろん、「その大量のチョコボールは何だ?」とです(笑
素直にエンゼルマークを集めていて、現在4枚溜まってるので、もう一枚欲しかったと白状したところ・・・
「確か私、何枚か持ってるわよ」
と意外な返答。
で、見つけたと奥さんが持ってきたのですが、何と7枚もあった!
何コレ!!
自分のと合わせると2回応募できるじゃん!
とにかく・・・
第一便の応募をすることにしました(笑
人生初の「おもちゃの缶詰め」がもうすぐ・・・(笑
で、パッケージ裏面の応募要項を見てみると、今現在のおもちゃの缶詰である「飛びたいキョロちゃん缶」は6月
から7月頃に新しい缶詰に変わるようです。
現物が無くなり次第、切り替えって事らしいです。
ということで、第一回目は早々に応募して、第二回目は7月以降で新しい缶詰になったら応募しようと・・・
まあ、何にせよ・・・
夫婦の会話ってのは、大事です(笑
コメント
_ ミノッキオ ― 2022年06月01日 22時57分51秒
_ へろへろ3 ― 2022年06月02日 01時12分34秒
> クチバシ
7枚集めると龍が出てきて望みを叶えてくれるってヤツですね。
当然貰うのは、ギャルの…ですね(を)
今って男の子用と女の子用って区別は無くなったんでしたっけ?
7枚集めると龍が出てきて望みを叶えてくれるってヤツですね。
当然貰うのは、ギャルの…ですね(を)
今って男の子用と女の子用って区別は無くなったんでしたっけ?
_ ひぐらし ― 2022年06月03日 00時42分45秒
ミノッキオさん
私も人生初のおもちゃの缶詰にちょっとワクワクしてます(笑
幾つになっても、おもちゃを貰うのは嬉しいです(笑
へろへろ3さん
そういえば、昔は男女別だったんでしたっけ?
今は「差別的」という事なのでしょうね・・・
差別もクソも・・・性別が違うし嗜好も違うんだから、そこを平等にする方が画一化を増長してる気もしますがね(笑
私も人生初のおもちゃの缶詰にちょっとワクワクしてます(笑
幾つになっても、おもちゃを貰うのは嬉しいです(笑
へろへろ3さん
そういえば、昔は男女別だったんでしたっけ?
今は「差別的」という事なのでしょうね・・・
差別もクソも・・・性別が違うし嗜好も違うんだから、そこを平等にする方が画一化を増長してる気もしますがね(笑
_ ミノッキオ ― 2022年06月03日 19時05分10秒
男女差別というより、昔のおもちゃが中に入った缶詰と
缶詰自体がおもちゃになっちゃったたものの違いだけのような(笑)
ま、たしかに女の子のいちごキョロちゃんの缶詰がないのが差別といえば差別のような~
PSPlusが新しくなってPSやPS2のタイトルは何があるのか見てみたけど
さすがに小出しにするみたいであんまりなかったですね(笑)
みんゴルが100円だったので買ってみたけど、割といいですよ
もっとザラザラした感じの画像かと思ったけど意外と綺麗でした
もっさりした感じや無駄なロードもなく結構遊べました
ただ・・なんかやたらと難しかったけど(笑)
IQとかジャンピングフラッシュあたりも欲しい感じですが1100円はちょっと・・
アーカイブスのドルアーガの塔837円といいちょっと高くないですか?(笑)
とりあえず残りの1ヶ月エッセンシャルのまま保留ですかね~
缶詰自体がおもちゃになっちゃったたものの違いだけのような(笑)
ま、たしかに女の子のいちごキョロちゃんの缶詰がないのが差別といえば差別のような~
PSPlusが新しくなってPSやPS2のタイトルは何があるのか見てみたけど
さすがに小出しにするみたいであんまりなかったですね(笑)
みんゴルが100円だったので買ってみたけど、割といいですよ
もっとザラザラした感じの画像かと思ったけど意外と綺麗でした
もっさりした感じや無駄なロードもなく結構遊べました
ただ・・なんかやたらと難しかったけど(笑)
IQとかジャンピングフラッシュあたりも欲しい感じですが1100円はちょっと・・
アーカイブスのドルアーガの塔837円といいちょっと高くないですか?(笑)
とりあえず残りの1ヶ月エッセンシャルのまま保留ですかね~
_ ひぐらし ― 2022年06月03日 23時03分55秒
ミノッキオさん
まあ、貰えるならどっちでも良いかな・・・(笑
どーぜ、貰うだけで遊ぶ訳じゃ無いし・・・(笑
そういえば、PSPlus変わるんでしたよね。
そのまま放置してた・・・
後で覗いてみよう・・・(笑
まあ、貰えるならどっちでも良いかな・・・(笑
どーぜ、貰うだけで遊ぶ訳じゃ無いし・・・(笑
そういえば、PSPlus変わるんでしたよね。
そのまま放置してた・・・
後で覗いてみよう・・・(笑
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
キョロちゃんの缶詰期待してます!!
おもちゃの缶詰ってこんなやつだったっけ??(笑)
私は毎年(毎回)ヤマザキの白いお皿のシールを集めてるのですが、
貰いに行ったことはないです(笑)