サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

車をちょこちょこ弄る2021/10/21 22:24:51

さて、


相も変わらず、SLK200をちょこまかと弄ってます・・・(笑


中古って、経年劣化だけで無く、年数による汚れなんかも当然あります。
それをキレイにしてあげるだけで、結構新車に近い輝きを取り戻し、自己満足も満たせます。

中古車ってのはレストア好きにとってはたまらないブツかも知れません(笑
対して、他人が汚した車なんて気持ち悪くて乗れない人とか、ちょこまか弄るのが嫌いな人には無理かな?
その点、私は「中古」に対する拒否感はありませんし、やらない時は徹底的にやらないのですが、気になり出すと
自分が満足するまでやらないと気が済まないタイプなので、結構「中古が似合う男」です(笑


さて、そんなわけで、今まで付いていたフロアマットがちょっとホコリっぽくて気になりだしました。
購入当時、それがちょっと気になって洗ったりしたのですが、フロアマットって簡単に乾かない!
結構、水分を吸うのでなかなか水が切れないのと、本格的に洗わないとキレイにならない二重苦の物です。

これを本格的に洗うには、中性洗剤等とタワシを使ってゴシゴシと丁寧に洗って、日陰で十分に乾燥させる必要が
あるわけですが、朝一からその作業をしても、夕方までにマットが乾ききらないケースもあります。
そして半乾きのマットを使用すれば、当然車体にもいい影響がある訳がありません。

そこで、フロアマットを洗浄して乾かせる間にとりあえず引いておける、代替えのマットが必要になります。
で、形が合う安いフロアマットを探していたのですが、ヤフオクで偶々見つけたので・・・

フロアマット

程度の良い中古マットを買ってみました(笑

車はAMGじゃないのに、フロアマットにはAMGのロゴ・・・(笑
AMGというのはベンツのチューニングの名称で、AMGチューンが入るとエンジンもボディーも凄くなりますが、値段も
総じて凄くなります(笑
普通に200万円とかアップします。

もう一台、車買えるって!

とか思ってしまう人は買えない車種です・・・(笑


私はAMGでもないのにAMGロゴが入ってるのは嫌いな方なのですが、まあ安かったからよい。


で、AMGの割に安いので偽物かと思いきや・・・

タグ

裏に付いてるタグの型番はちゃんとしてます。

まあ、最近の中華はよく出来てますから、ココも含めて偽物って線は結構あります(笑
でも、本ちゃんを洗って乾くまでの間ですから、気にしない。
それに2セット持ってれば、洗いながら交互に使えるので、持っていて別段無駄にはなりません。


で、早速、今までのフロアマットを外します。

ゴミ

改めて見ると結構きれいですが、ゴミとかホコリは付いてます。


特に気になったのは、アクセルとブレーキペダル・・・
ここは普段、掃除とかしないところですが、基本的には土足で踏むところですから、当然汚れます。

そこで、フロアマットを引く前にちょっと清掃することにしました。
何で掃除するのがいいかな? と思ったのですが、ホイールクリーナーがあったので・・・

掃除

スプレーを吹きかけて、歯ブラシでゴシゴシと磨き、乾いたタオルで拭くことにしました。


で、

清掃2

まあまあキレイになりました。

どうせ土足で踏むのですぐに汚れますが、ちょっと気持ちいい・・・(笑


それで、

設置

設置!

当然、SLK200用ですので、ぴったりです。
いい感じになったので、気分がいい・・・(笑


さて、数日前に中国から物が届きました。

プレート

裏側がシールになったプレートです。

これ、今まで使っていたフロアマットのプレートを交換したいとAliexpressを探し、1ヶ月ほど前に買った記憶が
微かに・・・
ってか、物が届くまで注文したことすら忘れてました(笑

思いっきり偽物ですので、どうしようかと思ったのですが、そのまま放置しておくのも勿体ないので・・・

貼り付け

今回のフロアマットに貼り付けました(笑

ぱっと見、それっぽく見えるからいいか・・・(笑

てなわけで、今回はフロアマットですが、実は他にも購入している物があります。
その作業は土日が晴れれば実施予定ですので、そのうち紹介します。


うまくいくかな?