頑張ってるようで、結構だらけてます(笑 ― 2020/11/23 20:13:37
さて・・・
何となく、ダラダラと生きてます(笑
この3連休は小説書きに集中するぞと臨んだのですが、土曜日は神社掃除のボランティア・・・(笑
しかも、沿道にまで枝を伸ばしてしまった木の伐採・・・
私はエンジン式のチェーンソーとか持ってないので、ひたすら下で待ち構えて、切られた枝を運ぶ係をしてました。
で、チェーンソーから出る木くずとかをモロに顔に浴びてしまい、右目に小さな木くずが入ってしまったのか、瞼がゴロゴロ
して痛い・・・帰宅後何度か顔を洗って、目薬とか付けて洗い流そうとしたのですが、全然痛みが取れません。
そのうち目が充血してきて、視界も白っぽいモヤが掛かったようになり、PCがとても見づらい・・・
帰宅後、小説の続きを書こうといたのですが、瞼のゴロゴロとした違和感と、モヤが掛かったような視界により断念・・・
しばらく、目を洗ったりしたのですが、一向に瞼の違和感が取れません。
もしかしたらこれは、目にゴミが入ったのでは無く、ものもらいとか結膜炎では?
とか思い始め、奥さんに目の洗浄液と結膜炎などに効く抗菌目薬を買ってきてもらって、早速目の洗浄・・・
あっ! スッキリしたかも!(笑
てなわけで、やっぱり目の中に細かな木くずのようなゴミが入り込んでしまったようです。
その日は、目が充血していたので抗菌目薬を付けながら安静にしてました。
翌日の日曜日
起きて鏡を見たら、目の充血はすっかり収まっていました。
ホッと一安心.。
しかし、日曜日はメガネを作り直しに行く予定でしたが、月曜に変えました。
右目がちゃんと回復しないうちにメガネを作りに行くとちゃんと視力測定が出来ない気がしたからです・・・
このところ、目の近視(というより乱視でしょうが・・・)が進み、PCの細かい文字が二重になったりして見にくかったので、
そろそろ替え時だなと思っていたわけですが・・・
特に、小説とか書くときの白い画面は目がチカチカするし、結構しんどい・・・
で、連休3日目の今日
地元のショッピングモールの開店と同時に眼鏡屋に行って新調してきました。
やはり、多少乱視が進んでいたようです。
ブルーライト対応レンズにしようと思いましたが、納期が10日ほど掛かるとの事だったので断念・・・
支払いを済ませ、新しいメガネを受け取れるまで30分程時間がかかるので、久々にショッピングモール内を歩く。
しかし、意外と朝一から人がいるもんですねぇ・・・
家族連れや恋人同士がぞろぞろと・・・(笑
何処で時間を潰そうか考えたのですが、久々にゲーセンでも行ってみるかと・・・
で、店内に入って衝撃を受けました。
最近のゲーセンって、昔ながらのレースゲームの筐体とか置いてないんですね・・・
それどころか、シューティングや対戦ゲーといった昔のゲーセンではフロアの大部分を占めていたゲームが見当たらない。
あるのは、クレーンゲームとメダルゲームばっか・・・
フロア以内を歩いてみると、申し訳程度に対戦ゲーとか音ゲーとか置いてありましたが全部で10台ほど・・・
しかも、画面は液晶だし、音ゲーとかは画面、縦置きだし・・・
もの凄く時代の流れを感じました・・・
もう、今のゲーセンってこんななのね・・・
まあ、私の行った場所はショッピングモール内のゲーセンですから、家族目当てのクレーンが多いのかも知れません。
しかも、中に入ってるのは、ぬいぐるみとかお菓子ばっかり・・・
何も遊ぶ気が起きず、店外の喫煙場所で缶コーヒー飲みながら時間を潰しました(笑
さて、メガネを新調したので視界がとてもクリア!
帰宅後早速小説の続きを書こうと一太郎を立ち上げると・・・
おお! 文字がダブらずにクッキリ見える!
しかし、画面の文字がクッキリ見えるからといって、小説がサクサク進むわけではありません(笑
実は今、ちょっと展開に詰まってまして、筆が止まり気味なのです・・・(笑
現在は11章の途中・・・
文字数は12万字ほどでですから、1章1万字以上のペースで字数は稼いでいますが、これがなかなか・・・
今回は20万字前後でまとめようと思ってますから、あと8万字前後・・・
章立てとしては18章ぐらいでしょうか・・・
先の長さに、愕然とします・・・(笑
てなわけで、
展開に詰まり、なかなかキーボードを叩く手が進まないので、気分転換しようと・・・
SWITCH版のルミネス リマスターを買いました(笑
これ、現在セール中で972円で買えます。
しかも、私、ルミネスって大好きなゲームなんです。
基本は音ゲーになるのでしょうが、現れるバーに合わせてボタンを叩く通常の音ゲーと違い、パズルを進めながら
する音ゲーです。
しかも、音楽がとても気持ちよい・・・
久々に、ルミネスをやりましたが・・・
初回プレイでスキン10個獲得出来ればまーまーじゃないですかね?
SWITCHのアナログスティックが軽めで操作ミスしやすいので、今度はPS4コントローラーで遊んでみる予定です。
いやー、やっぱルミネスは楽しい!
それと・・・
脳みそ空っぽにしながら遊べそうだったので・・・
ポケットミニゴルフも買ってみました。
こっちは150円なので、失敗しても痛くない・・・(笑
てなわけで、
結局この3連休はダラダラと過ごしてしまいました・・・
ヤバいな・・・(-_- )
何となく、ダラダラと生きてます(笑
この3連休は小説書きに集中するぞと臨んだのですが、土曜日は神社掃除のボランティア・・・(笑
しかも、沿道にまで枝を伸ばしてしまった木の伐採・・・
私はエンジン式のチェーンソーとか持ってないので、ひたすら下で待ち構えて、切られた枝を運ぶ係をしてました。
で、チェーンソーから出る木くずとかをモロに顔に浴びてしまい、右目に小さな木くずが入ってしまったのか、瞼がゴロゴロ
して痛い・・・帰宅後何度か顔を洗って、目薬とか付けて洗い流そうとしたのですが、全然痛みが取れません。
そのうち目が充血してきて、視界も白っぽいモヤが掛かったようになり、PCがとても見づらい・・・
帰宅後、小説の続きを書こうといたのですが、瞼のゴロゴロとした違和感と、モヤが掛かったような視界により断念・・・
しばらく、目を洗ったりしたのですが、一向に瞼の違和感が取れません。
もしかしたらこれは、目にゴミが入ったのでは無く、ものもらいとか結膜炎では?
とか思い始め、奥さんに目の洗浄液と結膜炎などに効く抗菌目薬を買ってきてもらって、早速目の洗浄・・・
あっ! スッキリしたかも!(笑
てなわけで、やっぱり目の中に細かな木くずのようなゴミが入り込んでしまったようです。
その日は、目が充血していたので抗菌目薬を付けながら安静にしてました。
翌日の日曜日
起きて鏡を見たら、目の充血はすっかり収まっていました。
ホッと一安心.。
しかし、日曜日はメガネを作り直しに行く予定でしたが、月曜に変えました。
右目がちゃんと回復しないうちにメガネを作りに行くとちゃんと視力測定が出来ない気がしたからです・・・
このところ、目の近視(というより乱視でしょうが・・・)が進み、PCの細かい文字が二重になったりして見にくかったので、
そろそろ替え時だなと思っていたわけですが・・・
特に、小説とか書くときの白い画面は目がチカチカするし、結構しんどい・・・
で、連休3日目の今日
地元のショッピングモールの開店と同時に眼鏡屋に行って新調してきました。
やはり、多少乱視が進んでいたようです。
ブルーライト対応レンズにしようと思いましたが、納期が10日ほど掛かるとの事だったので断念・・・
支払いを済ませ、新しいメガネを受け取れるまで30分程時間がかかるので、久々にショッピングモール内を歩く。
しかし、意外と朝一から人がいるもんですねぇ・・・
家族連れや恋人同士がぞろぞろと・・・(笑
何処で時間を潰そうか考えたのですが、久々にゲーセンでも行ってみるかと・・・
で、店内に入って衝撃を受けました。
最近のゲーセンって、昔ながらのレースゲームの筐体とか置いてないんですね・・・
それどころか、シューティングや対戦ゲーといった昔のゲーセンではフロアの大部分を占めていたゲームが見当たらない。
あるのは、クレーンゲームとメダルゲームばっか・・・
フロア以内を歩いてみると、申し訳程度に対戦ゲーとか音ゲーとか置いてありましたが全部で10台ほど・・・
しかも、画面は液晶だし、音ゲーとかは画面、縦置きだし・・・
もの凄く時代の流れを感じました・・・
もう、今のゲーセンってこんななのね・・・
まあ、私の行った場所はショッピングモール内のゲーセンですから、家族目当てのクレーンが多いのかも知れません。
しかも、中に入ってるのは、ぬいぐるみとかお菓子ばっかり・・・
何も遊ぶ気が起きず、店外の喫煙場所で缶コーヒー飲みながら時間を潰しました(笑
さて、メガネを新調したので視界がとてもクリア!
帰宅後早速小説の続きを書こうと一太郎を立ち上げると・・・
おお! 文字がダブらずにクッキリ見える!
しかし、画面の文字がクッキリ見えるからといって、小説がサクサク進むわけではありません(笑
実は今、ちょっと展開に詰まってまして、筆が止まり気味なのです・・・(笑
現在は11章の途中・・・
文字数は12万字ほどでですから、1章1万字以上のペースで字数は稼いでいますが、これがなかなか・・・
今回は20万字前後でまとめようと思ってますから、あと8万字前後・・・
章立てとしては18章ぐらいでしょうか・・・
先の長さに、愕然とします・・・(笑
てなわけで、
展開に詰まり、なかなかキーボードを叩く手が進まないので、気分転換しようと・・・
SWITCH版のルミネス リマスターを買いました(笑
これ、現在セール中で972円で買えます。
しかも、私、ルミネスって大好きなゲームなんです。
基本は音ゲーになるのでしょうが、現れるバーに合わせてボタンを叩く通常の音ゲーと違い、パズルを進めながら
する音ゲーです。
しかも、音楽がとても気持ちよい・・・
久々に、ルミネスをやりましたが・・・
初回プレイでスキン10個獲得出来ればまーまーじゃないですかね?
SWITCHのアナログスティックが軽めで操作ミスしやすいので、今度はPS4コントローラーで遊んでみる予定です。
いやー、やっぱルミネスは楽しい!
それと・・・
脳みそ空っぽにしながら遊べそうだったので・・・
ポケットミニゴルフも買ってみました。
こっちは150円なので、失敗しても痛くない・・・(笑
てなわけで、
結局この3連休はダラダラと過ごしてしまいました・・・
ヤバいな・・・(-_- )
最近のコメント