気分だけでも・・・(笑 ― 2020/10/04 23:39:23
さて・・・
相変わらずドラクエ11sをやってる毎日ですが、さすがにゲームばかりしてるのも何なので・・・
子供達専用マシンとなっているSWITCHをなんちゃって「どう森」風にするためにガワ交換をしてみようと思います。
まずは、SWITCHの裏蓋を外して、移植するパーツ類を外します。
スタンドとゲームカートリッジ用のカバーはネジ止めされてるだけですので、簡単に移植できるのですが・・・

空気取り入れ口の網目だけはそうも行きません・・・
この部分は強力両面テープでしっかり固定されてるので、丁寧に裏蓋から剥がし、両面テープを新たに付けて移植します。
何てこと無い作業なのですが、結構面倒くさい・・・
まあ、何とか裏蓋の移植は完了したので、いよいよ本番・・・

joy-conの移植に入ります。
左側の赤青のjoy-conがオリジナルで、これを右側のどう森風のガワに移植するわけです。
ただ、赤青のjoy-conは調子が悪く、左側の青は以前、アナログスティックを交換してます。
赤の方は動作はするのですが、ちょっと不安定といった感じでした。
しかし、新しいjoy-conを購入したので、この赤青joy-conは使わなくなり、暫く放置されていたモノです。
よって、清掃も兼ねて移植してゆこうと思います。
で、

思ったよりも手間取ります。
単にパーツ交換ならその部分だけを弄ればいいのですが、基盤から何まで完全移植するためには、一度バラさなければ
ならないのと、保護用のシールとかもオリジナルから剥がして移植しなければならない等、結構神経を使います。
で、

苦労しながらも移植完了!
まずは、ちゃんと動作するかどうか、ペアリングボタンを押して、問題なくLEDが光る事を確認します。
どちらのコントローラーもペアリングボタンはちゃんと動作したので、移植はとりあえず成功。
そんなわけで・・・


我が家の初期型SWITCHは見た目、なんちゃってどう森風に変わりました(笑
この後、本体に接続した上で各種ボタンがちゃんと反応するかチェックしてみたのですが、どうやら右側のアナログスティック
が勝手に右側に動き、どうもダメっぽいです。
これはamazonでもそんなに高くなく互換アナログスティックが販売されてるので、それを購入して変更予定です。
とりあえず、満足はしましたが・・・
やっぱり、自分用のSWITCHが欲しい・・・
早く、いつでも買えるように在庫が回復してほしいものです・・・
相変わらずドラクエ11sをやってる毎日ですが、さすがにゲームばかりしてるのも何なので・・・
子供達専用マシンとなっているSWITCHをなんちゃって「どう森」風にするためにガワ交換をしてみようと思います。
まずは、SWITCHの裏蓋を外して、移植するパーツ類を外します。
スタンドとゲームカートリッジ用のカバーはネジ止めされてるだけですので、簡単に移植できるのですが・・・

空気取り入れ口の網目だけはそうも行きません・・・
この部分は強力両面テープでしっかり固定されてるので、丁寧に裏蓋から剥がし、両面テープを新たに付けて移植します。
何てこと無い作業なのですが、結構面倒くさい・・・
まあ、何とか裏蓋の移植は完了したので、いよいよ本番・・・

joy-conの移植に入ります。
左側の赤青のjoy-conがオリジナルで、これを右側のどう森風のガワに移植するわけです。
ただ、赤青のjoy-conは調子が悪く、左側の青は以前、アナログスティックを交換してます。
赤の方は動作はするのですが、ちょっと不安定といった感じでした。
しかし、新しいjoy-conを購入したので、この赤青joy-conは使わなくなり、暫く放置されていたモノです。
よって、清掃も兼ねて移植してゆこうと思います。
で、

思ったよりも手間取ります。
単にパーツ交換ならその部分だけを弄ればいいのですが、基盤から何まで完全移植するためには、一度バラさなければ
ならないのと、保護用のシールとかもオリジナルから剥がして移植しなければならない等、結構神経を使います。
で、

苦労しながらも移植完了!
まずは、ちゃんと動作するかどうか、ペアリングボタンを押して、問題なくLEDが光る事を確認します。
どちらのコントローラーもペアリングボタンはちゃんと動作したので、移植はとりあえず成功。
そんなわけで・・・


我が家の初期型SWITCHは見た目、なんちゃってどう森風に変わりました(笑
この後、本体に接続した上で各種ボタンがちゃんと反応するかチェックしてみたのですが、どうやら右側のアナログスティック
が勝手に右側に動き、どうもダメっぽいです。
これはamazonでもそんなに高くなく互換アナログスティックが販売されてるので、それを購入して変更予定です。
とりあえず、満足はしましたが・・・
やっぱり、自分用のSWITCHが欲しい・・・
早く、いつでも買えるように在庫が回復してほしいものです・・・
コメント
_ かるぴす ― 2020年10月05日 07時30分44秒
_ ひぐらし ― 2020年10月05日 09時56分35秒
かるぴすさん
Switch当りません…
土曜日に発表だったNintendoTOKYOの抽選にも落選しました。
当たる気がしない(笑
PS5も当選する気配なしで、2020年は諦めムードのまま終わりそうです。
LiteはTVに接続出来ないので、家族で楽しむユーザーは欲しくないのでしょうね。
Switch当りません…
土曜日に発表だったNintendoTOKYOの抽選にも落選しました。
当たる気がしない(笑
PS5も当選する気配なしで、2020年は諦めムードのまま終わりそうです。
LiteはTVに接続出来ないので、家族で楽しむユーザーは欲しくないのでしょうね。
_ へろへろ3 ― 2020年10月05日 17時56分00秒
> SWITC 不足
未発売の海外の国に流出している感じなんですかね?結局、
余った頃にはオワコンって感じでなければよいのですが…
> 新しい吸い出し機
FCダンパー V2 とかレトロベースダンパーとか言われるものが
使い勝手がよさげな感じで気になっています。
未発売の海外の国に流出している感じなんですかね?結局、
余った頃にはオワコンって感じでなければよいのですが…
> 新しい吸い出し機
FCダンパー V2 とかレトロベースダンパーとか言われるものが
使い勝手がよさげな感じで気になっています。
_ 774RR ― 2020年10月05日 19時49分04秒
ドンキで補修パーツ(アナログスティックなど)が売っているようです。
場所にもよりますが、近くにドンキがあるなら行ってみるのもありかと思います。
場所にもよりますが、近くにドンキがあるなら行ってみるのもありかと思います。
_ ひぐらし ― 2020年10月05日 23時15分08秒
へろへろ3さん
中国にかなりの数が流れてるようです。
中国でもちゃんと正規の中国版SWITCHが発売されてるのですが、中国政府の検閲をパスしないとゲームが発売されないようで、日本で発売されてる殆どのソフトが未発売のようです。
よって殆どの中国人は中国版SWITCHを欲しがりません。
対して日本版はフルで動きますから、必然的に日本版が人気のようです。
思わぬところに品薄になる原因があったわけです(笑
吸い出しかぁ・・・自前のソフトは全部吸い出し済みなんですよねぇ・・・
774RRさん
ドンキにパーツが売ってるなんて初めて知りました(笑
会社から歩いて行ける距離に一軒あるので今度覗いてみます。
まあ、今回のアナログスティックは既にamazonで注文済みですが・・・(笑
中国にかなりの数が流れてるようです。
中国でもちゃんと正規の中国版SWITCHが発売されてるのですが、中国政府の検閲をパスしないとゲームが発売されないようで、日本で発売されてる殆どのソフトが未発売のようです。
よって殆どの中国人は中国版SWITCHを欲しがりません。
対して日本版はフルで動きますから、必然的に日本版が人気のようです。
思わぬところに品薄になる原因があったわけです(笑
吸い出しかぁ・・・自前のソフトは全部吸い出し済みなんですよねぇ・・・
774RRさん
ドンキにパーツが売ってるなんて初めて知りました(笑
会社から歩いて行ける距離に一軒あるので今度覗いてみます。
まあ、今回のアナログスティックは既にamazonで注文済みですが・・・(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ps5が出たら当たりやすくなるかな?
中古でSwitchLiteはちらほら
見ますけど定価と値段変わらなくて
要らないかな 壊れやすい前提だし