金持ちと貧乏人 ― 2019/12/11 21:25:35
さて・・・
メルマガ経由でAppleのPro Display XDRの宣伝メールが入ってました。
いつもは即ゴミ箱に入れるのですが何となく気になってリンク先を覗いてみました。
何しろ、32inchのRetina 6Kディスプレイってどんな物で、幾らぐらいなのかに興味があったからです。
んで、今回
Appleが何を考えてるのか分からず思わず笑ってしまいました。
まずは32inchの6Kディスプレイですが・・・

初期の値段はNano-texturaガラスを使った一番高いヤツで\599,800(税別)
まあ、高いですがAppleなら割とこの価格はあるかもねぇ……買わないけど……
って感じで見ていたわけですが、Appleには「カスタマイズ」という項目があり、色々追加する事も可能です。
そこで、スタンドとかVESAマウントとかを追加した、最高級の値段を見てみると・・・

\728,400(税別)!
ちなみにコレ、ディスプレイだけの値段で、パソコンは入ってません(笑
なんだコレ!
と思わず笑ってしまったわけですが、もっと凄いことがありました。
それはコレ

ディスクトップタイプのMacPro
こちらはお値段、\599,800です。
つまり、最新のディスプレイと最新のMacProの一番低価格な組み合わせでも税込み120万円オーバー!
新車の軽自動車が買えます(笑
ところがこのMacPro
カスタママイズで最高グレードにしてゆくとどうなか?
こうなります。

\5,740,600(税別)!
高級車買えます(笑
ちなみに、最高級のディスプレイと最高級のMacProを合わせて購入すると・・・
\6,469,000(税別)!
あと50万円ほど積めばポルシェの一番安い718ケイマンが新車で買えます(笑
こんなの買う人いるの?
とも思うわけですが、まあCGスタジオとか映像会社とかでは買うこともあるでしょうね・・・
個人で買う人はいるのか?
まあ、ドバイ辺りではいると思いますが、まあかなりのお金持ちしか買えない・・・
こんな価格のPCを通常に我々も見ることが出来るWebサイドで公開してしまうAppoleってある意味凄い!(笑
さて、平民の私はこんなPC買えないどころか、ディスプレイすら買えません(笑
平民は平民らしく、PCでシコシコとアステローペIIIのプロローグを書きました。
今回はWW3以降の世界なので、プロローグは国連系のネタからスタートさせました。
まあ、半年ぶりに真面目に書きましたが、結構楽しかったです。
もっとも書き上がったのはプロローグのみです。
これから本章に入ってく訳ですが、実はまだプロット作成の途中で、全体の流れがまだ出来てません。
それと国連の事もっと勉強しないと・・・
でもまあ、とりあえずの一歩は踏め出せた感じです。
後は筋道をちゃんと考えて、伏線も作って・・・とか考え始めるといっぺんに書く気が失せるので、焦らず、
良いシーンが思い浮かんだらプロットに書き加えながら、徐々に進めていく予定です。
とりあえず、アステローペだけは最後まで頑張って書く予定です(笑
がんばろ・・・
メルマガ経由でAppleのPro Display XDRの宣伝メールが入ってました。
いつもは即ゴミ箱に入れるのですが何となく気になってリンク先を覗いてみました。
何しろ、32inchのRetina 6Kディスプレイってどんな物で、幾らぐらいなのかに興味があったからです。
んで、今回
Appleが何を考えてるのか分からず思わず笑ってしまいました。
まずは32inchの6Kディスプレイですが・・・

初期の値段はNano-texturaガラスを使った一番高いヤツで\599,800(税別)
まあ、高いですがAppleなら割とこの価格はあるかもねぇ……買わないけど……
って感じで見ていたわけですが、Appleには「カスタマイズ」という項目があり、色々追加する事も可能です。
そこで、スタンドとかVESAマウントとかを追加した、最高級の値段を見てみると・・・

\728,400(税別)!
ちなみにコレ、ディスプレイだけの値段で、パソコンは入ってません(笑
なんだコレ!
と思わず笑ってしまったわけですが、もっと凄いことがありました。
それはコレ

ディスクトップタイプのMacPro
こちらはお値段、\599,800です。
つまり、最新のディスプレイと最新のMacProの一番低価格な組み合わせでも税込み120万円オーバー!
新車の軽自動車が買えます(笑
ところがこのMacPro
カスタママイズで最高グレードにしてゆくとどうなか?
こうなります。

\5,740,600(税別)!
高級車買えます(笑
ちなみに、最高級のディスプレイと最高級のMacProを合わせて購入すると・・・
\6,469,000(税別)!
あと50万円ほど積めばポルシェの一番安い718ケイマンが新車で買えます(笑
こんなの買う人いるの?
とも思うわけですが、まあCGスタジオとか映像会社とかでは買うこともあるでしょうね・・・
個人で買う人はいるのか?
まあ、ドバイ辺りではいると思いますが、まあかなりのお金持ちしか買えない・・・
こんな価格のPCを通常に我々も見ることが出来るWebサイドで公開してしまうAppoleってある意味凄い!(笑
さて、平民の私はこんなPC買えないどころか、ディスプレイすら買えません(笑
平民は平民らしく、PCでシコシコとアステローペIIIのプロローグを書きました。
今回はWW3以降の世界なので、プロローグは国連系のネタからスタートさせました。
まあ、半年ぶりに真面目に書きましたが、結構楽しかったです。
もっとも書き上がったのはプロローグのみです。
これから本章に入ってく訳ですが、実はまだプロット作成の途中で、全体の流れがまだ出来てません。
それと国連の事もっと勉強しないと・・・
でもまあ、とりあえずの一歩は踏め出せた感じです。
後は筋道をちゃんと考えて、伏線も作って・・・とか考え始めるといっぺんに書く気が失せるので、焦らず、
良いシーンが思い浮かんだらプロットに書き加えながら、徐々に進めていく予定です。
とりあえず、アステローペだけは最後まで頑張って書く予定です(笑
がんばろ・・・
最近のコメント