久々に更新……(笑 ― 2019/08/31 22:08:27
さて……
長い間、期間が空いてしまいました……
右手の状態ですが、まだ6割といった所ですが、大分動くようになってきました。
まだ、完全に指が上がらないので、キーボードを暫く打つと右手が疲れ、思うように動かなくなってしまいます。
ただ、マウスとかは普通に握れって、操作もダイブできるようになってきました……
この橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)になってしまったのは、ちょうど2週間前……
やはりこの神経麻痺は一度なってしまうと、完治に1ヶ月近くかかってしまう……
チョット寝相が悪く、変に腕を圧迫してしまうと、1ヶ月近く手首から先が自由に動かせなくなり、日常生活に支障
を来します。
皆さんも注意してください。
さて、
2週間ほど前に購入し、blogにアップしようとした矢先に今回の症状になり、写真はアップしてましたが、記事に
出来なかったモノをアップしておきます。
それはコレ

N-switch VR
コレは任天堂SWITCHに使うVRグラスです。
SWITCHのいくつかのソフトで、ヴァージョンアップによりVRに対応したモノが出てきました。
その中に「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」もあったので、興味があって買ってみました。
中身は……

通常のスマホとかで使うVRグラスと構造的には一緒です。
つまり、SWITCH本体が挟み込める、簡易VRグラスです。
んで、

SWITCHを装着するとこんな感じになります。
正直、無理矢理感が満載(笑
そもそもSWITCHはVRを前提とした設計になってませんから、コレは致し方ない……
しかし、VRグラスを付けながら、両サイドのコントローラーを握るのは何とも馬鹿みたいな格好です。
こんなの他人から見たら、アホです(笑
そこで……・

こういう風に、コントローラーを別にする事でVRぽくすることが可能です。
モーションセンサーは液晶側の本体にも付いてるようで、この状態で頭を振ってもちゃんと周りが連動して
見えます。
つまり、これでブレス オブ ザ ワイルドはVRで問題なく遊べるのですが……
なんか……
想像していたモノと違う……(笑
簡易的なので仕方ないのですが、PSVRと違って画角が狭い……
PSVRは画面全体がVRになり、どこを見ても気持ちいい空間が広がっていますが、このSWITCH VRは目の前
の丸いレンズの範囲内だけが見える感じで、VRとしてはかなりチープです……
また、SWITCH本体が思いの外重いので、ずっと装着してると疲れるし、VRグラスも重みでずれる……
装着して2,3分で飽きて、息子にあげる……(笑
息子も、「コレは無理!」と言っていた……(笑
やっぱ、無理か……(笑
ってか、右手も限界なので、今回はこの辺で……(笑
長い間、期間が空いてしまいました……
右手の状態ですが、まだ6割といった所ですが、大分動くようになってきました。
まだ、完全に指が上がらないので、キーボードを暫く打つと右手が疲れ、思うように動かなくなってしまいます。
ただ、マウスとかは普通に握れって、操作もダイブできるようになってきました……
この橈骨神経麻痺(とうこつしんけいまひ)になってしまったのは、ちょうど2週間前……
やはりこの神経麻痺は一度なってしまうと、完治に1ヶ月近くかかってしまう……
チョット寝相が悪く、変に腕を圧迫してしまうと、1ヶ月近く手首から先が自由に動かせなくなり、日常生活に支障
を来します。
皆さんも注意してください。
さて、
2週間ほど前に購入し、blogにアップしようとした矢先に今回の症状になり、写真はアップしてましたが、記事に
出来なかったモノをアップしておきます。
それはコレ

N-switch VR
コレは任天堂SWITCHに使うVRグラスです。
SWITCHのいくつかのソフトで、ヴァージョンアップによりVRに対応したモノが出てきました。
その中に「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」もあったので、興味があって買ってみました。
中身は……

通常のスマホとかで使うVRグラスと構造的には一緒です。
つまり、SWITCH本体が挟み込める、簡易VRグラスです。
んで、

SWITCHを装着するとこんな感じになります。
正直、無理矢理感が満載(笑
そもそもSWITCHはVRを前提とした設計になってませんから、コレは致し方ない……
しかし、VRグラスを付けながら、両サイドのコントローラーを握るのは何とも馬鹿みたいな格好です。
こんなの他人から見たら、アホです(笑
そこで……・

こういう風に、コントローラーを別にする事でVRぽくすることが可能です。
モーションセンサーは液晶側の本体にも付いてるようで、この状態で頭を振ってもちゃんと周りが連動して
見えます。
つまり、これでブレス オブ ザ ワイルドはVRで問題なく遊べるのですが……
なんか……
想像していたモノと違う……(笑
簡易的なので仕方ないのですが、PSVRと違って画角が狭い……
PSVRは画面全体がVRになり、どこを見ても気持ちいい空間が広がっていますが、このSWITCH VRは目の前
の丸いレンズの範囲内だけが見える感じで、VRとしてはかなりチープです……
また、SWITCH本体が思いの外重いので、ずっと装着してると疲れるし、VRグラスも重みでずれる……
装着して2,3分で飽きて、息子にあげる……(笑
息子も、「コレは無理!」と言っていた……(笑
やっぱ、無理か……(笑
ってか、右手も限界なので、今回はこの辺で……(笑
最近のコメント