自炊の目処が付きました\(^O^)/ ― 2019/05/23 21:32:59
さて・・・
昨夜は飲み過ぎて帰宅後即ベッドに・・・(笑
で、blogをアップしようと思ったのですが、出来なかったので本日アップします。
んで、今回の内容はコレ・・・

はいからさんが通る
いや、別段この「はいからさんが通る」の評価を今更書こうという訳ではありません(笑
やった事は、こういうことです。

いわゆる自炊(笑
折角、断裁機を買ったので本格的に使ってみようと押し入れをごそごそと漁り、たまたまこの
「はいからさんが通る」が目に付いたので、自炊してみる事にしました。
まあ、何となくもう一度読み返してみたい気もしたので・・・(笑
普段は少女漫画なんて読まないのですが、この「はいからさんが通る」は最初アニメで見て、面白かったので
買った記憶があります。
主人公の花村紅緒はどんな事にもめげず、ひたすら前向きに頑張る女性です。
私の書く小説に登場する女性も芯の強い女性が多いのですが、多分私はナヨナヨした女性はあまり好きでは
無く、自立心が強く何事にもめげずに前向きに飛び込んでゆくような女性が好きなんだと思います。
てなわけで、
前回、テスト的にコミックをカットしてみたのですが、カットした部分が厚めで、まだまだ背表紙に余裕があった
ので、位置調整をして再トライ!
で、

前回より大分背表紙の糊の部分に近づいたとはいえ、まだ少し甘い・・・
しかも厚さが欣一ではありません。
そこで、コミックを押さえる前に、位置調整とかをしっかりしてみると・・・

ビンゴ!\(^O^)/
うまく行きました!
これならコミックを一気にカットしても問題ないレベルです。
要は、一手間かけて位置調整をしてあげれば問題なく一刀両断できます。
これで、一気に自炊にする展開に目処が付きました。
で、今回「はいからさんが通る」の7巻分をカットして全部スキャンしました。

7巻分を重ねるとこんな量になります(笑
で、スキャンも無事に終わったので、後はコレを廃棄すれば良いわけですが・・・
なんか捨てるのが忍びない・・・
でも捨てなかったら、電子化の意味ない・・・(笑
昨夜は飲み過ぎて帰宅後即ベッドに・・・(笑
で、blogをアップしようと思ったのですが、出来なかったので本日アップします。
んで、今回の内容はコレ・・・

はいからさんが通る
いや、別段この「はいからさんが通る」の評価を今更書こうという訳ではありません(笑
やった事は、こういうことです。

いわゆる自炊(笑
折角、断裁機を買ったので本格的に使ってみようと押し入れをごそごそと漁り、たまたまこの
「はいからさんが通る」が目に付いたので、自炊してみる事にしました。
まあ、何となくもう一度読み返してみたい気もしたので・・・(笑
普段は少女漫画なんて読まないのですが、この「はいからさんが通る」は最初アニメで見て、面白かったので
買った記憶があります。
主人公の花村紅緒はどんな事にもめげず、ひたすら前向きに頑張る女性です。
私の書く小説に登場する女性も芯の強い女性が多いのですが、多分私はナヨナヨした女性はあまり好きでは
無く、自立心が強く何事にもめげずに前向きに飛び込んでゆくような女性が好きなんだと思います。
てなわけで、
前回、テスト的にコミックをカットしてみたのですが、カットした部分が厚めで、まだまだ背表紙に余裕があった
ので、位置調整をして再トライ!
で、

前回より大分背表紙の糊の部分に近づいたとはいえ、まだ少し甘い・・・
しかも厚さが欣一ではありません。
そこで、コミックを押さえる前に、位置調整とかをしっかりしてみると・・・

ビンゴ!\(^O^)/
うまく行きました!
これならコミックを一気にカットしても問題ないレベルです。
要は、一手間かけて位置調整をしてあげれば問題なく一刀両断できます。
これで、一気に自炊にする展開に目処が付きました。
で、今回「はいからさんが通る」の7巻分をカットして全部スキャンしました。

7巻分を重ねるとこんな量になります(笑
で、スキャンも無事に終わったので、後はコレを廃棄すれば良いわけですが・・・
なんか捨てるのが忍びない・・・
でも捨てなかったら、電子化の意味ない・・・(笑
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。