平成最後のお買い物(笑 ― 2019/04/30 19:38:51
さて・・・
GW突入四日目・・・
そして平成最後の日となりました。
平成も31年目・・・
ちょっと前は平成生まれのアイドルとか出てきて驚いたものでしたが、平成元年生まれの人も30歳を過ぎた
年齢となると思うとまさに・・・
昭和は遠くなりにけり・・・
って感じですね。
さて、
平成最後の買い物をしました。
到着したのはこれ・・・

Buffalo 無線LAN中継器 WEX-1166DHPS
今から1年以上前に購入し、息子の部屋に設置していたWEX-1166DHPが突然不調になり、速度劣化が激しく
なったようです。
単なる熱暴走か何かだろうとは思いますが、この際だからと購入に踏み切りました。
過去ログ ←
んで、開封・・・

ちっさ!
今まで使っていたWEX-1166DHPと性能的には一緒のハズですが、サイズは1/3程になってます。
裏は・・・

コンセントに直接差し込むタイプです。
セッティングも極々感嘆です。
まずは親機の無線LAN近くでスイッチを入れて・・・

親機とWEX-1166DHPSのAOSSボタンを押してペアリングするまで待つだけです。
暫くするとペアリングが完了するので、スイッチを切って・・・

2Fの息子の部屋のコンセントに繋ぐだけ・・・
これだけで設置は完了です。
まあ、当然機種が変わったので、今までのSSIDとPasswordは使えませんから、スマフォとかの設定し直しは
必要ですが、まあそれも今時は難しい話では無くなりましたね。
てなわけで、平成最後の買い物は、無線LAN中継器という・・・(笑
さて、明日からいよいよ令和元年!
アステローペ2も公開となります。
ただ、どのタイミングになるのかはよく分かりません(笑
日本時間の5月1日 0:00からなのか?
国際標準の5月1日 9:00からなのか?
それともkindleでよくある5月1日の17:00頃からなのか?
この辺りもどうなるのかちょっと楽しみではあります。
そして、すぐに誤字・脱字を修正した修正版をアップするという・・・(笑
GW突入四日目・・・
そして平成最後の日となりました。
平成も31年目・・・
ちょっと前は平成生まれのアイドルとか出てきて驚いたものでしたが、平成元年生まれの人も30歳を過ぎた
年齢となると思うとまさに・・・
昭和は遠くなりにけり・・・
って感じですね。
さて、
平成最後の買い物をしました。
到着したのはこれ・・・

Buffalo 無線LAN中継器 WEX-1166DHPS
今から1年以上前に購入し、息子の部屋に設置していたWEX-1166DHPが突然不調になり、速度劣化が激しく
なったようです。
単なる熱暴走か何かだろうとは思いますが、この際だからと購入に踏み切りました。
過去ログ ←
んで、開封・・・

ちっさ!
今まで使っていたWEX-1166DHPと性能的には一緒のハズですが、サイズは1/3程になってます。
裏は・・・

コンセントに直接差し込むタイプです。
セッティングも極々感嘆です。
まずは親機の無線LAN近くでスイッチを入れて・・・

親機とWEX-1166DHPSのAOSSボタンを押してペアリングするまで待つだけです。
暫くするとペアリングが完了するので、スイッチを切って・・・

2Fの息子の部屋のコンセントに繋ぐだけ・・・
これだけで設置は完了です。
まあ、当然機種が変わったので、今までのSSIDとPasswordは使えませんから、スマフォとかの設定し直しは
必要ですが、まあそれも今時は難しい話では無くなりましたね。
てなわけで、平成最後の買い物は、無線LAN中継器という・・・(笑
さて、明日からいよいよ令和元年!
アステローペ2も公開となります。
ただ、どのタイミングになるのかはよく分かりません(笑
日本時間の5月1日 0:00からなのか?
国際標準の5月1日 9:00からなのか?
それともkindleでよくある5月1日の17:00頃からなのか?
この辺りもどうなるのかちょっと楽しみではあります。
そして、すぐに誤字・脱字を修正した修正版をアップするという・・・(笑
コメント
_ へろへろ ― 2019年04月30日 22時29分52秒
_ ひぐらし ― 2019年05月01日 00時41分58秒
おめでとう、令和!\(^O^)/
へろへろさん
確かに今はルーターも安くなったので、調子が悪くなったら買い換えちゃった方が財布的にも精神衛生上的にも良いカモです。
新しい中継器は小型なのに電波のつかみがとても良い感じですね。
私の部屋から中継器のSSIDの設定が出来るぐらいです(笑
へろへろさん
確かに今はルーターも安くなったので、調子が悪くなったら買い換えちゃった方が財布的にも精神衛生上的にも良いカモです。
新しい中継器は小型なのに電波のつかみがとても良い感じですね。
私の部屋から中継器のSSIDの設定が出来るぐらいです(笑
_ ぽぽん ― 2019年05月01日 02時48分58秒
平成最後の買い物は晩ご飯用のお弁当298円が248円に
なった物です。
コンビニ弁当?高くて量が少ないので無理です。
なった物です。
コンビニ弁当?高くて量が少ないので無理です。
_ ひぐらし ― 2019年05月01日 09時24分31秒
ぽぽんさん
人間はなんでアレ食えれば上等です(笑
人間はなんでアレ食えれば上等です(笑
_ ツボック ― 2019年05月01日 12時26分19秒
変わりました、年号が。(^_^)
まあ、今まで通りですけど。(^_^)
ぽぽんさん、お元気そうでなによりです。(^_^)
よかった、本当によかったです。(^_^)
コメを見るたびに安心しています。(^_^)
まあ、今まで通りですけど。(^_^)
ぽぽんさん、お元気そうでなによりです。(^_^)
よかった、本当によかったです。(^_^)
コメを見るたびに安心しています。(^_^)
_ ミノッキオ ― 2019年05月01日 21時11分44秒
あっとゆーまの平成でしたが、一番よかったことはにゅーひぐらしblogを見つけたことですw
ということで、令和になってもよろしくです(笑)
令和の間にはアキバに行きたいなぁ・・w
ということで、令和になってもよろしくです(笑)
令和の間にはアキバに行きたいなぁ・・w
_ ぽぽん ― 2019年05月01日 23時24分26秒
ツボックさん
ありがとうございます。
沢山の心配をさせてしまい申し訳ないです。
でも、私はすごい幸せ者なんですね。
本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
沢山の心配をさせてしまい申し訳ないです。
でも、私はすごい幸せ者なんですね。
本当にありがとうございます。
_ ひぐらし ― 2019年05月02日 09時15分53秒
ツボックさん
私もだらけてます……(笑
そうこうしてるうちに半分過ぎちゃった……
何か焦ります……(笑
ミノッキオさん
褒めてもなーんも出ませんよ(笑
それにしても、にゅーひぐらしblogも長くなりましたねぇ……
やってる内容はコロコロ変わるんですけどね(笑
令和もよろしくです!\(^O^)/
私もだらけてます……(笑
そうこうしてるうちに半分過ぎちゃった……
何か焦ります……(笑
ミノッキオさん
褒めてもなーんも出ませんよ(笑
それにしても、にゅーひぐらしblogも長くなりましたねぇ……
やってる内容はコロコロ変わるんですけどね(笑
令和もよろしくです!\(^O^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
高速化により本体の消費電る億も増え、発熱も半端無くそれゆえ
本体の寿命も短くなってきているのかもしれません。
ウチでもリンク不良的な不具合も出ていますし、熱暴走癖のある
本体もありました。
新しい規格も次々と策定されているようで、壊れたらハイ次って
感じ化のかもしれません。
アタイの平成最後の日用品以外の買い物は、ノート用のバッテリ
でした。