春って季節は・・・ ― 2019/04/06 15:51:06
さて・・・
春です・・・
春爛漫!\(^O^)/
春ってのは・・・
ちょっと暖かくて、肌寒くて・・・
若葉が芽を吹き・・・
花が一気に咲き乱れ・・・
鳥がいつもより大きく、元気にさえずり・・・
人も動物も何となくワクワクする・・・
そんな季節です。
つまり、冬の間、寒くて縮こまっていた身も心も一気に解放される訳です。
さて、春はそういう季節なんだという前提で続きを書くならば、問題は『心』とか『精神』の方です。
これが春の訪れで解放されるとどうなるのか? という話の前に、そもそも『心』とか『精神』が冬から春に移り変わる
事で、まるで別人のように変わるかといえば、決してそんな事はありません。
自分という人間は自分という精神の範疇でアップ・ダウンを繰り返しているだけで、別人になる訳ではありません。
もう少し、具体的に語るならば・・・
お利口さんはウキウキしたお利口さんになります。
お馬鹿は、ウキウキしたお馬鹿になります。
じゃあ私はどっちだと、胸に手を当てるまでも無く、「お馬鹿な方」と目の前のブツを見て思います。
さあ、本題に入りましょう(笑

駿河屋から荷物到着!
さあ、問題は中身です・・・

PSVR Camera同梱版(CUH-ZVR2)(笑
元々のPSVRをリビングに設置してしまったので、自室用にもう一台中古を買いました(笑
で、どうせ買うなら後期型のZVR2の方が良いだろうと・・・(笑
まあ、価格も19,700円(税込・送料込)とそこそこ納得の価格だったので・・・(笑
一応、ネットショップでの状態表記では本体部分には別段問題ないけど、USBケーブルが欠品してるのと、
箱(外観・内箱)の状態難とありました。
別段、転売するわけでもないので箱なんてどうでもいいし、USBケーブルなんて部屋に掃いて捨てるほどあります(笑
よって、本体とプロセッサーさえちゃんとしてれば私にとっては十分に範囲内な訳ですが・・・
いや、人によって評価が違うと思うけど、外箱は十分に綺麗だし・・・
んで、開封・・・

えっ? 中の状態も十分に綺麗だし・・・
という事で、確かにUSBケーブルは欠品してますが、内箱の状態も十分に綺麗なんですけど・・・
という事で、私が駿河屋を好んで利用するのは、ここは常に私の想像以上の良品を安く売ってくれる点です。
つまり、毎回、良い意味で期待を裏切ってくれるのです。
内容物も・・・

十分に綺麗!
これを2万円を切る価格で買えるなら、別段私は新品なんて要りません(笑
直接肌に触れるモノだからと拒否反応を起こす人もいるとは思いますが、じゃあ電車のつり革とか、イスとか・・・
アレにも触れたり、座ったり出来ませんか? と質問したくなります。
世の中ってのは、他人が触れたモノを再度利用したりするシーンなんて腐るほどあります。
それら一つ一つの事象に対し、神経質になっていたら一歩も外に出られません(笑
それこそトイレの便座にすら座れない・・・(笑
だから私はリーズナブルに楽しむ事を最優先に考えてしまうわけです。
これは、今回の『春』というテーマとは関係なく、一年中そうです(笑
高級フレンチや料亭や回らない寿司屋より、居酒屋の焼き鳥ともつ煮込み、そしてホッピーをこよなく愛する俗人・・・
それが私です!(笑
さて、
小説はまだ終わってません・・・(笑
最後の戦闘シーンの展開が詰まらないので、プロット再考に時間がかかりました・・・(笑
そのプロットもやっと形がまとまり、本日は朝からそれに添って続きを書き始めました。
で、長い戦闘シーンの一部が終わったので一端筆を止め、ビール飲みながらこれ書いてます(笑
あーっ、春っていいよねぇ・・・
春です・・・
春爛漫!\(^O^)/
春ってのは・・・
ちょっと暖かくて、肌寒くて・・・
若葉が芽を吹き・・・
花が一気に咲き乱れ・・・
鳥がいつもより大きく、元気にさえずり・・・
人も動物も何となくワクワクする・・・
そんな季節です。
つまり、冬の間、寒くて縮こまっていた身も心も一気に解放される訳です。
さて、春はそういう季節なんだという前提で続きを書くならば、問題は『心』とか『精神』の方です。
これが春の訪れで解放されるとどうなるのか? という話の前に、そもそも『心』とか『精神』が冬から春に移り変わる
事で、まるで別人のように変わるかといえば、決してそんな事はありません。
自分という人間は自分という精神の範疇でアップ・ダウンを繰り返しているだけで、別人になる訳ではありません。
もう少し、具体的に語るならば・・・
お利口さんはウキウキしたお利口さんになります。
お馬鹿は、ウキウキしたお馬鹿になります。
じゃあ私はどっちだと、胸に手を当てるまでも無く、「お馬鹿な方」と目の前のブツを見て思います。
さあ、本題に入りましょう(笑

駿河屋から荷物到着!
さあ、問題は中身です・・・

PSVR Camera同梱版(CUH-ZVR2)(笑
元々のPSVRをリビングに設置してしまったので、自室用にもう一台中古を買いました(笑
で、どうせ買うなら後期型のZVR2の方が良いだろうと・・・(笑
まあ、価格も19,700円(税込・送料込)とそこそこ納得の価格だったので・・・(笑
一応、ネットショップでの状態表記では本体部分には別段問題ないけど、USBケーブルが欠品してるのと、
箱(外観・内箱)の状態難とありました。
別段、転売するわけでもないので箱なんてどうでもいいし、USBケーブルなんて部屋に掃いて捨てるほどあります(笑
よって、本体とプロセッサーさえちゃんとしてれば私にとっては十分に範囲内な訳ですが・・・
いや、人によって評価が違うと思うけど、外箱は十分に綺麗だし・・・
んで、開封・・・

えっ? 中の状態も十分に綺麗だし・・・
という事で、確かにUSBケーブルは欠品してますが、内箱の状態も十分に綺麗なんですけど・・・
という事で、私が駿河屋を好んで利用するのは、ここは常に私の想像以上の良品を安く売ってくれる点です。
つまり、毎回、良い意味で期待を裏切ってくれるのです。
内容物も・・・

十分に綺麗!
これを2万円を切る価格で買えるなら、別段私は新品なんて要りません(笑
直接肌に触れるモノだからと拒否反応を起こす人もいるとは思いますが、じゃあ電車のつり革とか、イスとか・・・
アレにも触れたり、座ったり出来ませんか? と質問したくなります。
世の中ってのは、他人が触れたモノを再度利用したりするシーンなんて腐るほどあります。
それら一つ一つの事象に対し、神経質になっていたら一歩も外に出られません(笑
それこそトイレの便座にすら座れない・・・(笑
だから私はリーズナブルに楽しむ事を最優先に考えてしまうわけです。
これは、今回の『春』というテーマとは関係なく、一年中そうです(笑
高級フレンチや料亭や回らない寿司屋より、居酒屋の焼き鳥ともつ煮込み、そしてホッピーをこよなく愛する俗人・・・
それが私です!(笑
さて、
小説はまだ終わってません・・・(笑
最後の戦闘シーンの展開が詰まらないので、プロット再考に時間がかかりました・・・(笑
そのプロットもやっと形がまとまり、本日は朝からそれに添って続きを書き始めました。
で、長い戦闘シーンの一部が終わったので一端筆を止め、ビール飲みながらこれ書いてます(笑
あーっ、春っていいよねぇ・・・
最近のコメント