プロローグ的な何か・・・(笑 ― 2019/03/22 01:22:23
さて・・・
更新といきましょう!(笑
てなわけで、
状況報告も兼ねて、これは宣伝でもあるのですが、アステローペIIの執筆に最近は重きを置いてます。
アステローペIIは多分、私の中にコレまでの人生で沸々としつつも、表に出てこなかった思いが表面化します。
そもそも人間って何?
差別って何が原因で生まれ、それを打開する方法は?
戦争っての端的に言えば、人と人との殺し合いだけど、国家という枠で考えた場合、それは肯定されるの?
複雑なようで稚拙な社会構造の中で生きてくのには何が必要?
そんな思いが実は私の脳内には渦巻いており、それを紐どいてゆこうというのがアステローペIIの目的でもあります。
人ってのは、結構複雑な思考形態を持ってます。
普段は、ニュースなどで芸能人がどうだこうだと扱い、それを面白がって人々は見ますが、実は一般人も芸能人と同じ事
を日々繰り返してるに過ぎません。
私は、世の中に埋もれてしまう「一般人」にも感情があり、苦悩しそれを乗り越えようと努力してる姿を描きたい。
だから、その思いを読んでくれる人にも伝えたい。
そんな思いで書いてます。
まあ、読んでくれる人は、日本人の0.001%にも満たないんですけどね・・・(笑
でも、だからといって書くのを止める理由にもならない事もまた事実なのです。
はなから「商業ベース」に乗せようなんてスケベ心が無いからです(笑
プロの小説家というのは、売れなければご飯食べられませんから、色々工夫し、読者を獲得しなければなりませんが、
私のような生活のベースが他にある兼業素人は最初からそんなのは関係ありません。
つまり、書きたい事を、書きたいように書くから素人なのです(笑
本日は今から書く内容とか、ビール飲んで寝ちゃったりとかしたので5千字程しか追加出来ませんでした。
でも、書いてる内容は自分にとっては上に書いてるような理由で、結構好きな部分です。
書いてて自分でも気付くのですが、私は「幸せ」を渇望してるんだなぁ・・・と(笑
いや、現在が不幸なわけでは決してありません。
奥さんがいて、子供二人がいて、それぞれの子供は問題を抱える事無く、すくすくと唯我独尊で成長してます(笑
いってしまえば、私は「リア充」にカテゴライズされる一般人です。
でも、何かが違う・・・
コレが自分が望んだ人生なのかな?
などと考えるのは贅沢なのでしょうが、自分でそう思うのだからしょうがありません(笑
とまあ、ビール片手に書くと、自分の内面が・・・(笑
さて、
大きめのネタが到着する前に、ちょいネタが到着しました。
これです。

CARHERINE(キャサリン)
PS4で体験版をちょっと遊んで、それなりに楽しかったのでPS3版を買ってみました。
だって、送料込みで480円だったんだもん・・・(笑
んで、中身・・・

新品じゃ無いのコレ?
って思うほど状態が良いです。
で、早速ゲームを遊んでみようと、PS3のスイッチを入れたら・・・
ピピピピッ!
と起動せずに止まる!
何コレ! 暫く使ってなかったらYLOD発病?
てなわけで、PS3スリムはYLODが発生し起動しない事に本日気付きました・・・(笑
そこでもう一台のCFWを導入したPS3のスイッチを入れてみるとこちらは問題なく動作しました。
そこで、完全に忘れてしまっていたのですが・・・

ISO化を実施しました(笑
んで・・・

無事、ISOから起動しました。
さて、キャサリンというゲーム。
これ、PS4のキャサリン・フルボディーとほぼほぼストーリーは一緒です。
PS3版との違いは、PS4はヒロインキャラが一名増える事と、ゲームシステムがフレンドリーになった事ぐらいで、
普通にゲームとして楽しむならPS3版でも全然問題ないといった感じです。
テーマは女の束縛から逃げる男
って感じかな?
まあ、ラストは何となく想像できてしまう物ではありますが、先を見たい気持ちもあり遊んでみようと思う動機には
十分なるようなゲームです。
当時、それなりに話題になり、売れてたのは何となく分かるかも・・・(笑
まあ、一つ確実に言える事は・・・
女は怖い!
それは男の共通認識では無いかな?(笑
更新といきましょう!(笑
てなわけで、
状況報告も兼ねて、これは宣伝でもあるのですが、アステローペIIの執筆に最近は重きを置いてます。
アステローペIIは多分、私の中にコレまでの人生で沸々としつつも、表に出てこなかった思いが表面化します。
そもそも人間って何?
差別って何が原因で生まれ、それを打開する方法は?
戦争っての端的に言えば、人と人との殺し合いだけど、国家という枠で考えた場合、それは肯定されるの?
複雑なようで稚拙な社会構造の中で生きてくのには何が必要?
そんな思いが実は私の脳内には渦巻いており、それを紐どいてゆこうというのがアステローペIIの目的でもあります。
人ってのは、結構複雑な思考形態を持ってます。
普段は、ニュースなどで芸能人がどうだこうだと扱い、それを面白がって人々は見ますが、実は一般人も芸能人と同じ事
を日々繰り返してるに過ぎません。
私は、世の中に埋もれてしまう「一般人」にも感情があり、苦悩しそれを乗り越えようと努力してる姿を描きたい。
だから、その思いを読んでくれる人にも伝えたい。
そんな思いで書いてます。
まあ、読んでくれる人は、日本人の0.001%にも満たないんですけどね・・・(笑
でも、だからといって書くのを止める理由にもならない事もまた事実なのです。
はなから「商業ベース」に乗せようなんてスケベ心が無いからです(笑
プロの小説家というのは、売れなければご飯食べられませんから、色々工夫し、読者を獲得しなければなりませんが、
私のような生活のベースが他にある兼業素人は最初からそんなのは関係ありません。
つまり、書きたい事を、書きたいように書くから素人なのです(笑
本日は今から書く内容とか、ビール飲んで寝ちゃったりとかしたので5千字程しか追加出来ませんでした。
でも、書いてる内容は自分にとっては上に書いてるような理由で、結構好きな部分です。
書いてて自分でも気付くのですが、私は「幸せ」を渇望してるんだなぁ・・・と(笑
いや、現在が不幸なわけでは決してありません。
奥さんがいて、子供二人がいて、それぞれの子供は問題を抱える事無く、すくすくと唯我独尊で成長してます(笑
いってしまえば、私は「リア充」にカテゴライズされる一般人です。
でも、何かが違う・・・
コレが自分が望んだ人生なのかな?
などと考えるのは贅沢なのでしょうが、自分でそう思うのだからしょうがありません(笑
とまあ、ビール片手に書くと、自分の内面が・・・(笑
さて、
大きめのネタが到着する前に、ちょいネタが到着しました。
これです。

CARHERINE(キャサリン)
PS4で体験版をちょっと遊んで、それなりに楽しかったのでPS3版を買ってみました。
だって、送料込みで480円だったんだもん・・・(笑
んで、中身・・・

新品じゃ無いのコレ?
って思うほど状態が良いです。
で、早速ゲームを遊んでみようと、PS3のスイッチを入れたら・・・
ピピピピッ!
と起動せずに止まる!
何コレ! 暫く使ってなかったらYLOD発病?
てなわけで、PS3スリムはYLODが発生し起動しない事に本日気付きました・・・(笑
そこでもう一台のCFWを導入したPS3のスイッチを入れてみるとこちらは問題なく動作しました。
そこで、完全に忘れてしまっていたのですが・・・

ISO化を実施しました(笑
んで・・・

無事、ISOから起動しました。
さて、キャサリンというゲーム。
これ、PS4のキャサリン・フルボディーとほぼほぼストーリーは一緒です。
PS3版との違いは、PS4はヒロインキャラが一名増える事と、ゲームシステムがフレンドリーになった事ぐらいで、
普通にゲームとして楽しむならPS3版でも全然問題ないといった感じです。
テーマは女の束縛から逃げる男
って感じかな?
まあ、ラストは何となく想像できてしまう物ではありますが、先を見たい気持ちもあり遊んでみようと思う動機には
十分なるようなゲームです。
当時、それなりに話題になり、売れてたのは何となく分かるかも・・・(笑
まあ、一つ確実に言える事は・・・
女は怖い!
それは男の共通認識では無いかな?(笑
最近のコメント