サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

blogネタがないので、近況報告(笑2019/03/11 21:22:21

さて・・・


土日はひたすら小説の続き書いてました・・・(笑


実はちょっと会社でストレスを抱える事態になり少しイライラ気味だったので、全く会社と関係ない事を
やってストレス解消していたわけです(笑


一見、小説も創造である以上、詰まったりするとストレスになると思われがちですが、私の場合はそうでもない
ようです。
私の書いてるのが近未来のSFだからでしょうかね?
実生活と似てるようで乖離した世界なので、そういった事を空想しながら書くという行為の最中は、実生活の嫌な
事を完全に忘れて創作に没頭できるので、私にとっては良いストレス発散になると気づきました。

現在16万字を超え、物語はラストに繋がる最後の伏線辺りを書いてます。
そんな中で、自分なりに創造して楽しかったのは、AIによってコントロールされた完全自動化の生産ラインです。

AIにはとても簡素で明確な目標しか与えません。
それを実現するために、AIはどういったロジックを生み出し、どう実現してゆくのかとかを空想するともう・・・


至上の喜びを感じます(笑


自分で書いてて、AIによる製造ラインの文章は意外とお気に入りです。
最初はアッサリと流す予定が、書き込んでいくうちに、「あっ、未来してて、面白いかも・・・」なんて思ってしまったので・・・(笑

そんなこんなで、ちょっと前の予定では2月中にはアステローペIIを出す予定でしたが、もう少しかかりそうです。
字数的には、あと3万字ぐらいで完成かなぁ・・・


このところは土日で一気に1万字ほど書き上げるスタイルなので、3月中にはラストまで持って行きたいです。
何しろ、最後のエピローグだけは明確にこう書こうと決まっているので、そこを早く書きたい(笑


思い返せば、今から4年ほど前・・・
amazonKDPの存在を知り、小説に挑戦してみようかなぁ・・・などと無謀な事を考え・・・
4年後の今はこうして、自分の頭の中から、これまで得た知識を総動員して文章を連ねる事が出来る状態まで来ました。

人間、何事も慣れです(笑

何度も繰り返すうちに、それはいつしか日常に変わります。


皆さんも、「こうなったらいいな」とか「もし、今の自分じゃないとしたら……」なんて想像をした事があると思います。
それを「文章の世界で実現する」事から始めてみてください。
意外と自分の知らなかった、一面である深層心理に触れる瞬間がありますよ。

小説ってのは一見、自分の願望を叶える手段のように感じますが、意外とそうではありません。
それまでの経験値や知識から、「世の中、そんなに甘くない・・・」と思った瞬間に、文章がそういった方面に進む事が
あります。


自分の事は、自分が一番よく分かってる!


などと人は言いますが、実は自分が思ってるほど、人は自分の深層心理を理解できてない。
文章を書くという行為は、そういった「気づき」をもたらしてくれますよ。


さて、そんな事は意外とどうでも良くて・・・


私は今・・・


PS4 Proが欲しい!(笑

コメント

_ ツボック ― 2019年03月12日 20時01分58秒

こんばんは、ツボックです。
PS4、何気にジャンクでも高いです。
みんな買って、どうするのか?

まあ、どうでもいいですが。
私のPS4は錆が酷いですが、何とか起動して
ゲ-ムも少し出来ます。

あとは、負荷をかけてどうなるか見るだけです。
つまんないですね。動くと。

_ へろへろ ― 2019年03月12日 20時13分55秒

> だらだら
 週末は、DVD の磯遊びをしていました。

> PS4 pro
 PS3 以降据え置き機はスルーな感じです。
 PSP も磯も失敗していたみたいでごにょごにょし直ししています。
 本体もメモカも全てが綾しいパーツだったので古い初代を引っ張り
出して作業していますが、OS が古かったり何やらで遅々として
進みませんし、ツールの在処や使い方も記憶の彼方に…
 本来なら磯のハッシュを専用サイトで確認するのが一番なんで
しょうけど…何もかもが雌鶏です。

_ ひぐらし ― 2019年03月12日 21時26分54秒

ツボックさん

3月末までPS4は5000円引きキャンペーン中で、新品でも25,000円ちょっとですから、ジャンク買うなら新品買った方が良いですね。
私の狙いはPS4 Proなので今回は買いません(笑

ジャンクは動くまでが楽しくて、動いてしまえば程度の良くない中古ですから・・・(笑


へろへろさん

PSPのCFW導入なんて、完全に忘れました(笑
PS4 proは通常のPS4よりハードスペックが上がってるので何となく欲しいんですよねぇ・・・
キャンペーンやってくれないかなぁ・・・

_ ミノッキオ ― 2019年03月13日 07時57分48秒

PS4 Pro SSDはいい!(笑

・・っと言っても、何となくいい程度ですが(笑)

PSPのisoの吸い出しはFilerとかiso_toolってやつを使うんじゃなかったっけ?(笑)
CFW導入のPSPならPCにUSB直接でも吸い出せるはずだけど、微妙に違うとか何とかで・・
CFWはMEとかPROとかのファイルさえあれば、ただ起動するだけだったような(笑)
めんどくさいけどisoを変換すればCFW導入してないPSPでも起動できたはずだけど・・
PCの中にあるどのファイル使うのかは覚えてないですw

_ せろお ― 2019年03月13日 11時56分08秒

ストレス解消に一番効果があるのは、
ストレスの原因のことを考えないこと、
だと思っています。
それは気持ちの切り替え、仕事と家庭のスイッチ、
趣味やスポーツだったり、人それぞれ。
私の場合は趣味ですが、休日は全く仕事のことは考えません。
思い出すのは出勤日の前の日の夜だけ(笑)

・・・日曜日、休日出勤だったの忘れてました。

_ ぽぽん ― 2019年03月13日 19時23分41秒

今思えばPSPのCFWとかDSのあれとかがアングラで流行って
いた時が一番楽しかった気(別の意味で(笑)がします。

メーカーとアングラユーザーの闘いは言い方悪いかもしれない
ですけど一喜一憂してて喜怒哀楽の日々が面白かった。

しかし、アングラ情報を一般人が手をだしてしまった事から
マスコミが目を付け大事になり寂れて行ったと思います。

最近ではセーブデータに関する事で問題になりました。
これは良い事ですが、何か寂しい気がします。

_ ひぐらし ― 2019年03月13日 21時29分41秒

ミノッキオさん

PS4はsata2ですが、Proはsata3ですからね、SSDなら最強ですね。
でも、これもゲームのプログラムによっては速さの恩恵を受けないモノもあるようで、一概に「爆速!」と言えない所が何とも悩ましい(笑
ただ、4K対応になった事で、PSVRも映像面で恩恵があるようで、そこが気になります(笑


せろおさん

私も基本的には会社を離れた瞬間、会社の事を忘れるタイプです。
会社の人間が旅行などでお土産をくれる事がありますが、机に放っておくのは失礼なので、鞄にいれて持ち帰るのですが、帰宅する頃にはお土産の件を完全に忘れ、翌朝、「なんか鞄が重いなぁ・・・」などとまたお土産を会社に持って行ったりするのは一度や二度ではありません(笑

そんな私が、今回は帰宅後も頭にもたげましたから、私的にはかなりのストレスだったんだろうなと・・・(笑


ぽぽんさん

・失敗すれば保証外なので泣き寝入り
・ゲーム機がただの文鎮になるリスクもある

こういったスリルがたまらないのであって、改造がうまくいってしまうと途端に興味が無くなったりしますね、私の場合・・・(笑

今では、そういったスリル自体にも興味が・・・(笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック