サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

イスが変われば、気分も変わる・・・ハズ・・・(笑2018/10/18 22:36:58

さて・・・

相も変わらず何もしてないのですが、毎日PCのスイッチを入れてます(笑

朝起きて、PCのスイッチを入れてネットニュースを見る
帰ってきて、PCのスイッチを入れてネットニュースやその他諸々を見る

そんなわけで、
私の生活にPCは欠かせない存在となっているわけです。

さて、
PCは欠かせない存在なのですが、それを快適に見るためには必須のモノがあります。

それは・・・

イス(笑

畳で座布団ひいてPC画面を見てる人は要らないかも知れませんが、私は机の上にディスプレイを置いてるので
イスは必須です。

ところが、以前購入したイスは最初からネジ穴が合ってなかったり、強度がイマイチだったりと散々でした。
それでも勿体ないのでだましだまし使っていたのですが、最近そのイスの足とシートを接続する部分がダメになりました。
それを無理矢理、木ネジとかで補強していたのですが、座る度に・・・

ギシギシ! ととにかくうるさい・・・

ちょっと姿勢を横にしようモノなら、ギーーーーッ!とか軋み、そのうちシートが足から外れるんじゃ無いかというほど不安定
になってきました。

流石にこれは限界だなぁ・・・

と思っていたところに、ちょうどamazonのタイムセールのメールが入ってきて、アイリスオーヤマのPCイスが安かったので
思わずポチりました(笑


んで・・・

イス

本日、モノが到着(笑

アイリスプラザ オフィスチェア 170度リクライニング ハイバック メッシュ ブラックという製品で、通常は\15,980ですが、
タイムセールで¥11,500
これ位なら、まあいいかなと・・・
それと170度のリクライニングも付いてるので、眠くなったら背もたれを倒して寝る事も出来ます。

今までは背もたれが固定されたタイプで、それで無理矢理寝ちゃったら、首を寝違えたり・・・(笑

今までは、メーカーが不明な中華製のイスでしたが、これは作ってるのは一応名前の通ったメーカーだし安心かな?


てなわけで・・・

中身

箱から部品を取り出す。

シートがやたら重い(笑
まあ、構造が確りしてるのは良いことです。


んで、

組み立て

組み立て

部品点数がとても少ない!
最初から作り込まれてる部分が多く、これは好感が持てます。

今までのモノは部品点数も多く、ネジも大量にあり、その肝心のネジとねじ切りがあわなかったりと不良品が多かった
のですが、これは最初から作り込まれてるので、そのようなリスクが軽減されてます。

またネジもきちっとハマり、しかも緩み防止剤も塗布されているので、いい感じ!

久々に何のストレスも無く、気持ちよく組み立てることが出来ました。


んで、

完成

完成!

いい感じです。
座り心地もいい感じ!

もっといいのは、座ってもギシギシいわない(笑


これで気分良くPC画面を見ることも出来ますし、リクライニングして寝ることも出来ます。
また、イスを変えたことで、小説書きも更に弾むってもんで・・・


いや、それは無いな・・・(笑


さて、
リクライニングしながら、ビールでも飲もう・・・(笑