この季節の北海道は最強です(笑 ― 2018/08/06 00:39:53
さて・・・
北海道からの長期出張から帰ってきて以降・・・
ゲームしかやってません(笑
正確には、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドしかやってません(笑
いや、このゲーム久々にハマりました(笑
祠(ほこら)のミニゲームをクリアして行きながら進めるゲームなのですが、それが無茶苦茶楽しい!(笑
PCゲーで言うならSKYRIM風です。
情報とセンサーを頼りに祠を探してミニゲームをクリアして行くとハートや体力に割り振りできるといった
単純な進行なのですが、広大な大地に隠されるように配置された祠を見つけた時の嬉しい事・・・(笑
それと、今回のブレス オブ ザ ワイルドのゼルダ姫の立ち位置がとても良い!
今までのゼルダシリーズのゼルダ姫はとても育ちの良い如何にも王女様という感じでしたが、
このブレス オブ ザ ワイルドのゼルダ姫はリンクの才能に嫉妬心を持ち、自分が姫巫女としての力がないことに
苦悩する17歳の女の子という立ち位置です。
これ、とても新鮮だし、ストーリーもとても良い。
祠の数も120個ととてつもない!
兎に角、久々にゲームにハマってしまって、小説の続き書いてるどころではなくなってます(笑
さて、北海道
やっぱ北海道は季候も良いのですが、やっぱ食いもんが最高です!\(^O^)/
今回は3泊のうち、夕飯の2回は・・・
牡蠣食べてました(笑
生、焼き、蒸し全て食べた!
というより、牡蠣とビールだけで腹一杯になるまで食べたの初めてかも・・・(笑
さて、
東京でも厚岸(あっけし)の牡蠣は有名ですが・・・
札幌だと安いところは、1個105円で食べられます(笑
値段は安くても、サイズは普通で、身もしっかり詰まってます。
また、味も最高!
多分、この2日間で牡蠣を30個ぐらいは食べてると思います(笑
しかも、一度も腹を壊さなかった(笑
それ以外にも・・・
じゃがバターのイカの塩辛添え
これは無茶苦茶旨いです!\(^O^)/
普通はジャガイモを蒸して、その上にバターと塩辛を載せて客に出すのですが、たまたま食べたお店は、
全部いっぺんに入れて、ホイルで燃す方式
イカの塩辛にいい感じに火が通ってえもいわれぬ旨さが口一杯に広がります。
後は、ラーメン屋さんの・・・
チャーシューおにぎり
これも旨かった!
しかも、ご飯がぎゅーぎゅー詰めでボリューム満点!
これで170円は正義です(笑
で、最終日の昼飯は・・・
スープカレー
北海道の食を堪能しました。
あーっ、もう一度行きたいなぁ・・・北海道・・・
北海道からの長期出張から帰ってきて以降・・・
ゲームしかやってません(笑
正確には、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドしかやってません(笑
いや、このゲーム久々にハマりました(笑
祠(ほこら)のミニゲームをクリアして行きながら進めるゲームなのですが、それが無茶苦茶楽しい!(笑
PCゲーで言うならSKYRIM風です。
情報とセンサーを頼りに祠を探してミニゲームをクリアして行くとハートや体力に割り振りできるといった
単純な進行なのですが、広大な大地に隠されるように配置された祠を見つけた時の嬉しい事・・・(笑
それと、今回のブレス オブ ザ ワイルドのゼルダ姫の立ち位置がとても良い!
今までのゼルダシリーズのゼルダ姫はとても育ちの良い如何にも王女様という感じでしたが、
このブレス オブ ザ ワイルドのゼルダ姫はリンクの才能に嫉妬心を持ち、自分が姫巫女としての力がないことに
苦悩する17歳の女の子という立ち位置です。
これ、とても新鮮だし、ストーリーもとても良い。
祠の数も120個ととてつもない!
兎に角、久々にゲームにハマってしまって、小説の続き書いてるどころではなくなってます(笑
さて、北海道
やっぱ北海道は季候も良いのですが、やっぱ食いもんが最高です!\(^O^)/
今回は3泊のうち、夕飯の2回は・・・
牡蠣食べてました(笑
生、焼き、蒸し全て食べた!
というより、牡蠣とビールだけで腹一杯になるまで食べたの初めてかも・・・(笑
さて、
東京でも厚岸(あっけし)の牡蠣は有名ですが・・・
札幌だと安いところは、1個105円で食べられます(笑
値段は安くても、サイズは普通で、身もしっかり詰まってます。
また、味も最高!
多分、この2日間で牡蠣を30個ぐらいは食べてると思います(笑
しかも、一度も腹を壊さなかった(笑
それ以外にも・・・
じゃがバターのイカの塩辛添え
これは無茶苦茶旨いです!\(^O^)/
普通はジャガイモを蒸して、その上にバターと塩辛を載せて客に出すのですが、たまたま食べたお店は、
全部いっぺんに入れて、ホイルで燃す方式
イカの塩辛にいい感じに火が通ってえもいわれぬ旨さが口一杯に広がります。
後は、ラーメン屋さんの・・・
チャーシューおにぎり
これも旨かった!
しかも、ご飯がぎゅーぎゅー詰めでボリューム満点!
これで170円は正義です(笑
で、最終日の昼飯は・・・
スープカレー
北海道の食を堪能しました。
あーっ、もう一度行きたいなぁ・・・北海道・・・
最近のコメント