夏の出来事 ― 2018/07/23 08:09:47
さて・・・
前回のbloigで書きました通り、今日から長期出張になります・・・
そして来週も長期出張・・・
てなわけで、
暫くの間、このblogは土日だけが営業の開店休業状態に陥ります。
最も最近は更新頻度がとてつもなく減ってますから、あまり実害はないという・・・(笑
そういえば、昨日6枚ほど網戸の張り替えを実施しました。
午前中に奥さんに網戸交換の材料を買ってきて貰い、ちょっと曇天だったのでと12時過ぎから作業開始!
ところがどっこい、作業開始早々に雲が消え・・・
気温MAX!(笑
確実に30℃を超える一番暑い時間に作業をする羽目に陥りました(笑
一時撤退して夕方まで待ってから作業という手段もあったのですが、性格的にやり始めたら停まらない!
裏を返せば、やらない時はトコトンやらない・・・(笑
ここで作業の手を止め、部屋でちっとも涼しくない扇風機の風にでも当たりさえすれば・・・
途端にやる気を無くすのは必定!
てなわけで、猛暑の中作業を継続・・・
で、全ての作業が終わった14時過ぎには・・・
Tシャツと短パンは汗でぐちょぐちょ・・・
手で絞れば汗の水滴が絞れるレベルまで汗をかきました・・・
自分でも驚いたのが、その汗の量・・・
多分2リットル近くは噴出させた気がします。
当然、途中で水分補給は欠かさずやりましたが・・・
それにしても人間の体ってどんだけ水分で出来てんだ?
って再度認識するほど久々に大汗をかきました(笑
ちなみにどうでもいい雑学ですが、人間の体は年齢により体内水分量が変化します。
胎児で90%
新生児で75%
子供で70%
成人で60~65%
老人で50~55%
そうです、年齢を重ねるごとに体内の水分量が減ってきます。
まさに「枯れる」とはこの事を言う言葉でしょう(笑
水分がなくなるから、しわだらけになる・・・
成る程、理屈です(笑
さて、
網戸交換作業を無事終了し、汗でグショグショになった服を抜いで風呂に浸かっていたら・・・

荷物到着
何だろ?
何かネットで購入したかな?
と、開封したら・・・

中身はMDR-HW700DS
これ、ツボックさんから頂いちゃいました!\(^O^)/
無茶苦茶嬉しい!
これの音質が気になっていて、買おうかどうしようか一時迷っていたのですが、先立つモノが無く購入を断念
そのうちお金だ出来たら買おう・・・とか思っていたら、それは最近WiiUに化けた・・・(笑
ワクワクしながら開封・・・

うわ! 程度いい! 上物だ!
てなわけで、とても状態の良いMDR-HW700DSをツボックさんの好意により頂いてしまいました。
あーっ、blog辞めないで良かった・・・(笑
というわけで、
このMDR-HW700DSは今週の土日にインプレをしたいと思います。
特に、私のお気に入りのサラウンドヘッドフォンであるMDR-IF8000からどの程度、音質が良くなったのか?
はたまた、退化したのか?
9.1chという疑似サウンドの効果はあるのか?
私にとってはとても興味ありありの一品です(笑
ツボックさん! ありがとうございました!\(^O^)/
てなわけで・・・
今日は直行なので、いつもよりチョッピリ遅く出られますが・・・
そろそろ家を出ます・・・(-_- )
前回のbloigで書きました通り、今日から長期出張になります・・・
そして来週も長期出張・・・
てなわけで、
暫くの間、このblogは土日だけが営業の開店休業状態に陥ります。
最も最近は更新頻度がとてつもなく減ってますから、あまり実害はないという・・・(笑
そういえば、昨日6枚ほど網戸の張り替えを実施しました。
午前中に奥さんに網戸交換の材料を買ってきて貰い、ちょっと曇天だったのでと12時過ぎから作業開始!
ところがどっこい、作業開始早々に雲が消え・・・
気温MAX!(笑
確実に30℃を超える一番暑い時間に作業をする羽目に陥りました(笑
一時撤退して夕方まで待ってから作業という手段もあったのですが、性格的にやり始めたら停まらない!
裏を返せば、やらない時はトコトンやらない・・・(笑
ここで作業の手を止め、部屋でちっとも涼しくない扇風機の風にでも当たりさえすれば・・・
途端にやる気を無くすのは必定!
てなわけで、猛暑の中作業を継続・・・
で、全ての作業が終わった14時過ぎには・・・
Tシャツと短パンは汗でぐちょぐちょ・・・
手で絞れば汗の水滴が絞れるレベルまで汗をかきました・・・
自分でも驚いたのが、その汗の量・・・
多分2リットル近くは噴出させた気がします。
当然、途中で水分補給は欠かさずやりましたが・・・
それにしても人間の体ってどんだけ水分で出来てんだ?
って再度認識するほど久々に大汗をかきました(笑
ちなみにどうでもいい雑学ですが、人間の体は年齢により体内水分量が変化します。
胎児で90%
新生児で75%
子供で70%
成人で60~65%
老人で50~55%
そうです、年齢を重ねるごとに体内の水分量が減ってきます。
まさに「枯れる」とはこの事を言う言葉でしょう(笑
水分がなくなるから、しわだらけになる・・・
成る程、理屈です(笑
さて、
網戸交換作業を無事終了し、汗でグショグショになった服を抜いで風呂に浸かっていたら・・・

荷物到着
何だろ?
何かネットで購入したかな?
と、開封したら・・・

中身はMDR-HW700DS
これ、ツボックさんから頂いちゃいました!\(^O^)/
無茶苦茶嬉しい!
これの音質が気になっていて、買おうかどうしようか一時迷っていたのですが、先立つモノが無く購入を断念
そのうちお金だ出来たら買おう・・・とか思っていたら、それは最近WiiUに化けた・・・(笑
ワクワクしながら開封・・・

うわ! 程度いい! 上物だ!
てなわけで、とても状態の良いMDR-HW700DSをツボックさんの好意により頂いてしまいました。
あーっ、blog辞めないで良かった・・・(笑
というわけで、
このMDR-HW700DSは今週の土日にインプレをしたいと思います。
特に、私のお気に入りのサラウンドヘッドフォンであるMDR-IF8000からどの程度、音質が良くなったのか?
はたまた、退化したのか?
9.1chという疑似サウンドの効果はあるのか?
私にとってはとても興味ありありの一品です(笑
ツボックさん! ありがとうございました!\(^O^)/
てなわけで・・・
今日は直行なので、いつもよりチョッピリ遅く出られますが・・・
そろそろ家を出ます・・・(-_- )
最近のコメント