サイト内検索を導入しました!過去記事探しにご利用下さい!ヽ(^◇^*)/

って、ある意味自分用・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

Google
WWW を検索 にゅーひぐらしblog内を検索

○○でも出来るポタアン(図解編)

CMOY改回路図

ド素人の池作り奮戦記

グリーン→クリーン化計画


Kindleで小説を出版してみました(笑

AsteropeIII AsteropeII AsteropeI 草原の中の一枚の金貨 X723のテディーベア 幸せのチケット Asterope上巻 Asterope下巻

春日和2018/03/04 15:09:09

さて、


何もしてません……(笑


あーっ、寒い・・・
とか言ってるうちに、今年も2ヶ月経過し、残すところ10ヶ月……
年取ってくると、月日が経つのがあっという間の気がします。

本日はまさに「春日和」
風も冷たくなく、お天道様の下にいるとポカポカとしてきてとても気持ちよい!

庭の梅も・・・

梅

八分咲きといったところで、良い香りが鼻腔を刺激します


あー、春って素晴らしい!\(^O^)/


なぜか、野鳥の鳴き声も弾んでるように聞こえてくるから不思議です。
やっぱ動物も植物も春ってのは四季の中でも一番ワクワクする時期なんでしょうね~

本日は我が北側の部屋も久しぶりにと、窓を開けて空気の入れ換えをしてます。
そして、片手にビール……(笑


てなわけで、
公募した小説の結果がまだ出てないので、何となく小説の続きを書く気力が起きずにボンヤリとしています。
結果なんてダメだと冷静に判断しつつも、きっとまだ完全に諦め切れてないんでしょうねぇ……(笑
兎に角、ダメだと明確にジャッジされるまで先に進めそうも無い気分です……


そんな中、昨日届いたのがこれ

iQOSケース

iQOSという加熱式タバコのケース

これはポイントをためて、抽選にチャレンジしたところ運良く当選した物です。
実は、ケースが当たったのはこれで4回目……(笑

なぜか、ケースだけは運良く当たる……(笑


てなわけで、
古くなったケースを外して新しくしてみる

紅白

紅白っぽくて、大変縁起が宜しい!(笑


そういえば、
昨日、奥さんがシャワーに出が悪いとかで、フィルター掃除したいから水栓ネジ外してくれと依頼してきました。

そんな物、10円玉とか使えば簡単じゃん・・・

と、挑戦するも固くて全く開く配無し・・・


そこで・・・

水栓ドライバー

amazonで水栓ドライバーを購入


開封……

ドライバー

要はマイナスドライバーの大型判です。

これでシャワーの水栓を回すといとも簡単に回りました。

回りましたが……
フィルターは綺麗で、目詰まりしている兆候は無し……

多分、素人が触れない領域に問題を抱えてるようです……


あーっ

本日は暖かいなぁ・・・(遠い目)

コメント

_ ひまじん ― 2018年03月04日 22時07分56秒

今日は今年初の二桁の最高気温12℃でした!
いきなりの暑さに屋根の雪(1m)が落ちてえらいことに、屋根が曲がってしまった( ノД`)シクシク…
まあ明後日には最低気温が-16℃になりますがねw
最高気温が0℃以上に、なりそうで良かった。
ところで水のでが悪いとのことですが、ボイラー(給湯器)から水漏れになってないといいですね。(漏電で気が付きました)
ウチは直しもしたが、結局すぐに買い換えましたがね。

_ ひぐらし ― 2018年03月04日 22時34分38秒

ひまじんさん

雪国は大変ですね
万が一、その根雪が自分の頭に落ちてきたらと思うと……
雪国の人は命がけですね……
こっちは雪なんて殆ど降らないので、そういう話を聞くと驚きます。

ボイラーなのかも知れませんね
そのうちボイラーのメーカーの人に来て貰います

_ 才能無し ― 2018年03月04日 23時55分35秒

小春日和(こはるびより)は、晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天である。

春の晴れた日のことを表す言葉には「春日和」があり、4月の季語にもなっています。

_ ひぐらし ― 2018年03月05日 00時29分47秒

才能無しさん

あっ、ご指摘ありがとうございます。
小春日和を勘違いしてました(笑

修正しておきます<(_ _)>

_ へろへろ ― 2018年03月06日 09時04分36秒

> 春
春の嵐が始まって以来、10日間花粉に襲われております(@g@)
今日はガキんちょの卒業式でガッコに来ています。

進学先は筑波特急を使わないでも良くなりましたが、入学金は
二度払いになってしまいましたが、4年間の定期代の事を考え
れば安いのかも知れないです。

_ ひぐらし ― 2018年03月06日 15時29分30秒

へろへろさん

親のお勤めご苦労様です。
私は日曜日が卒業式だったのに行きませんでした(笑

花粉症ご自愛下さい

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
正解は、『あああ』です
8byte文字にして糞スパムの完全排除目指します

コメント:

トラックバック