死の出張ロードの合間・・・(笑 ― 2018/01/21 22:32:07
さて・・・
毎年恒例なのですが、1月は死の出張ロードが続きます・・・
先週に引き続き、来週は2泊3日 再来週も2泊3日と連続します・・・
よって2月まで更新はかなり不定期になる予定です・・・
とは言うものの、この土日はただダラダラと・・・(笑
やった事といえば、WITKDP2017にエントリーしているアステローペ Re/editの誤字・脱字の推敲、そしてアップ
それと、吉本の原作開発プロジェクトに公募予定の小説の続きをちょっぴり追記しただけ・・・(笑
吉本の方はエンドまでのプロットは既に完成しており、後は核だけなのですが、進みません・・・
公募締め切りが2月末なので、まだ時間あるじゃん。と思ってしまうとなかなか・・・(笑
とりあえず今年は「チャレンジ」の年とするべく、公募には積極的に応募して行こうと考えてはいるのですが・・・
生まれついた「だらけた性格」ってのは新年が明けたからといって、簡単に入れ替わる物ではありません・・・
てなわけで、
小説の追記を1,000文字ほど書いたところで、一休み・・・
一休みのお供は・・・なんといっても「お酒」です(笑
ここ最近のお気に入りはこれ・・・
黒霧島(芋焼酎)と潰しうめ(割り材)
これでお湯割りを作って飲むのが、最近の私の密かな楽しみとなっています(笑
まず、大ぶりのグラスに・・・
紀州梅を一個入れます。
んで、
潰しうめを少しだけ注いで・・・
後は・・・
黒霧島を1/3程入れて、お湯で割る
これ、ちょっと酸っぱくて、飲み口が良く、ぐいぐいイケます(笑
これを3杯ほど煽って、PCイスでそのまま寝る(笑
至極の瞬間です(笑
さて、
MAC BookのUSB-Cアダプターの件ですが・・・
前回と違うUSBメモリーで確認したところ・・・
あっさりと認識しました。
そこで、前回認識されなかったUSBメモリーをもう一度装着してみると・・・ダメ・・・
読み込まれなかったUSBメモリーはMac Book Proでは動作確認できてるので、どうやら相性的な問題があるようです。
ちなみに・・・
上の3つは問題無く認識できましたが、一番下のSUPER TALENTというメーカーのUSBメモリーは認識されず
で、
SUPER TALENTを調べてみると、このUSBメモリーはあまり評判が宜しくないようです(笑
USBメモリーなんて今まで認識しないなんて考えたことも無かったので、何でも良いだろうと思ってましたが、
やはりそれなりに信頼できるメーカーの製品を買わないとダメですねぇ・・・
私の場合、最初にこのSUPER TALENTで動作チェックをしてしまったので、アダプターが壊れてるのかと勘違い
しちゃいました・・・
危うく捨てるところだった・・・
危ない、危ない・・・
毎年恒例なのですが、1月は死の出張ロードが続きます・・・
先週に引き続き、来週は2泊3日 再来週も2泊3日と連続します・・・
よって2月まで更新はかなり不定期になる予定です・・・
とは言うものの、この土日はただダラダラと・・・(笑
やった事といえば、WITKDP2017にエントリーしているアステローペ Re/editの誤字・脱字の推敲、そしてアップ
それと、吉本の原作開発プロジェクトに公募予定の小説の続きをちょっぴり追記しただけ・・・(笑
吉本の方はエンドまでのプロットは既に完成しており、後は核だけなのですが、進みません・・・
公募締め切りが2月末なので、まだ時間あるじゃん。と思ってしまうとなかなか・・・(笑
とりあえず今年は「チャレンジ」の年とするべく、公募には積極的に応募して行こうと考えてはいるのですが・・・
生まれついた「だらけた性格」ってのは新年が明けたからといって、簡単に入れ替わる物ではありません・・・
てなわけで、
小説の追記を1,000文字ほど書いたところで、一休み・・・
一休みのお供は・・・なんといっても「お酒」です(笑
ここ最近のお気に入りはこれ・・・
黒霧島(芋焼酎)と潰しうめ(割り材)
これでお湯割りを作って飲むのが、最近の私の密かな楽しみとなっています(笑
まず、大ぶりのグラスに・・・
紀州梅を一個入れます。
んで、
潰しうめを少しだけ注いで・・・
後は・・・
黒霧島を1/3程入れて、お湯で割る
これ、ちょっと酸っぱくて、飲み口が良く、ぐいぐいイケます(笑
これを3杯ほど煽って、PCイスでそのまま寝る(笑
至極の瞬間です(笑
さて、
MAC BookのUSB-Cアダプターの件ですが・・・
前回と違うUSBメモリーで確認したところ・・・
あっさりと認識しました。
そこで、前回認識されなかったUSBメモリーをもう一度装着してみると・・・ダメ・・・
読み込まれなかったUSBメモリーはMac Book Proでは動作確認できてるので、どうやら相性的な問題があるようです。
ちなみに・・・
上の3つは問題無く認識できましたが、一番下のSUPER TALENTというメーカーのUSBメモリーは認識されず
で、
SUPER TALENTを調べてみると、このUSBメモリーはあまり評判が宜しくないようです(笑
USBメモリーなんて今まで認識しないなんて考えたことも無かったので、何でも良いだろうと思ってましたが、
やはりそれなりに信頼できるメーカーの製品を買わないとダメですねぇ・・・
私の場合、最初にこのSUPER TALENTで動作チェックをしてしまったので、アダプターが壊れてるのかと勘違い
しちゃいました・・・
危うく捨てるところだった・・・
危ない、危ない・・・
コメント
_ へろへろ ― 2018年01月22日 00時29分11秒
_ かるぴす ― 2018年01月22日 08時43分18秒
USBメモリーは永久保証じゃなきゃ買わない
3回ぐらい外れ引きました。
それ以来保証なしでは買わない
1度目は2回使って壊れる
クレームつけて弁護士に相談すると
冗談言ったら全額返金
2度目と3度目は使って半年ぐらいで
壊れた シリコンパワー製で問い合わせて
故障品送って新品届いた
500円ぐらいの品に160円ぐらい送料掛る
良いんだか悪いんだか
そういう意味で永久保証?
意外と期待していない100円ショップの
USB関連が壊れず頑丈だったりします
運次第なのかな?
3回ぐらい外れ引きました。
それ以来保証なしでは買わない
1度目は2回使って壊れる
クレームつけて弁護士に相談すると
冗談言ったら全額返金
2度目と3度目は使って半年ぐらいで
壊れた シリコンパワー製で問い合わせて
故障品送って新品届いた
500円ぐらいの品に160円ぐらい送料掛る
良いんだか悪いんだか
そういう意味で永久保証?
意外と期待していない100円ショップの
USB関連が壊れず頑丈だったりします
運次第なのかな?
_ ツボック ― 2018年01月22日 19時24分49秒
こんばんは、ツボックです。
今こちらは、みぞれ降っています。
それに加えて、気温がものすごく冷たいです。
そちらは、どうでしょうか?
風邪などひかず、気をつけてください。
また、メールします。
今こちらは、みぞれ降っています。
それに加えて、気温がものすごく冷たいです。
そちらは、どうでしょうか?
風邪などひかず、気をつけてください。
また、メールします。
_ ひぐらし ― 2018年01月22日 21時18分48秒
へろへろさん
USB3.1対応のようです。
まあUSB3.1商品持ってないので、未確認ですが・・・(笑
とりえずSUPER TALENT製品は今後買いません(笑
かるぴすさん
シリコンパワーは当たり外れがありますね。
私も以前、ノートPCのメモリーでそれに当たりました。
それ以来、ここの製品は安くて魅力的ですが、手を出してません
ツボックさん
こちらは関東平野部としては大雪が降りました・・・
明日は徒歩で駅まで行くことになりそうです(笑
USB3.1対応のようです。
まあUSB3.1商品持ってないので、未確認ですが・・・(笑
とりえずSUPER TALENT製品は今後買いません(笑
かるぴすさん
シリコンパワーは当たり外れがありますね。
私も以前、ノートPCのメモリーでそれに当たりました。
それ以来、ここの製品は安くて魅力的ですが、手を出してません
ツボックさん
こちらは関東平野部としては大雪が降りました・・・
明日は徒歩で駅まで行くことになりそうです(笑
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
無事に動いてよかったですね。
んで、このアダプタは USB 3.1 対応なのでしょうか?
アタイの場合速度より汎用性を考えて、micro SD で外部
ストレージははぼ統一していますね。古くて容量が小さいものも
アダプタをかませたりして何となく使い道は有りますし…
> SUPER TALENT
こういう綾しいメディアは特定用途用にしてしまうとか…
例えば、Windows の再インストールメディアとか…